地方自治体が抱えるリアルな地域課題をもとに新規事業を創出するワークショップ型イベント「デジマ式 plus」開始 ~ 伊藤忠テクノソリューションズとイー・エージェンシー
- 2020年01月21日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
伊藤忠テクノソリューションズとイー・エージェンシー、
地方自治体が抱えるリアルな地域課題をもとに新規事業を創出するワークショップ型イベント「デジマ式 plus」開始
――2020年1月22日(水)開催の第2回は「宇部市(山口県)」、
2月19日(水)開催の第3回は「長崎市(長崎県)」の地域課題をもとに新規事業の創出をめざす
“おもてなしを科学する”株式会社イー・エージェンシー(本社:東京都千代田区、代表取締役:甲斐 真樹 以下、イー・エージェンシー)は、伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:菊地 哲)と共同で、地方自治体が抱えるリアルな地域課題に対して、ビジネスによる持続的な解決をめざすワークショップ型イベント「デジマ式 plus」を開始しました。
「デジマ式 plus」は、単なるワークショップにとどまらず、実際に地域課題解決型ビジネスとして商談化し、事業化することを目的としています。2020年1月22日(水)開催の第2回では「宇部市(山口県)」、2月19日(水)開催の第3回では「長崎市(長崎県)」による地域課題のプレゼンテーションを受けて、持続的に解決可能なビジネスプランの創出をめざします。
→ 「デジマ式 plus」開催概要 https://www.submit.ne.jp/11640
→ 第1回「仙台市」開催レポート https://www.submit.ne.jp/11574
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208804&id=bodyimage1】
■「デジマ式 plus」とは?(概要と目的)
「デジマ式 plus」は、参加地方自治体(各回1地域)が抱えるリアルな地域課題について、その担当職員が自らプレゼンテーションし、参加企業(各回5社限定)がビジネスによる課題解決プランを検討・発表するワークショップです。単なるワークショップにとどまらず、双方の要望がマッチングして、実際に地域課題解決型ビジネスとして商談化し、事業化することを目的としています。
■「デジマ式 plus」開始の背景および意義
人口減少、少子高齢化、過疎化、産業衰退、後継者不足、災害、有害鳥獣被害など、地方自治体が抱える地域課題は多様化しています。これらの地域課題を解決して暮らしやすい地域づくりの実現を図るには、地方自治体や地域住民だけではなく、事業者によるビジネスの力が必要とされています。地域外の事業者だからこそできる、新たな要因の究明や、テクノロジーを駆使した解決方法、持続可能なビジネスプランの創出が求められているのです。
そこで、イー・エージェンシーと伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が共同で立ち上げたプロジェクトが「デジマ式 plus」です。
イー・エージェンシーは、全国各地で共創・協働のネットワークづくりを支援する地元創生プロジェクト「さぶみっと!ヨクスル」(※1) に取り組んできました。伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)は、大手企業も多数集まる国内有数のオープンイノベーションスペース「DEJIMA」(※2) を運営してきました。
双方が強みとして持つ、地方自治体ネットワーク、オープンイノベーション創出、コミュニティ運営を掛け合わせることにより、リアルな地域課題の持続的な解決に向けて、新たな価値をもたらすビジネスプランの創出とマッチングおよび商談化・事業化を目指します。
■「デジマ式 plus」開催実績および予定
第1回は2019年10月30日(水)に開催し、「仙台市(宮城県)」による地域課題のプレゼンテーションを受けて、金融系スタートアップ、人材系スタートアップ、大手総合エレクトロニクスメーカー、研究開発系の独立行政法人という4社がビジネスプランの創出に取り組みました。第3回は2020年2月19日(水)、「長崎市(長崎県)」提供の地域課題をもとに開催予定です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208804&id=bodyimage2】
■「デジマ式 plus」開催概要(日程・参加地方自治体ほか)
●開催日程
2019年10月30日(水) 第1回「仙台市(宮城県)」※開催済み
2020年 1月22日(水) 第2回「宇部市(山口県)」
2020年 2月19日(水) 第3回「長崎市(長崎県)」
●時間
各回14:00~17:30(開場13:45)
●会場
Innovation Space DEJIMA
(住所 東京都品川区東五反田2丁目10-2 東五反田スクエア13F)
●参加条件
・地域課題に対してICTを駆使した提案を行える企業
・自治体に対して提案、事業化までを目指せる企業
・新規事業担当者を含む、3名で参加できる企業
●定員
・各回5社限定
・1社あたり3名でご参加ください
・お申込多数の場合は抽選となります
●費用
無料
●主催
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社
株式会社イー・エージェンシー
●協力
仙台市(宮城県)・宇部市(山口県)・長崎市(長崎県)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208804&id=bodyimage3】
■(※1) 地元創生プロジェクト「さぶみっと!ヨクスル」について
https://www.submit.ne.jp/
イー・エージェンシーが全国6都市(札幌、仙台、名古屋、大阪、高松、沖縄)で開催してきた、地域住民・企業・行政を巻き込んだ地域密着型の社会課題解決アイデアソンイベントです。2016年4月より開始し、2020年1月現在で50回近く開催しています。地域がよくなるためにこんなことをしたい!という地元の人がプレゼンターとなり地域でやりたいことを発表し、みんなでアイデアを考え解決に向けて動いていくコミュニティづくりを支援しています。
■(※2) イノベーションスペース「DEJIMA」について
https://dejima.space/
伊藤忠テクノソリューションズ(CTC)が運営しているDEJIMAとは、企業の新規事業・イノベーション創出にチャレンジする方や、スタートアップの方々がオープンイノベーション・共創を実現するスペースです。リーンスタートアップでまずは作ってみる、失敗を恐れない、そんなこれまでと違った新しい空間を、企業、スタートアップなどの垣根なく集える場所として彩っていきます。業界の垣根を超えたコラボレーションと、CTCグループの力を活用したグローバルネットワークを活用して、様々な可能性を一緒に創出しましょう。
■伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(略称:CTC)会社概要
【代表者】: 代表取締役社長 菊地 哲
【所在地】: 〒100-6080 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビル
【設立年月】: 1979年7月11日
【資本金】: 21,763百万円
【事業内容】:
(1) コンピュータ・ネットワークシステムの販売・保守
(2) ソフトウェア受託開発
(3) 情報処理サービス
(4) 科学・工学系情報サービス
(5) その他
【URL】 : http://www.ctc-g.co.jp
■株式会社イー・エージェンシー会社概要
【代表者】: 代表取締役 甲斐 真樹
【所在地】: 〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
【設立年月】: 1999年1月6日
【資本金】: 95百万円
【事業内容】:
(1) データ・ドリブン事業
・Google アナリティクス 360をはじめとするGoogle マーケティング プラットフォーム ・データの統合およびマーケティングへの活用
・A/Bテスト・ウェブ接客パーソナライズ
・Webインテグレーション
(2) クラウドASPプロダクト事業
(3) グローバルEC・マーケ事業
(4) 地域創生事業
【URL】 : https://www.e-agency.co.jp/
●本件に関するお問い合わせ先
株式会社イー・エージェンシー
東京本社
担当:五十嵐・甲斐
住所:〒100-0006 東京都千代田区有楽町1-9-4 蚕糸会館4階
TEL:03-4334-9096
URL: https://www.e-agency.co.jp/form/corporate
e-mail: info@e-agency.co.jp
配信元企業:株式会社イー・エージェンシー
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
ドジャース名物リポーター、大胆セクシーなオフショルコーデ披露 抜群ファッションセンスを公開
パドレス美人リポーター、ノースリーブ&ミニスカでゴルフ満喫 知人の愛息を抱いてキラキラ笑顔
ヒカル、メンタル強いと思うユーチューバーを実名告白「あれはバケモンでしょ」
42歳フリーアナ「たまにはね」人気芸人の夫と腕組みラブラブ2ショット
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」15・2% 豪の戦死の報せに「立派だ」と言う中、蘭子は…
【韓流】BLACKPINKのLISAとうわさのルイ・ヴィトン一族の御曹司のデート写真掲載
【阪神】前川右京が2年ぶり2軍か 5月は1割満たず 椎葉剛、木下里都の剛腕コンビ昇格も
超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送
CCMバイオサイエンシズ、ASCO 2025で画期的新薬(ファースト・イン・クラス)のNSCLC治療薬プログラムに関するデータを発表
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
ドジャース名物リポーター、大胆セクシーなオフショルコーデ披露 抜群ファッションセンスを公開
パドレス美人リポーター、ノースリーブ&ミニスカでゴルフ満喫 知人の愛息を抱いてキラキラ笑顔
ヒカル、メンタル強いと思うユーチューバーを実名告白「あれはバケモンでしょ」
42歳フリーアナ「たまにはね」人気芸人の夫と腕組みラブラブ2ショット
今田美桜、NHK朝ドラ「あんぱん」15・2% 豪の戦死の報せに「立派だ」と言う中、蘭子は…
【韓流】BLACKPINKのLISAとうわさのルイ・ヴィトン一族の御曹司のデート写真掲載
【阪神】前川右京が2年ぶり2軍か 5月は1割満たず 椎葉剛、木下里都の剛腕コンビ昇格も
超監視社会を描く“異常な5分番組” 「マルクト情報テレビ」5月24日より放送
CCMバイオサイエンシズ、ASCO 2025で画期的新薬(ファースト・イン・クラス)のNSCLC治療薬プログラムに関するデータを発表