新型コロナウィルスの感染拡大に関する就活意識調査を実施(2/26-27) 既に就活生の約9割が「就活に影響があった」と回答 採用活動のWeb化要望や不安と同時に「リアル説明会」への要望もあり
- 2020年02月28日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
若年層向けの就職支援事業を展開する株式会社ジェイック(所在地:東京都千代田区、代表取締役:佐藤剛志)は、新型コロナウィルスの感染拡大を受けて、2021卒で活動している就活生にアンケート調査を行いました。
アンケート名称:【21卒対象】新型コロナウィルスの感染拡大に関する就活意識調査
対象:特性マッチングサイトFutureFinderに登録する2021卒の就活生
回答者数:244名
期間:2020年2月26日18時-2月27日13時
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210910&id=bodyimage1】
2月27日昼時点で、21卒就活生の約9割*1が既に就職活動に影響を受けていることが判明しました。様々なイベントが中心・延期とされるなか、就職活動も無縁ではありません。また、感染予防のために自ら参加予定だった就活イベント等に行くことを自粛している就活生も一定数いることが見て取れます。
*1:回答者244名のうち、「現状、何の影響も受けていない」は25名(10.2%)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210910&id=bodyimage2】
アンケートでは、コロナウィルスの「蔓延が続いた場合」と「完全に収束した・無かった場合」のパターンで、リアルでの会社説明会とweb上での会社説明会、どちらの利用意向が強いかも調査しました。コロナウィルスの蔓延が続く場合には「web説明会を積極的に利用したい」という学生が全体の45%(111名)と最多である一方で、「リアル/webは気にしない」が23%(56名)、「リアルの説明会を積極的に利用したい」が32%(77名)になりました。コロナウィルスの蔓延が続く場合にも、気にしない・リアルでの説明会を志向する学生が一定割合いるという結果です。
また、コロナウィルスが収束・無かった場合には、「リアルの説明会を積極的に利用したい」という学生が全体の57%(138名)と「web説明会を積極的に利用したい」という学生(19%、47名)の3倍になり、“リアルの説明会だからこそ得られる雰囲気や情報量”を評価する学生が多いことが分かりました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210910&id=bodyimage3】
就職活動のプロセスである「会社説明会」「グループ面接」「個別面接」についてのweb化の要望があるか聞いたところ、会社説明会では望む就活生の方が多い一方で、グループ面接・個別面接に関しては、web化への要望はあまり強くないことが分かります。
■新型コロナウィルスの感染拡大による就職活動への影響に関する懸念・心配や企業への要望
(自由記述より一部抜粋)
・今まで以上に積極的に行動しないと企業との接点が取れなさそう
・参加者全員マスクの着用と手の消毒をできるようにしてほしい
・説明会に行かないとエントリーできないことをやめてほしい
・web面接を行う際、家庭のインターネットの接続状況が悪い場合しっかり面接が行えるか心配
・留学中で日本へ帰国すると留学先へ帰れなくなる心配がある。選考を受けたいのに帰れなくなることが心配
・感染を恐れて説明会に参加しない人と、それでも参加する人で差がつきそう
・会社説明会の中止によって内定がどんどん遅れていくことが心配
・書類選考が厳格になるのは、避けてもらいたい
・不要不急の外出を慎む風潮がある中で、OBOG訪問をしていいのかが分からない
・説明会や面接に遅れが出て、学業にまで影響が出てこないかが心配
・リアルでの面接でしっかり熱意を伝えたい
・Web化だと交通費も浮くし、ウイルス蔓延の心配もないのでありがたい
・説明会やイベントの中止、延期、またwebでの代行により、就職活動期間が延びてしまうのでは無いかと心配している。また、対面で企業の方と話せずに、会社の雰囲気やイメージを掴むことができるのか?不安がある
・中止する場合は、延期や代替案を示して欲しい
・中止のお知らせだけだと、「情報不足で失敗するのではないか」と不安
・面接だけは、実際にお会いしてやって頂きたい
・経済悪化によって新卒枠が縮小するかもしれないと思うと不安
■会社概要
社名 :株式会社ジェイック
代表取締役:佐藤 剛志
設立 :1991年3月
資本金 :2億5,273万円(2019年10月末時点)
本社所在地:東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F(東京本社・受付)
事業所 :
新宿支店、池袋支店、横浜支店、仙台支店、名古屋支店、
大阪支店、梅田支店、広島支店、福岡支店、上海ジェイックマイツ
事業内容 :
若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」
女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」
特性マッチングサイト「FutureFinder(R)」
大学支援サービス
各種教育セミナー事業、原田メソッド教育研修事業、7つの習慣(R)教育研修事業
社員教育教材の開発・販売事業
URL :https://www.jaic-g.com/
【お問い合わせ先】
株式会社ジェイック 担当:田中
E-mail: info@jaic-g.com TEL 03-5282-7600 FAX 03-5282-7607
配信元企業:株式会社ジェイック
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民、「1人区」は14勝18敗の見通し 四国、東北で苦戦目立つ
へずまりゅう氏、奈良市議選で当選確実 元「迷惑系ユーチューバー」
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ