starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第1回東京都市町村ボッチャ大会、2/16(日)開催 ~都内29市町から全57チームが参加! 2020パラ代表・廣瀬隆喜選手も登場~



武蔵野市(市長:松下玲子、以降:本市)は、誰もがスポーツに参加できる環境作りを目指して、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会等に向けて様々なスポーツを体験できるイベントを企画しており、2月16日(日)に武蔵野総合体育館にて開催される、「第1回東京都市町村ボッチャ大会」の事務局を担当しています。

本イベントは障害の有無や年齢、性別などにかかわらず、同一ルールの下で競技を楽しむことができるボッチャ競技を多摩地域で実施し、東京2020大会に向けた機運醸成を広域連携で図るとともに、障がい者スポーツも含めたインクルーシブスポーツの普及を図っていくことを目的としています。
昨年から東京都内の各市町村で予選が繰り広げられ、 当日は29市町から勝ち上がった全57チームが参加します。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000209951&id=bodyimage1

東京2020パラリンピック代表選手がゲストで登場!

本イベントでは、ゲストとしてボッチャ競技の日本代表・廣瀬隆喜選手も登場します。廣瀬選手は国内最高峰の大会である「日本ボッチャ選手権大会」のBC2クラスで史上最多となる7度の優勝を誇る、日本のエースです。8月から開催される東京2020パラリンピック競技大会の日本代表にも内定しています。

■開催概要■
イベント名:第1回東京都市町村ボッチャ大会
主催   :東京都市町村ボッチャ大会実行委員会
特別協力 :一般社団法人日本ボッチャ協会
日時   :2020年2月16日(日) 13:00~17:15 ★報道受付 12:30~
場所   :武蔵野総合体育館(東京都武蔵野市吉祥寺北町5-11-20)
ゲスト  :廣瀬隆喜

当日のタイムスケジュール:
13:00~   開会式
13:30~   予選リーグ戦開始
15:00~   エキシビジョンマッチ
15:40~   決勝トーナメント
16:25~   決勝戦
16:45~   表彰式

《大会に関するお問い合わせ先》
武蔵野市総合政策部企画調整課オリンピック・パラリンピック担当
(東京都市町村ボッチャ大会実行委員会事務局)
電話:0422-60-1970  FAX:0422-51-5638  E-MAIL:SEC-OLYPARA@city.musashino.lg.jp



配信元企業:武蔵野市
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.