受験・資格・ビジネスに!脳力に遺伝や年齢に関係ありません!大切なのは使い方!『頭がいい人の脳の使い方』2月6日(木)発刊
- 2020年01月23日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社あさ出版(代表取締役:佐藤和夫、所在地:東京都豊島区)は、小田 全宏 著『頭がいい人の脳の使い方』を2020年2月6日(木)に刊行いたします。
【脳の使い方は誤解されている】
「頭が悪い」「物忘れがひどい」……など悩んでいる方は多いでしょう。しかし、脳力に遺伝や年齢は、関係ありません。ただ脳の使い方が間違っているだけです。本書では、このような間違った「脳」に対する思い込みを払拭します。
世界記憶力選手権優勝者やスポーツ解説者の松岡修造氏にも手ほどきをした脳力開発の第一人者の著者が、記憶力、集中力、情動コントロールを軸に、誰にでもできる上手な脳の使い方を46のコツにまとめてご紹介します。受験勉強、資格試験対策をする前に、ぜひ一読していただきたい一冊です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208926&id=bodyimage1】
【書籍概要】
書籍名 :頭がいい人の脳の使い方
刊行日:2020年2月6日(木)
価格:1,400円(税別)
著者名:小田 全宏(おだ ぜんこう)
ページ数:232ページ
ISBN:978-4866671710
紹介ページ:http://www.asa21.com/book/b491638.html
【目次】
はじめに
第1章 誤解されている「脳」の常識
第2章 「脳力」の基本は質の良い記憶
第3章 記憶力を高める8つのメソッド
第4章 「脳力」の効果は集中で変わる
第5章 「脳」と心を活性化させる情動マネジメント
第6章 シチュエーション別 脳の使い方
おわりに
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208926&id=bodyimage2】
【著者プロフィ―ル】
小田 全宏(おだ ぜんこう)
一般社団法人アクティブ・ブレイン協会 会長 。(株)ルネッサンス・ユニバーシティ 代表取締役。1958年滋賀県彦根市生まれ。東京大学法学部卒業後、(財)松下政経塾に入塾。1986年より人間教育の研究所を立ち上げる。1991年(株)ルネッサンス・ユニバーシティを設立し、陽転思考を基本理念とした講演・研修活動を展開。2003年より能力開発の手法である「アクティブ・ブレイン・プログラム」を創始。受講生は4万人を超え、記憶力の大会で6連覇する卒業生も輩出。また認定NPO 法人「富士山を世界遺産にする国民会議(現在の「富士山世界遺産国民会議」)」を2005年に立ち上げ、運営委員長として2013年の世界遺産登録に尽力する。2019年より一般社団法人「ジャパン・スピリット協会」を設立し、日本の素晴らしい心を世界に発信する活動を開始。その他いくつものNPO法人を運営し、社会起業家としての活動を展開している。編著書多数。
【脳の正しい使い方~46のコツのうち3つを紹介~】
※本書より一部抜粋要約
1.情報を「リンク」させる
人間の脳が一気に憶えられる情報の数は、一般的に「3つまで」です。なので複数の単語を憶えようと、1つひとつ頭に入れようとしても、限界がやってきます。複数の単語をもっとも簡単に覚えることができる方法が「ストーリー法」です。単語と単語を連結させて物語を作ることで、記憶を定着しやすくします。
単語(例)
(1)りんご (2)自動車 (3)東京タワー (4)うどん (5)飛行機 (6)自由の女神
(7)ハンバーガー (8)メジャーリーグ (9)サボテン (10)鷲
↓
私は(1)りんごを食べながら、(2)自動車を運転して、(3)東京タワーに行きました。東京タワーを見学したあと、お腹が減ったので近くの食堂で(4)うどんを食べ、空港に向かいました。(5)飛行機に乗ってアメリカ出張に行くためです。機内放送でニューヨーク上空に着いたと案内があり、窓から下をのぞくと(6)自由の女神が見えました。空港で(7)ハンバーガーを食べたあと、(8)メジャーリーグの試合を見に行きました。翌日、カリフォルニアに移動する道中、砂漠で大きな(9)サボテンと悠々と飛んでいる(10)鷲を見て、とても感動しました。
2.意識を乱すものを視界から遠ざける
人間の意識は、視覚に大きく影響を受けています。脳は楽しいことが大好きなので、どうしても苦痛に感じるものより楽しいことのほうに気が散ってしまうからです。なので、集中したいことがある時は、意識を乱すものは視界から遠ざけてから始めることが大切です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208926&id=bodyimage4】
3.アイビー・リー・メソッドで「忙しい」をカットする
「忙しさ」とは、「何かをしている時に、別のやるべきことが脳に浮かんでくる状態」です。では、どうしたら頭の中を1つのことだけにできるのか。それは、すべきことを整理して、目の前のことだけを考えられるようにすることです。その方法の一つが、 100年以上もの間、世界中で活用されているアイビー・リー・メソッドです。「1つの作業が終わるまで、次の作業をやってはいけない」というルールです。以下を行うことで、心おきなく目の前のことだけを考えられるようになります。
アイビー・リー・メソッドの手順
1.その日すべきことを6つ書き出す
2.書き出した6つに順番をつける
3.「1つの作業が終わるまで、断固として次のことをやらない」と決め、メモに書いた順番に従って1つずつ実行する
4.「1~3」を繰り返す
5.できなかったことは後悔せず気持ちよく受け入れる
6.明日やるべきことを6つあげる
配信元企業:株式会社あさ出版
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
【阪神】小野寺暖、27日の2軍広島戦で人生初4本の二塁打「打ちまくってアピールするしかない」
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
ダニ舌下免疫療法、鼻炎の改善以外の効果も 小児の入院率7割弱減
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
イチロー氏「野茂さん、ありがとうございました」殿堂セレモニーで感動と爆笑の英語スピーチ
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
がん闘病中の元女優「抗がん剤の副作用は今でもじわじわと…」
トラウト1000打点達成、本拠地で特大19号2ラン エンゼルス3人目 400本塁打あと4本
レクリエーション介護士資格持つ上方落語家、神戸で65歳以上対象の落語会開催
【阪神】小野寺暖、27日の2軍広島戦で人生初4本の二塁打「打ちまくってアピールするしかない」
米EU関税合意、自動車含め15% トランプ氏「史上最大の取引」
【29日のあんぱん】登美子が突然のぶの部屋を訪れ、漫画は大の大人がやるものではないと言い放つ
ダニ舌下免疫療法、鼻炎の改善以外の効果も 小児の入院率7割弱減