【特別公開講座】箱根駅伝を走れなかった男が、好きな"走る"を仕事にした物語 ~「自然の中で"走る"」価値を伝えながら、地域を応援する~
- 2020年02月14日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2020年3月4日 (水曜日) 19時より、社会起業大学にて特別公開講座を開催します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210117&id=bodyimage1】
■「好きな“走る”を仕事にする」ができたのは?
プロトレイルランナーでもある奥宮俊祐氏。プロと言っても、野球やサッカーのプロ選手みたいに、そのアスリートパフォーマンスの対価として年棒を頂けるわけでも、ゴルフやテニスのように大会の入賞によって高額な賞金が貰えるわけではありません。だから、現在、国内のプロトレイルランナー(スポーツメーカーなどとスポンサー契約を結んでいて、他の企業から給料を貰っていない方)は、10人にも満ちません。
自分で稼いで好きな“走る”を仕事にしたいと考えたとき、
クライアントに何を与えることができるのか?
どんな満足を提供できるのか?
どうやって実現できるのか?
それらを考えることは当然のことですが、
実はそこに、どれだけの、どんな“想い”があったかということが大事なのです。
好きなことを仕事にするまでの過程はどのようなものだったのか?
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210117&id=bodyimage2】
■ところで、トレイルランニングって?
トレイルランニング、それは、山道を走る過酷なスポーツ。発祥は1970年代のアメリカと言われています。日本で広く知られ始めてきたのは10年ほど前から。少しずつ人気が出てきて、現在の国内活動人口は、30万人以上とも、70万人以上とも言われています。
登山者が歩いて山を登り下るところを、走って登り、走って下る。急傾斜な登りは、速足で歩き上る。山だから岩場あり、砂利道あり、大きな石がゴロゴロと転がっているガレ場あり、ぬかるみもあれば、粘土質のツルツルとすべるような坂もある。そんな悪路をも走るスポーツです。時には、露になった木の根っこに引っ掛かり、大怪我をすることもあります。もちろん、相手は山だから、滑落や遭難という危険とも隣り合わせです。
■自分の“想い”!「自然の中で“走る”価値」を伝える
危険をも伴うトレイルランニングですが、きちんとした知識とスキルを持っていれば、自然からの“癒し”“感動”を十二分に享受することができる素晴らしいものです。そんな「自然の中で“走る”」価値を伝えたいという“想い”を具現化するには、自分で会社を起こすしかありませんでした。
■“地域を応援する”実は、“地域が応援してくれる”
「自然の中で“走る”」価値=楽しさを多くの人たちに伝えたい。
そんな“想い”が、FunTrails合同会社にはあります。
トレイルランニングを通じて、参加した人が「楽しかった」という満足感を持って帰って頂ける。
これが会社の理念です。主催するトレイルランニング大会やセミナーの開催地は、自然がたくさんある人口減少地域ばかり。
だから、その地域のPRとなり、その地域の企業や商店を使って経済的な潤いをもたらすことを念頭に置いています。
でも逆に、地域の方たちが大会やセミナーの成功を応援してくれるんです。
実は、ここにも「好きな“走る”を仕事にできた」ヒントが隠されています!
FunTrails合同会社を設立した奥宮俊祐氏は、中学校・高校・大学を通し、陸上競技部で長距離走を続け、大学では「箱根駅伝」を目指していた方です。しかし、社会人になって以降も含めて、その陸上競技人生のかなりの部分が“病との闘い”と“自分自身の気持ちとの葛藤”でした。様々な困難と対峙し、もがき苦しむ中でトレイルランニングに出会い、「好きな“走る”を仕事にする」を掴みました。
そんな奥宮氏は、トレイルランニングを通じて「自然の中で“走る”」価値=楽しさを世界の多くの方々に広めるため、各種セミナーやツアーを開催すると共に自然環境保護や地域の活性化を目指しています。
■講座内容
当日は、奥宮氏が様々な困難を乗り越え、好きな“走る”を仕事にするまでのご経験と、起業を通じて学んだこと、「自然の中で“走る”」素晴らしさについて紹介致します。
*失敗や挫折をバネに起業したい
*自分らしく誰かの役に立ちたい
*夢に一歩踏み出す勇気が欲しい
そんな想いのある方にお勧めの講座です。
あなたの原体験を社会課題の解決に昇華させるヒントを聞きにきませんか?
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210117&id=bodyimage3】
■講師プロフィール
奥宮 俊祐(おくのみやしゅんすけ) 氏
プロトレイルランナー FunTrails合同会社 代表社員
1979年 東京都生まれ。
中学・高校・大学と陸上部で長距離を続け、大学(東海大)では、箱根駅伝を目指すが、選手にはなれず、挫折を経験する。
25歳の時に、心臓に感じた違和感の原因が不整脈と判り、手術を受け完全回復。快適に走れる喜びを初めて味わい、走りの楽しさを再確認。その年、初めて日本山岳耐久レース(ハセツネ)を走り3位入賞。それ以来、トレイルランニングに全力を注ぐようになる。
2012年からランニングチーム「Rord to Trail !」を主催し、セミナーを通じてトレイルランニングの楽しさを広く伝えている。2015年3月からFunTrails合同会社を立ち上げ独立した。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000210117&id=bodyimage4】
■ファシリテータープロフィール
福島 史彦(ふくしまふみひこ)
社会起業大学 19・20期生
社会貢献団体みんなのさいわい運営委員・プロボノワーカー(http://minnanosaiwai.com/)
1963年 神奈川県横浜市生まれ。横浜国立大学工学部卒
30歳で運輸省を辞し、民間企業に25年間勤めた後、社会起業大学に入学。
趣味のトレイルランニングをベースに、山村の地方創生に貢献すべく学習中。
日時 :2020年3月4日 (水曜日) 19時00分~21時00分(開場18時30分)
場所 :社会起業大学(東京都千代田区二番町2番平田ビル1階)
アクセス https://socialvalue.jp/profile/access.html
地下鉄有楽町線 麹町駅5番出口 徒歩3分
地下鉄半蔵門線 半蔵門駅5番出口 徒歩5分
定員 :40名(定員になり次第受付終了)
費用 :一般3,000円 ※当日、受付にてお支払いただきます。
【社会起業大学 WEBサイト】
http://socialvalue.jp/
【体験セミナー】
「いつか起業してみたい」と思うあなたへ!
サラリーマン、起業、独立。 いつか起業したいと考える人のための
https://socialvalue.jp/lesson_kigyo_l.html
【入学案内】
https://socialvalue.jp/info.html
配信元企業:社会起業大学
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
石原良純「兄貴がブチギレて…厚意に対しては何も覚えていない」亡き父へ恨み節
【オールスター】阪神佐藤輝明が白スーツで登場 打撃2冠が私服コーデでもド派手に注目集める
【オールスター】中日上林誠知、ホームランダービー投手に後輩「緊張しすぎて指先冷えてます」
【高校野球】「ここで生きるため」大阪桐蔭にいたバント職人!黒川虎雅がサヨナラスクイズ/大阪
旧統一教会の「宗教2世」が集団提訴 教団に3.2億円の賠償請求
令和ロマン松井ケムリ「新しい相方の〝くるま〟」高比良くるま休業きっかけにミニ四駆打ち込む
「黒ネコのタンゴ」歌手皆川おさむさんが慢性腎不全死去で死去、62歳 200万枚超え大ヒット
マユリカ 着るだけで痩せるシャツ効果に驚愕 20キロ減量見取り図盛山のリバウンド防止へ提言
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
大谷翔平4戦連発36号、4試合連続弾はメジャー日本人初 昨年上回るシーズン57本ペース
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人

太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
石原良純「兄貴がブチギレて…厚意に対しては何も覚えていない」亡き父へ恨み節
【オールスター】阪神佐藤輝明が白スーツで登場 打撃2冠が私服コーデでもド派手に注目集める
【オールスター】中日上林誠知、ホームランダービー投手に後輩「緊張しすぎて指先冷えてます」
【高校野球】「ここで生きるため」大阪桐蔭にいたバント職人!黒川虎雅がサヨナラスクイズ/大阪
旧統一教会の「宗教2世」が集団提訴 教団に3.2億円の賠償請求
令和ロマン松井ケムリ「新しい相方の〝くるま〟」高比良くるま休業きっかけにミニ四駆打ち込む
「黒ネコのタンゴ」歌手皆川おさむさんが慢性腎不全死去で死去、62歳 200万枚超え大ヒット
マユリカ 着るだけで痩せるシャツ効果に驚愕 20キロ減量見取り図盛山のリバウンド防止へ提言