『スポーツの習い事で人気ランキング第1位は「水泳」。スポーツ以外の習い事で人気なものは?』株式会社コズレ、「子どもの習い事」に関する調査レポートを発表
- 2020年03月26日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
1.はじめに
「習い事をいつから始めるか」、「どんな習い事をするか迷う」、「子どもの興味を伸ばしたい」など、ママパパの中には子どもの習い事について迷っている方もいらっしゃると思います。子どもの将来を考えた時にできるだけベストな選択をしてあげたいですよね。そこでコズレでは、「子どもにどのような習い事をさせたいか」、「人気の習い事の男女差」、「習い事にかける月額」、「世帯年収と習い事の関連性」、「習い事のメリット・デメリット」などを明らかにするために調査を行いました。本レポートでは、子どもの習い事の実態調査をご報告いたします。
2.調査
調査主体 :弊社コズレ子育てマーケティング研究所
調査方法 :インターネットリサーチ
調査対象 :妊娠中または子どもがいるママパパ
調査期間 :2020年1月6日(月)~2020年2月4日(火)
有効回答者数 :2775名
発表日 :2020年3月25日(水)
3.トピック
・9割以上のママパパが子どもに習い事をさせている・させたいと考えている
・未就学期では習い事をしているのは少数派。6歳以上では60.4%に
・習い事をさせたい人の割合は、世帯年収に比例
・すでにしている習い事ランキング 1位:水泳、2位:英語・英会話、3位:通信講座
・子どもにさせたいスポーツの習い事 1位:水泳、2位:ダンス、3位:体操
・子どもにさせたいスポーツ以外の習い事 1位:英語・英会話、2位:ピアノ、3位:習字
・習い事にかけてもよいと思う月額と世帯年収は比例する
・習い事にかけてもよいと思う月額は、「月額5000円~1万円未満」が全国的に最多
・世帯年収と英語やプログラミングを習わせたいと思う人の割合が比例
・幼保無償化の影響を受けて習い事への意欲・関心が高まった人は22.7%
・子どもが習い事をするメリット 1位:興味・関心が広がる、2位:将来の役に立つ、3位:自信がつく
・子どもが習い事をするデメリット 1位:お金がかかる、2位:子どもの遊ぶ時間・自由時間が減る、3位:送り迎えが大変
4.結果・考察
【9割以上のママパパが子どもに習い事をさせている・させたいと考えている】
ママパパに「子どもに習い事をさせたいと思うか」をうかがったところ、 すでに子どもを出産している人は「すでにしている」13.4%、「させたいと思う」81.4%、「させたいと思わない」5.2%という結果になりました(図1)。第一子を妊娠中の人は「させたいと思う」が95.5%であり、出産前・出産後を含め、9割以上のママパパが子どもの習い事に肯定的であるということが分かりました。
なお、子どもがすでに習い事をしている人(n=244/複数回答可)にどのような習い事をしているかを質問したところ、1位「水泳」32.4%、2位「英語・英会話」22.5%、3位「通信講座」20.1%となりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000211544&id=bodyimage1】
【子どもにさせたいスポーツの習い事 1位:水泳、2位:ダンス、3位:体操】
子どもにさせたいスポーツの習い事ランキングで1位は「水泳」59.2%、2位「ダンス」25.4%、3位「体操」19.1%という結果になりました(図2)。水泳は男の子・女の子共に1位でしたが、男の子の2位は「サッカー」・3位は「武道」、女の子の2位は「ダンス」・3位は「体操」と男女差がありました。
そのうち、一番力を入れてほしいと思う習い事も聞いてみたところ、女の子はランキング順でしたが、男の子は1位「水泳」、2位「武道」、3位「サッカー」と2位・3位が逆転。それぞれの習い事に対して一番力を入れてほしい理由をうかがったところ、下記のようなコメントが多く寄せられました。
水泳:「基礎体力がつきそうだから」、「いざという時に泳げると安心だから」
武道:「体力・礼儀が身につくから」、「自分の身を守れるように」
サッカー:「自分・パートナーがやっていたから」、「自分・パートナーがサッカー好きだから」
ダンス:「リズム感・身体の使い方・表現力を鍛えられるから」、「チームで頑張るものだから」
体操:「身体の柔軟性が高まりそうだから」、「体の基礎ができ運動能力が高まりそうだから」
【子どもにさせたいスポーツ以外の習い事 1位:英語・英会話、2位:ピアノ、3位:習字】
子どもにさせたいスポーツ以外の習い事ランキングで1位は「英語・英会話」49.3%、2位は「ピアノ」39.2%、3位は「習字」35.0%となりました(図3)。男の子は1位「英語・英会話」・2位「習字」・3位「ピアノ」でしたが、女の子は1位「ピアノ」・2位「英語・英会話」・3位「習字」と順位に差異がありました。
一番力を入れてほしいと思うスポーツ以外の習い事も聞いてみたところ、男の子・女の子ともにランキング順という結果に。それぞれの習い事に対して一番力を入れてほしい理由をうかがったところ、下記のようなコメントが多く寄せられました。
英語・英会話:「将来に役立つから」、「子どもの頃から始めた方がよさそうだから」
ピアノ:「手先が器用になりそうだから」、「リズム感が身につくから」、「脳の発達に良さそうだから」
習字:「字は綺麗な方が良いと思うから」、「集中力がつきそうだから」
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000211544&id=bodyimage2】
【習い事にかけてもよいと思う月額と世帯年収は比例する】
すでにしている習い事も含め、習い事にかけてもよいと思う月額を聞いたところ、「5000円~1万円未満」の回答割合が一番高くなりましたが、世帯年収ごとに見ると、世帯年収が高いほど習い事にかけてもよいと思う月額が高くなり比例する結果となりました(図4)。なお、地域別で見た際には、どのエリアでも一番多い割合は「月額5000円~1万円未満」でした。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000211544&id=bodyimage3】
【世帯年収と英語やプログラミングを習わせたいと思う人の割合が比例】
2020年度より小学校で始まる英語とプログラミングを、子どもに習わせたいと思うかどうかを尋ねたところ、「英語を習わせたいと思う」が62.2%だったのに対し、「プログラミングを習わせたいと思う」は23.3%と差がある結果となりました(図5)。男の子と女の子でもわずかながら差が出て、英語を習わせたいと思うのは女の子のママパパの割合が高く、プログラミングを習わせたいと思うのは男の子のママパパの割合が高くなりました。
また、世帯年収が上がるにつれ、子どもに「英語やプログラミングを習わせたい」と思う人の割合が高くなるということが明らかになりました(図6)。ただ、「プログラミングを習わせたいと思わない」と回答した方の割合は世帯年収が上がると共に高くなる傾向に。世帯年収の高いママパパは、「分からない」と回答した方の割合が少なく、「習わせたい」か「習わせたくない」かの意思を持っている方が多いと言えそうです。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000211544&id=bodyimage4】
【当リリースに関する報道関係者お問い合わせ先】
■株式会社コズレ 早川
TEL:03-6265-6877
メール: pr@cozre.co.jp
【出典の記載についてのお願い】
調査結果を利用する際は出典を記載してください。出典の記載例は以下の通りです。
出典:「子どもの習い事に関する調査」(株式会社コズレ)
(https://www.cozre.co.jp/blog/3161)
<「cozre」とは>
2014 年 4 月にスタートした cozreは、子育ての喜びをもっと大きくする「子 育てナレッジシェアメディア」です。0 歳から小学生低学年の子供を持つ 20 代~40 代の パパ・ママを中心に全国で約 300 万人(月間ユニークユーザー)が利用しています。
ひとことに「育児」といっても、妊娠期、赤ちゃん、幼児、保育園、幼稚園、小学生と、子どもの成長ステージによって悩みは様々です。
また、住んでいる場所や、家族構成によっても子育てに必要な情報は変わります。子育て中には、たくさんの、そして様々な疑問・悩みに直面します。こうした疑問・悩みについて、子育ての先輩・専門家たちが持つ知恵や経験(ナレッジ)を、後輩パパ・ママにお届けするサービスが、cozreです。
コンテンツを投稿するのは、子育て経験を持つパパ・ママや医師・保育士・育児関連ビジネスに携わる企業や自治体等の専門家です。cozreを利用することで、パパ・ママによる現場目線での口コミ情報から、専門家による信頼性の高い専門的な知識まで、子育てをもっと楽しくする情報を幅広く手に入れることができます。
cozreが日本の育児を「一人で悩んで大変」なイメージから「みんなで助け合って楽しい」ものに、みなさんと一緒に変えていくお手伝いをします。
【株式会社コズレについて】
名称:株式会社コズレ/Cozre Inc. URL: http://www.cozre.co.jp/
所在地:〒100-0013 東京都千代田区霞が関3-3-2 新霞が関ビル18F(1801C号室)
役員:田中 穣二郎(代表取締役)、 松本 大希(取締役)、早川 修平(取締役)
設立:2013 年 7 月 1 日
ミッション:子育ての喜びをもっと大きく!
事業内容:インターネットメディア事業
-子育てナレッジシェアメディア「cozre マガジン」http://feature.cozre.jp/
-マタニティ/育児用品・おでかけスポットの口コミ評価ランキング
http://feature.cozre.jp/item/ranking/%E7%B5%B5%E6%9C%AC
-子連れのおでかけ情報に関する投稿・検索サイト「 cozre コミュニティ」http://www.cozre.jp/
受賞歴:
-東京都中小企業振興公社地域振興ファンド(第 10 回)支援事業
-経済産業省公募「創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)」認定
-EY Innovative Startup 2018「Child Rearing分野」 http://www.shinnihon.or.jp/about-us/entrepreneurship/ey-innovative-startup/
配信元企業:株式会社コズレ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2戦連発「丸太みたい」グリップ太い“脱ロマン”バットで宮城攻略
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
【日本ハム】山崎福也6回3失点、今季初登板は黒星「連打を許してしまった3回が悔やまれます」
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【日本ハム】野村佑希 右太もも裏違和感で途中交代「ボスの判断に任せたのとチームに迷惑を…」
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
NY外為:BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念
NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明
BTC8.3万ドル台で底堅く推移、リスク資産売りは継続、世界貿易戦争懸念【フィスコ・暗号資産速報】
【日本ハム】吉田賢吾、自身初2戦連発「丸太みたい」グリップ太い“脱ロマン”バットで宮城攻略
東京 銀座街バル 4/7~4/25 開催 世界に誇る銀座の老舗BARを席料ナシで体感! のんでめぐって御酒印あつめて、仕掛人 新東通信 谷鉄也 代表 アツい想いと乾杯
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
【日本ハム】山崎福也6回3失点、今季初登板は黒星「連打を許してしまった3回が悔やまれます」
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード