公的個人認証サービスを利用して本人確認とマイナンバー収集がオンライン完結 金融機関向け「口座開設ソリューション」を提供開始
- 2019年11月15日 11:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社パイプドビッツ(東京都港区、代表取締役社長CEO 林哲也、以下「パイプドビッツ」)は、金融機関向けに「口座開設ソリューション」を開発し、本日2019年11月15日より提供を開始しました。
本ソリューションでは、「公的個人認証サービス(※1)」を利用してオンライン上で本人確認とマイナンバーの収集が可能となるため、ユーザーはWebサイトから手軽かつ、スピーディーに口座開設の手続きができ、金融機関の口座開設に伴う本人確認業務を効率化します。なお、本ソリューションは、公的個人認証サービスのプラットフォーム事業者として総務大臣の認定を取得したパイプドビッツが提供する情報資産プラットフォーム「スパイラル(R)」を基盤に構築されています。
(※1)公的個人認証サービスとは、マイナンバーカードに搭載される電子証明書を活用し、インターネットサイトへのログインやオンラインで行政手続を行う際に、第三者によるなりすまし申請や電子データの改ざんを防ぐために用いられる、本人確認の手段です。本サービスは、民間事業者も「電子証明書の有効性を確認する者(署名検証者)」として活用可能となっています。
▼「口座開設ソリューション」
URL:https://www.pi-pe.co.jp/solution/account-opening/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205318&id=bodyimage1】
■ 開発背景
キャッシュレス化の推進や共働き世代の増加により来店客数が減少している金融機関では、顧客接点を確保するためにインターネットを利用した金融サービスの提供に力を入れています。2018年11月30日に犯罪収益移転防止法(※2 以下、犯収法)が改正され、オンラインによる本人確認が認められたことで、「オンラインだけで完結する口座開設手続き」のニーズが高まりつつあります。また、NISAなど、一部の口座開設においては、所得税法によりマイナンバー(個人番号)を提出することが義務付けられており、「オンラインによるマイナンバー提出」のニーズも高まっています。
近年、金融機関が提供する口座開設専用スマートフォンアプリが登場し、スマートフォンからいつでも口座開設ができるようになった一方で、専用アプリをダウンロードする手間やアプリの起動までに時間がかかり、離脱ユーザーが発生することも少なくありません。また、アプリのiOS版とAndroid版の2種類のプログラムの開発・運用コストの負担が過大になることが問題となっています。
そこでパイプドビッツは、ユーザーが専用スマートフォンアプリをインストールせずに、Webサイトからスマートフォンとパソコンで手軽に口座開設の手続きができ、「公的個人認証サービス」による本人確認とマイナンバー収集をオンラインで完結できる「口座開設ソリューション」を提供します。
(※2)犯罪収益移転防止法とは、犯罪による収益の移転防止を図り、経済活動の健全な発展に寄与することを目的として制定された法律で、金融機関等での顧客の本人確認、本人確認記録・取引記録の作成・保存が義務付けられています。
■ 「口座開設ソリューション」の導入メリット
(1)月額4.5万円で利用可能
本システムの基盤である「スパイラル(R)」は、業務に必要なWebアプリケーションを低コストかつ柔軟に開発できるクラウド型のプラットフォームであるため、金融機関は口座開設のWeb申込みシステムの導入やメンテナンスにかかる費用を大幅に抑えて利用することができます。
(2)改正犯収法により厳格化される本人確認方法に対応
犯収法の改正により2020年4月より本人確認方法が厳格化されますが、「口座開設ソリューション」では犯収法「第6条第1項第1号リ」の(1)本人確認書類2枚の写しの送付、または(2)本人確認書類の写しおよび補完書類の送付に対応するため、口座開設の申請フォームから本人確認書類などの画像を添付して送信することができます。
(3)マイページでお客様の利便性向上
口座開設の申請時にユーザーごとにログインできるマイページを提供することで、申請内容に不備があった際の再申請や手続きに関するお問い合わせやご連絡などをWeb上で行うことができます。また、口座開設後の住所変更などもマイページで申請できるため、日中連絡がつかないお客様や来店が難しいお客様の利便性も向上します。
(4)公的個人認証サービスを利用して本人確認とマイナンバー収集がオンラインで完結
「口座開設ソリューション」は、パイプドビッツが提供する「スパイラル本人確認サービス(※3)」とオプションにて連携することで、マイナンバーカードを使った本人確認とマイナンバー収集をオンラインで完結させることができます。
(※3)マイナンバーカードによる公的個人認証サービスを利用した「スパイラル本人確認サービス」を提供開始
~ プラットフォーム事業者として総務大臣認定を取得 ~ (2019年11月5日リリース)
URL: https://www.pi-pe.co.jp/news/21357/
パイプドビッツは、今後も金融業界における様々なシーンで顧客接点の強化と業務効率を改善するソリューションを創出してまいります。
■ 「スパイラル(R)」とは
100以上の金融機関が導入している「スパイラル(R)」は、非対面チャネルを強化するためのクラウドサービスです。自社サイトやLINEアカウントと連携した会員管理、メール配信、相談会・来店予約、口座開設やローンのWeb受付、職域限定会員サイトなど、柔軟にカスタマイズができるアプリケーションの提供を通じて、お客様の利便性向上と業務効率化を実現します。
URL: https://www.pi-pe.co.jp/spiral-series/spiral-suite/
■ 株式会社パイプドビッツ 概要
本社所在地:東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル
代表者:代表取締役社長CEO 林 哲也
業務内容:情報資産プラットフォーム事業、広告事業、ソリューション事業
Webサイト:https://www.pi-pe.co.jp/
■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社パイプドビッツ
販売促進部 重岡
TEL:03-5575-6601
■ 報道関係者様お問い合わせ先
パイプドHD株式会社 https://www.pipedohd.com/
広報部:久保、宮古
TEL:03-6744-8039 FAX:03-3585-0620
E-mail:pr@pipedohd.com
※「スパイラル」は株式会社パイプドビッツの登録商標です。
※内容は発表日現在のものです。予告なしに変更になる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
配信元企業:株式会社パイプドビッツ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】プロ注目コンビ春夏とも聖地届かず…大阪桐蔭・森陽樹「終わってしまったんだ」大阪
「本当に抜け道みたいな感じでいろいろ…」上原浩治氏、ポスティングシステムのルール整備を訴え
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【ソフトバンク】周東佑京「普通に歩いてたでしょ?心配ないです」腰の張りで途中交代も無事強調
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
“あのファミレスのロボ”が家庭で活躍 ベラボット3台導入の一般人に驚き
タイ・カンボジア国境での軍事衝突、危険レベル引き上げ 国境付近エリア拡大
ジーコ、ロナウジーニョ、中田英寿ら豪華面々の慈善試合 クアレスマ2発などで世界選抜が3-1
イチロー氏と一緒に殿堂入りのサバシア氏「イチが1年目で入るのは分かっていた」