株式会社Credo Ship. (クレドシップ)は関西初開催の「セールス自動化・CRM EXPO」に出展します!
- 2020年01月10日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208280&id=bodyimage1】
人材サービス事業者向けに新規営業の業務効率化、営業支援に向けた商品・サービス開発を展開する株式会社Credo Ship.(本社:京都市下京区 代表取締役:板井恒理)は、2020年1月29(水)~31日(金)インテックス大阪において開催される、リード エグジビション ジャパン株式会社 Japan IT Week 関西 事務局主催の「第1回セールス自動化・CRM EXPO」に出展いたします。
同展は、関西最大のIT業界の展示会で、「セールス自動化・CRM EXPO」は今回が関西では初めての開催となり、顧客管理(CRM)・営業支援(SFA)にかかるITソリューションが一堂に集まる専門展(参加予定社数:350社)として、大変な注目を集めております。
株式会社Credo Ship.は、経済産業省の異分野連携新事業分野開拓計画の認定を受けている「新規営業獲得のためのリスト自動更新型SFAアプリ-siesta-(シエスタ)」を初公開いたします。
「siesta」は、過去2週間のうちにweb上で公開された求人広告データ(10万件以上/日)をリスト化し自動更新するという機能を有したSFAです。スマートフォン内で営業に必要な機能を完結させており、いつでもどこでも手軽に新規の営業を行うことが出来ます。
ブース内では、デモ試用を行い、リスト自動更新をはじめ魅力溢れる機能を丁寧にお伝えします。また、導入した際の具体的な効果、年間コスト削減の事例や、無料導入のご紹介、個別ご相談も承ります。 そして、この出展期間から始まる「シエスタPC版リリースキャンペーン告知」なども行います。
また、事業の法認定に伴う経産省の補助金を活用した「今後の更なる自動化に向けたA I開発」と「圧倒的な件数を誇る企業データベース構築の構想」についても初お披露目をしたいと考えております。
人材サービス事業者様をはじめ、求人広告を利用し営業活動をされております企業様にとっても、たいへん有益な内容になると存じますので、なにとぞご参加くださいますようお誘い申し上げます。
【事前アポイトメントについて】
弊社の商品・サービスにご興味ご関心がございましたら、ぜひ事前アポイトメントシステムをご利用くださいませ。確実に時間を取り、弊社の商品・サービスについて詳しくお伝えすることが可能となります。
事前アポイトメント申し込みフォームはこちら↓
https://itk.apposys.jp/exhibitors/RegistHome.phtml?c_id=ZTAwMTQyUGdl
【イベント概要】
名 称:セールス自動化・CRM EXPO
日 時:2020年1月29日(水)~1月31日(金) 10:00-18:00 (最終日のみ17:00)
場 所:インテックス大阪 〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北1-5-102
主 催:リード エグジビション ジャパン株式会社 Japan IT Week 関西 事務局
出展数:350社(予定)
参加:入場料無料(事前申し込みの上招待券が必要)
来場者:企業・団体の営業企画・営業推進、営業、経営者・経営企画、マーケティング部門の方々、約30,000名(予定)
URL:https://www.japan-it-osaka.jp/ja-jp/about/crm.html
【申し込み方法】
下記URLより招待券をお申し込みください。
https://form.reedexpo.co.jp/ITK/?lg=jp&tp=inv&ec=BD
招待券の申し込みは無料です。
※招待券をお持ちでない場合、入場料5,000円が必要になりますので、早めに申し込みください。
【会社概要】
会社名:株式会社Credo Ship.
代表者:代表取締役社長 板井恒理
所在地:〒600-8118 京都府京都市下京区西高瀬川筋五条下る平居町55-1
UNKNOWN KYOTO
TEL:075-354-7007
FAX:075-354-7008
URL:https://www.siesta-credo-ship.com/
E-Mail:info@credo-ship.co.jp
事業内容:営業支援事業(Sky Scraper事業)・キャリア教育事業・ビジネス研修事業・ビジネスコンサルティング事業・マーケティング
※2017年
「中小企業等経営強化法に基づく異分野連携新事業分野開拓計画の法認定」を取得(経済産業省)
※2018年
「地域未来投資促進法に基づく地域経済牽引事業計画の認定」を取得(京都府)
※2019年
「令和元年度 商業・サービス競争力強化連携支援事業」に採択(新連携支援事業)
【本件に関するお問い合わせ】
会社名:株式会社Credo Ship.
担当者:岩本博志
TEL:075-354-7007
携帯:050-5235-3477(担当:岩本)お気軽にお問い合わせくださいませ!
E-Mail:hiroshi.iwamoto@credo-ship.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208280&id=bodyimage2】
配信元企業:株式会社Credo Ship.
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
千原せいじが入社3日で退職する新人に理解を示すワケ「会社なんて人生の責任を…早い方がええ」
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声
紀藤正樹氏、広末涼子容疑者の家宅捜索を「極めて異例」と説明するワケ「動機解明の捜査なら…」
広末涼子容疑者の都内自宅の家宅捜索 捜索令状の容疑は危険運転致傷容疑か
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
杉浦太陽&辻希美長女の希空、サンリオキャラクター大賞投票開始に「家族や友達と投票したい」
ベッツ妻ブリアンナ夫人、ピースサインで本日のファッション公開 ブルーシャツにタイトなパンツ
今永昇太からアイスラテで話題のカブス名物女性ファン 両手に大荷物で球場入りする今永を公開
【大注目!都会で楽しむ開放的なビアガーデン】ルミネの期間限定ビアガーデン!ルミネ・ニュウマン各館で開催
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
千原せいじが入社3日で退職する新人に理解を示すワケ「会社なんて人生の責任を…早い方がええ」
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声
紀藤正樹氏、広末涼子容疑者の家宅捜索を「極めて異例」と説明するワケ「動機解明の捜査なら…」
広末涼子容疑者の都内自宅の家宅捜索 捜索令状の容疑は危険運転致傷容疑か
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
杉浦太陽&辻希美長女の希空、サンリオキャラクター大賞投票開始に「家族や友達と投票したい」
ベッツ妻ブリアンナ夫人、ピースサインで本日のファッション公開 ブルーシャツにタイトなパンツ
今永昇太からアイスラテで話題のカブス名物女性ファン 両手に大荷物で球場入りする今永を公開
【大注目!都会で楽しむ開放的なビアガーデン】ルミネの期間限定ビアガーデン!ルミネ・ニュウマン各館で開催