金融市場崩壊の裏にいたのは、孤独な天才トレーダーだった――『 スパイダー・ネットワーク 金融史に残る詐欺事件――LIBORスキャンダルの全内幕』刊行のお知らせ
- 2020年03月17日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社ハーパーコリンズ・ジャパン(本社:東京都千代田区、代表取締役:鈴木幸辰)は、『スパイダー・ネットワーク 金融史に残る詐欺事件――LIBORスキャンダルの全内幕』(デイヴィッド・エンリッチ[著] / 高崎拓哉[訳])を2020年3月19日に発売することを決定いたしましたのでここにお知らせいたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000211919&id=bodyimage1】
リーマン・ブラザーズの破綻を皮切りに世界で巻き起こった2008年の金融崩壊。多くの銀行や投資家が資金繰りに苦しみ、公的資金が注入されるなか、LIBOR(ライボー・ロンドン銀行間取引金利)の不正操作にかかわる詐欺事件の調査が英米で秘密裏に進められていました。2012年、シティグループ東京支社駐在のトレーダーが容疑者として逮捕され、裁判の末に禁固14年という判決が下りました。
ローンやデリバティブ等の金融商品の根幹を成していたLIBOR。グローバル展開をする投資銀行のトレーダーたちは、同僚やブローカーたちと日常的に連携をとりあい、LIBORを上げ下げすることで大金を手中に収めたとされます。その主犯格の1人が本書の主人公であり、若き日から数学の天才と謳われた英国人のトム・ヘイズ。彼は凄まじいスピードで業界で頭角を現し、銀行に莫大な利益をもたらしました。そしてこの「LIBORスキャンダル」において、初めて有罪判決を受けることになります。
本書はトム・ヘイズの人生に焦点を当てながら、LIBORスキャンダルの全貌と、関係者の行く末までを克明に記録しています。なぜ、そのような悪習がまかり通ったのか、なぜトム・ヘイズが罪に問われることになったのか――。著者は現在の金融業界における規制当局のあり方や、責任に関して明確な線引きがなされない構造的問題にも警鐘を鳴らしています。
2017年にマッキンゼー&フィナンシャル・タイムズ紙が選ぶビジネス書ベスト6入りも果たし、大変注目を浴びた本書。金融業界に携わる方は必読です。
【内容紹介】
2012年、元東京駐在の外資系投資銀行トレーダー、トム・ヘイズが逮捕された。同僚やブローカーたちと共謀し、数年にわたってLIBOR(ライボー・ロンドン銀行間取引金利)の値を不正操作した詐欺容疑で。銀行とヘイズらが莫大な利益と報酬を手に入れた一方、世界の金融市場は破綻し、罪なき一般投資家が猛烈な打撃を受けていた――
若くして数学の才能に目覚めた英国人のトム・ヘイズは、人付き合いが苦手で、システム開発と解析に心血を注ぐ金融業界の変わり者だった。彼はどのようにして犯罪に手を染めることになったのか。そして、彼をとりまく業界の悪弊と強欲、腐敗の実態とは?
敏腕金融記者による圧巻のノンフィクション。
ヘイズと彼の共謀者たち―「スパイダー・ネットワーク」―を捕らえることで明らかになったのは、近代銀行の土台を操作するスキームだけにとどまらない。今回の事件の根幹にあるのは、金融システム、あるいは業界を常に監視するはずのミニマリストで腰の重い規制当局の腐敗と破綻だ。確かにヘイズの倫理観はゆがんでいた。数字と利益に執着し、自分が成果を上げるために他者を道具として利用した。負けている人々は犠牲者ではなく、食いものにされて当然のカモだと思い込んでいた。そして調べれば調べるほど、ある意味でヘイズ自身が食いものにされた側、金融業界全体の無秩序で無謀な振る舞いの全責任を負わされた不幸な男だと思えてきた。(本文より抜粋)
【著者紹介】 デイヴィッド・エンリッチ(DAVID ENRICH)
ニューヨーク・タイムズ紙の金融担当記者。前職はウォール・ストリート・ジャーナル紙の金融企業担当記者で、調査チームを率いていた。それ以前は、ロンドン、ニューヨークでJournal紙の記者を務め、これまでに数々の賞を受賞。2016年には、金融・経済の優れたジャーナリズムに贈られるジェラルド・ローブ賞に輝く。初の著書となる本書『スパイダー・ネットワーク 金融史に残る詐欺事件―LIBORスキャンダルの全内幕』は、フィナンシャル・タイムズ紙の年間ベストブック最終選考に残った。マサチューセッツ州レキシントンで育ち、カリフォルニア州のクレアモント・マッケナ・カレッジを卒業。現在はニューヨークに妻と二人の息子と暮らす。
【書誌情報】
『スパイダー・ネットワーク 金融史に残る詐欺事件――LIBORスキャンダルの全内幕』
デイヴィッド・エンリッチ[著] 高崎拓哉[訳]
判型:四六上製
価格:2,800円(+税)
頁数:p. 480
発売日:2020年3月19日
ISBN:978-4-596-55153-5 C0033
配信元企業:株式会社ハーパーコリンズ・ジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
「毎日が新しい1日」フリーマン、悪夢振り払う先制打 同僚とのタイトル争いは「チームとして」
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
二階堂ふみ、結婚後初の近影を投稿 白いうなじの美しい和服姿「日本の美」
「普通に投げれば打たれない」大谷翔平の登板にNHK解説が期待&提言「もう少し間を取って」
【甲子園】県岐阜商、日大三との準決勝を前に練習 横山温大「切り替えてきました」と気合