starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

今年も笑いと感動をお届けします!学生落語の甲子園! 第17回全日本学生落語選手権「策伝大賞」の観覧者を募集!



今年で17回目となる全日本学生落語選手権「策伝大賞」!
今年も岐阜市で開催されます。”落語の祖”安楽庵策伝上人が岐阜市三輪の出身であることにちなみ、
日本の伝統的な話芸文化である落語の発展と次代の担い手育成のための交流となる場となることを
目的に今年も学生が自慢の話芸を競います!
さらに、審査員には桂文枝師匠、立川志の輔師匠を迎えます。

また、開催記念としてお二人による「文枝・志の輔 春待ち二人会」も開かれます。


「第17回全日本学生落語選手権『策伝大賞』」
◆開催日時
(1)予選会(整理券不要、観覧自由)
  令和2年2月22日(土) 11時開始
(2)決勝大会(整理券が必要、要申し込み ※申込者多数の場合は抽選)
  令和2年2月23日(日・祝) 14時開演
◆申込方法
 往復はがきでの申込み。(往復はがき以外での申込みは無効)
 住所、氏名、電話番号、観覧者希望人数(往復はがき1枚につき2名まで)等を記入。
◆申込先
 〒502-0817 岐阜市長良福光2695-2
    長良国際会議場「学生落語選手権」係
◆応募締切
 令和2年1月10日(金)必着

(3)策伝大賞開催記念「文枝・志の輔 春待ち二人会」
◆開催日時
 令和2年2月24日(月・休) 14時開演
◆チケット発売日
 令和元年12月4日(水)9時から(チケットぴあでは10時から)
  入場料(全席指定):SS席/6,500円 S席/5,500円 A席/4,000円
            B席(2階席)/3,000円 車いす席/3,000円
  チケット販売場所:長良川国際会議場、チケットぴあ

 ※学生は各席500円引き
 ※長良川国際会議場での購入は、現金払いとなります。
 ※車いす席、学生割引をお求めの場合は、長良川国際会議場までお問合せください。
 ※当日販売は長良川国際会議場で行いますが、当日までに売り切れることもございます。

(1)~(3)共通事項
 場所:長良川国際会議場(岐阜市長良福光2695-2)
(2)、(3)共通事項
 参加者:桂文枝師匠〔落語家〕、立川志の輔師匠〔落語家〕ほか

詳しくはホームページをご覧ください。
http://www.sakuden.jp

■主催・問
 岐阜市笑いと感動のまちづくり実行委員会(運営:岐阜市観光コンベンション課)
 TEL 058-265-3984(平日9時~17時)

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205295&id=bodyimage1

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205295&id=bodyimage2



配信元企業:岐阜市役所
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.