2020年1月10日から開催 「The Brow Beat」×「カラオケの鉄人」コラボレーションキャンペーンのお知らせ
- 2020年01月10日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208301&id=bodyimage1】
株式会社鉄人化計画(所在地:東京都目黒区 代表取締役社長:岡﨑 太輔)は、当社が運営する「カラオケの鉄人」の都内4店舗において、バンドプロジェクト「The Brow Beat」とのコラボレーションキャンペーン(以下「コラボ」)を開催します。コラボ開始日は、3rdアルバムのタイトルを冠したライブツアー「The Brow Beat Live Tour 2020 “Adam”」初日の2020年1月10日(金)となります。
コラボ実施全店でオリジナルコラボドリンクを販売するほか、楽曲をカラオケ配信し、カラオケをもっと楽しんでいただくためのパックプランも実施します。また、新宿歌舞伎町店では「The Brow Beat」の世界観を表現したコンセプトルームを展開します。
●キャンペーン内容の紹介
【コラボドリンクの販売】
オリジナルコラボドリンク「Adam」を、600円(税抜)で販売します。ノベルティとして、コラボドリンク1杯の購入につき1枚のオリジナルコースターを、全6種からランダムでプレゼントします。
【「カラオケの鉄人」オリジナル楽曲配信】
3rdアルバム「Adam」に収録されている楽曲から7曲をカラオケ配信します。オリジナル配信楽曲は、コラボ実施店舗以外の「カラオケの鉄人」店舗にも配信されます。
【パックプラン】
カラオケ室料2時間分に、コラボドリンク1杯、グランドメニューのソフトドリンク飲み放題、「課題曲チャレンジ」、そしてカラオケルームに限定配信される動画の視聴が含まれるパックプランを、お一人につき2,000円(税抜)で提供します。「課題曲チャレンジ」では、オリジナル配信楽曲を採点モードで歌唱した方に、獲得点数に応じて、過去に開催したライブのロゴとセットリストが書かれたオリジナルポストカードを全4種類からランダムで1枚プレゼントします。
そのほか、パックプランを利用した方は、コラボドリンクの写真にハッシュタグ「#TheBrowBeat #カラ鉄」をつけてツイッターに投稿すると投稿者本人のパック料金が税込み総額から100円引きになる「ツイッター連動企画」に参加することができます。
【コンセプトルーム展開】
新宿歌舞伎町店では、「The Brow Beat」の世界観を部屋中に表現したコンセプトルームを展開します。コンセプトルームは通常2時間枠・深夜フリータイム枠ともお一人につき1,500円(税抜)で提供します。(※別途ドリンク一人ごとに1杯のご注文をいただきます。)
コンセプトルームを利用した方には、パックプランの「課題曲チャレンジ」のノベルティと共通のオリジナルポストカードをランダムで1枚プレゼントします。
さらに、コンセプトルームご利用者から抽選で10名の方に、「The Brow Beat」のサイン入りオリジナルポストカードをプレゼントします。
●コラボ概要
実施企画:コラボドリンク販売、オリジナル楽曲配信、パックプラン、コンセプトルーム展開(※コンセプトルームは新宿歌舞伎町店でのみ実施します)
実施期間:2020年1月10日(金)~2020年3月1日(日)
実施店舗:「カラオケの鉄人」の右記店舗:新宿歌舞伎町店、池袋西口店、銀座店、渋谷道玄坂店
コラボ特設サイト:https://www.karatetsu.com/artist/thebrowbeat.shtml
●作品について
タイトル :「The Brow Beat」
イントロダクション:俳優・佐藤流司がアーティスト「Ryuji」として結成したバンドプロジェクト。ヘヴィ、オルタナティブで骨太なサウンドから軽快なロックまで、多種多様なRyujiの世界【The Brow Beat】を、PENICILLINのHAKUEIがプロデュースする。
公式サイト:https://thebrowbeat.jp/
●「カラオケの鉄人」について
都内繁華街を中心に、東京都・神奈川県・千葉県にカラオケ店舗を展開。自社開発による会員管理やPOS、カラオケ配信、リモコン等の統合システムを保有し、匿名化された横断的な顧客の行動データを活用できることを強みとしています。
豊富なオリジナル配信楽曲やアニメ等とのコラボレーションキャンペーン、歌った曲リストを持ち帰れる 『採点レシート』、2018年5月開始のサブスクリプションサービス『カラ鉄ホーダイ』 など、ユニークなコンテンツの企画・開発に注力しています。
「カラオケの鉄人」公式サイトURL:https://www.karatetsu.com
<会社概要>
名称 :株式会社鉄人化計画
設立年月:1999年12月14日
代表者 :岡﨑 太輔
所在地 :〒153-0043 東京都目黒区東山三丁目8番1号 東急池尻大橋ビル2F
TEL :03-3793-5111
事業内容:「カラオケの鉄人」ブランドをはじめとした空間提供型アミューズメント施設の運営
URL :https://www.tetsujin.ne.jp
<本件に関するお問合せ先>
株式会社鉄人化計画 事業本部 アライアンス事業部
TEL :03-3793-5115
FAX :03-3793-5128
E-Mail :alliance@tetsujinka.com
<「カラオケの鉄人」へのコラボ企画ご相談窓口>
https://www.karatetsu.com/contact/collabo/
配信元企業:株式会社鉄人化計画
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
【阪神】具志川組の松原快が反省のマウンド 2回1失点に「結果が全て。原点に返りやっていく」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
「ハイスクールララバイ」が160万枚超ヒットのイモ欽トリオ「山口良一古希記念LIVE」ツアー
漫才コンビ、ねじれネジが24日に西新宿ナルゲキで初単独ライブ「高卒ストレート」開催
【阪神】GG賞の木浪聖也が遊撃好守で存在感 藤川監督も実績組の姿に安心
【清水】決勝点の北川航也「勝たないといけない試合だった」昇格POで敗れた東京Vにリベンジ
【阪神】「虎のマッチョマン」工藤泰成158キロ、大敗の中で強烈デビュー!今キャンプ日本人最速
【阪神】藤川監督“開幕前哨戦”広島に大敗も泰然自若「課題が多く出て、いいなと」13安打11失点
【ヤクルト】浜田太貴“ミートポイントの安定”テーマに外野レギュラー争いへ「結果出せばいい」
結婚発表の荻野由佳ラジオで報告 年始の占いで電撃婚予言され本当にプロポーズ「ビックリ!」
【阪神】具志川組の松原快が反省のマウンド 2回1失点に「結果が全て。原点に返りやっていく」
中村勘九郎、小島聡との初対面に感激 劇中には小島の決めぜりふ「いっちゃうぞ、バカヤロー」も