2019年12月4日カデンツァbyティートックレコーズより菅 隆英&ブルージョン「BLUESION II / ブルージョン・ツー」が発売!キャッチー&メロウな永遠に色褪せない珠玉の9曲が登場!
- 2019年12月03日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205811&id=bodyimage1】
株式会社ティートックレコーズ(本社:東京都渋谷区 代表取締役 金野貴明)は、2019年12月4日菅 隆英&ブルージョン「BLUESION II / ブルージョン・ツー」が発売!菅 隆英&ブルージョンの待望の2ndアルバムだ。
ホーンセクションが光るナイスグルーヴなブギからドラマティックで美しい泣きのバラードまで、キャッチー &メロウな永遠に色褪せない珠玉の9曲を収録。
その作品は、シンプルで印象に残るメロディに懐かしさも感じる一枚を、
ぜひ体感いただきたい。
【アルバム紹介】
菅 隆英&ブルージョン
「BLUESION II / ブルージョン・ツー」
定価 3,000+税
発売日 2019 年 12 月 4 日
品番 CADE-0038
制作・発売元 : カデンツァ by ティートックレコーズ
販売元 : ラッツパックレコード
Executive Producer: Takaaki Konno (T-TOC RECORDS)
Recording, Mixing and Mastering Engineer: Takaaki Konno (T-TOC RECORDS)
Mix &Mastered at T-TOC Studio
【収録曲と解説】
菅 隆英(Gt、Vo) / 平賀 篤 (P、Key) 鹿島達彦 (Bass) / 繁泉英明 (Ds)
小澤徹也 (As) / 志和龍馬 (Ts) / 関口綾華 (Tp)
01. Open The Gate
02. Boogie No.1
03. Waltz for Loser
04. ORIENTAL MOON ( 月下の侍 )
05. Midnight Blue
06. Boogie Man Bob
07. Rainy Night In Tokyo
08. Sun Down Star Rise
09. graduation
【アルバム解説】
菅 隆英&ブルージョン(Ryuei &The Bluesion)は、ギタリスト&コンポーザーの菅がブルース好きな優秀なミュージシャンに声をかけ2003年に結成したバンドである。楽曲は全て菅のペンによるものなので、ある意味彼のソロプロジェクトと言ってもいいかもしれないが、「ブルージョンのこのメンバーでなければこのサウンドには決してならない」と、あくまでも彼はバンド名義にこだわる。
さて、2ndアルバムの今作品は前作のファンキーな16ビート路線を離れ、本来のブルースが持つシャッフル系のブギ (02&06) がこのアルバムの勢いやグルーヴを牽引している。特に(02) はブギとラップの融合という前代未聞の曲で英語の作詞とボーカルも菅がこなす。哀愁漂う変拍子ジャズワルツの (03)もあれば、同じスウィングワルツで もゴスペルの影響が大きな(08)も荘厳で美しい。ホーンセクションの勢いが心地良いスカのリズムのロック (04)。東京五輪招致決定直後に世界のアスリート達のスタジア ム入場をイメージして書いた (01) や、(05) の泣きのギター。バブル期の東京の街の光と影を描いたバラードの(07)。18歳の高校卒業式の日にラジカセに録音したアコースティックソロギターを忠実に再現した (09) 等、「曲が出来てもメロディアスでなければ全て却下する」という菅のポリシーが強く感じられるメロディ重視の曲ばかりが並ぶ。菅は学生の頃まではスピードや奇を衒ったトリッキーなキメ等が売りの曲をライブで演奏していたが、ある日のステージで演奏中、最前列にいた老人と子供が欠伸をしていたことにショックを受けてから飽きの来ない老若男女が口ずさめるようなシンプルで印象に残るメロディを書く事に方向転換した。一時流行った細かいキメの多いフュージョンやアバンギャルドな実験的音楽よりもシンプルで印象に残る美しいメロディの映画音楽やスタンダードナンバーは時代関係なく永遠に色褪せない。良いメロディは自然に良いアレンジを呼び、そして良き音楽仲間を呼ぶ。そんな仲間達と菅のハートウォーミングな楽曲との出会いによってこのアルバムが完成する事となった。
【販売】
全国CD店、amazon 、iTunes 他
【プロフィール】
菅 隆英ブログ https://ameblo.jp/bluesion/
●菅 隆英 (Gt、Vo) 学生の頃から現在まで、自らが作曲、プロデュースを務めるリーダーバンドを常に持ち 映画音楽、CM、劇伴、アニメ等のレコーディングや演奏の仕事 に参加。ブルージョンのリーダーで全作曲を担当。
●平賀 篤 (P、Key) マーカスミラー、日野元彦 etc.. 多数のバンドにセッション参加する一方、 別名「遠野篤史」としてコンピレーション CD「10 人のピアニスト」に選ばれ、オーチャードホール、サントリーホールに出演。
●鹿島達彦 (Bass) チャリート、宮城まり子、阿川泰子、大場久美子、西城秀樹、Mie、菊池ひみこ、小比類巻かほる、Jazztronik、嵐、向谷実バンド、Rolly 他、多数のライブ、レコー ディングに参加。作編曲もこなす。
●繁泉英明 (Ds) 19 歳よりプロ活動を始め、伊太地山伝兵衛、市原ひかり、vividblaze、Parismatch 等の全国ツアー、野外フェス、海外公演に参加。スチャダラパー、小沢健二、 とも共演。
●小澤徹也 (As) 学生の頃、NHK ベストサウンドに TV 出演。その後はジャズ、演歌、CM、劇伴、ゲーム音楽、ハワイアン等、ジャンルを問わずにレコーディングやライ ブで活動中。
●志和龍馬(Ts) 1990 年生まれ。学生の頃からサックスを始め、中村誠、佐藤達也にジャズ、山本公樹に R&B、ソウル等を師事。現在自身のライブ及びレコーディングやアーティ ストサポート等で活動中。
●関口綾華 (Tp) 1995 年生まれ。9 歳よりトランペットを始め、松島啓之氏に師事。学生の頃よりプロ活動を開始。様々なライブやレコーディング、アーティストサポート、 メディア出演等で活動中。
お問い合わせ : ティートックレコーズ
TEL 03-5789-5354
担当 : 佐々木
URL : www.t-tocrecords.net / E-mail sasaki@t-tocrecords.net
配信元企業:株式会社ティートックレコーズ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
【中日】復活勝利の巨人田中将大に井上監督「対戦投手ということで特別には思っていない」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
【中日】復活勝利の巨人田中将大に井上監督「対戦投手ということで特別には思っていない」