CSRウェブサイト格付け「サステナビリティサイト・アワード2020」を発表しました
- 2020年01月06日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
環境/エネルギー領域のデジタルソリューション事業を展開するRAUL株式会社(代表:江田健二)とCSRコミュニケーションの調査・アドバイザリーを行っている一般社団法人 CSRコミュニケーション協会(代表理事:安藤光展)が共同で、CSR/サステナビリティ・ウェブコンテンツ(以下、CSRコンテンツ)の情報充実度で格付けした「サステナビリティサイト・アワード2020」(以下、本アワード)を1月5日に発表し受賞企業を公表いたしました。
http://bit.ly/2SVoCx1
本アワードは、国内全上場企業および大手非上場企業の、CSRコンテンツにおける情報充実度を評価し、企業の非財務情報開示の意識向上を目的としています。毎年発表を続けており今回で4回目となります。「ウェブアクセシビリティ」「戦略」「実践」の3つの視点で設定した、7テーマ300以上の客観的な評価項目に基づき格付けを作成しています。
昨年度の格付け(旧名称:CSRコンテンツ充実度ランキング)との変更点は、格付けをランキング形式からアワード形式へ変更したこと、評価対象企業を「JPX日経インデックス400」から「全上場企業および大手非上場企業」へ拡大したこと、が挙げられます。本アワードでは、上位より「ゴールド(最優秀賞)」「シルバー(優秀賞)」「ブロンズ(優良賞)」の企業を選定しました。
■アワード受賞企業
【ゴールド】(最優秀賞、5社)
サントリーホールディングス、大建工業、日本電気、伊藤忠商事、大和ハウス工業
【シルバー】(優秀賞、15社)
東レ、野村不動産ホールディングス、ロッテ、SOMPOホールディングス、オムロン、日本碍子、ダイキン工業、住友林業、日本郵政、帝人、積水ハウス、東急不動産ホールディングス、綜合警備保障、LIXILグループ、長谷工コーポレーション
【ブロンズ】(優良賞、15社)
カシオ計算機、富士フイルムホールディングス、明治ホールディングス、住友商事、日立システムズ、日立化成、ローム、カルソニックカンセイ、ヒューリック、ヤフー、グローリー、ニコン、三井化学、日本電信電話、日本生命保険
■調査解説
本アワードはCSRコミュニケーション協会が実施・作成。調査対象企業は一定の財務基盤等が評価されている全上場企業および大手非上場企業。本アワードの評価対象となるCSRコンテンツとは、「コーポレートサイト(企業ウェブサイト)もしくは特設サイトの、CSR/サステナビリティもしくは社会・環境領域について説明されたコンテンツ・ページ」と定義。環境および社会貢献(慈善活動全般)に関する単独ページは調査対象。コーポレートガバナンス単体ページ、IRコンテンツ、採用サイト、ECサイト、商品サイト/ブランドサイト/キャンペーンサイト、などは調査対象外。
調査対象企業へのヒアリングやアンケート調査はなく公開されているウェブコンテンツのみを評価。またCSR/サステナビリティ関連レポートのPDF、電子ブックおよび関連動画コンテンツは評価対象外だが画像化された図解などは評価対象とした。ホールディングスが調査対象の場合はホールディングス自体のCSRコンテンツを評価。関連会社等へのリンクや情報開示がある場合はそれらの情報を考慮している。財務面および不祥事等のネガティブ要因による減点評価はしていない。
■調査概要
期間:2019年7月1日~2019年10月31日
対象:東京証券取引所・全上場企業および大手非上場企業の合計約3,800社。(2019年6月30日時点)
内容:コーポレートサイトおよび特設サイトのCSR/CSV/SDGs/ESG/サステナビリティ/社会貢献/環境活動、等に関連する日本語のウェブコンテンツ(PDF資料は対象外)
方法:対象企業において主要項目評価(一次スクリーニング調査)をし一定基準を満たした企業(211社)を抽出。抽出された企業を加点方式によってスコアリングし、評価対象全体の上位約1%となる先進企業35社(ゴールド5社、シルバー15社、ブロンズ15社)を選定。
■調査項目
本アワードの評価は、「ウェブアクセシビリティ」「戦略」「実践」の3つの視点を用いて、7つのテーマで300以上の客観的な評価要素を用いて実施。評価項目の選定方法は、国際ガイドライン「GRIスタンダード」を軸に、マルチステークホルダー視点による社会的責任の規格「ISO26000」、CSRレポーティングに関連するその他の国際的ガイドライン、国内外のCSR/ESG評価機関や情報プロバイダーの評価項目、CSR/ESGに関連する格付け・アワード・ランキングの評価項目、国内外の関連イニシアティブの重要項目、国内の官公庁および証券取引所の推奨開示項目、そのほか世界の潮流・動向等も参照し選定している。「GRIスタンダード」は世界で最も参照されるレポーティング・ガイドラインの一つのため評価の基本軸としている。評価項目は社会の変化に合わせ毎回見直しを行なっており、評価体系をアップデートしCSR/サステナビリティ評価におけるグローバルトレンドとの整合性を高めている。
■評価テーマ
1、内容(ステークホルダーのユーザー体験や意思決定に役立つ性質および情報)
2、体験(ステークホルダーのユーザー体験を阻害しないウェブアクセシビリティ)
3、組織(ステークホルダーが組織を理解する助けとなる企業に関する情報)
4、情報(ステークホルダーが組織のパフォーマンスを評価できる詳細な情報)
5、戦略(戦略的な取り組みに関して見識を提供する情報)
6、管理(具体的なマネジメント手法に関する情報)
7、実践(具体的なCSR活動に関する情報)
■RAUL株式会社について
RAUL株式会社は、環境/エネルギー領域を中心とした「デジタルソリューション事業」を展開する企業です。「環境 × IT」をテーマに、最先端のデジタルテクノロジーを活用して、エネルギー自由化やCSRを支援・推進し、資源循環型社会を目指し活動をしています。
URL : https://www.ra-ul.com/
■CSRコミュニケーション協会について
一般社団法人CSRコミュニケーション協会は「CSRコミュニケーションをアップデートする」をミッションとし、CSRコミュニケーションに関する調査・アドバイザリー事業を通じ、CSRコミュニケーションの品質向上支援および啓発・普及・促進を行い、健全で持続可能な社会・経済の発展に貢献する企業支援活動を行っています。
URL:http://csr-ca.net/
■本件に関するお問合せ
◯RAUL株式会社
TEL:03-6411-0858/Fax: 03-6856-4305
E-mail:info@ra-ul.com
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000208059&id=bodyimage1】
配信元企業:RAUL株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ドジャース山本由伸、悪送球のミスで先制許す…メジャーでは初失策 2勝目を目指し先発
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ドジャース山本由伸、悪送球のミスで先制許す…メジャーでは初失策 2勝目を目指し先発