人手不足 働き方改革の次は意識改革 ビジネス分野で近年注目 「ポジティブ心理学」を使った 人事マネジメント術を伝授 6社参加 人事交流会 11月22日(金)東京・池袋にて開催
- 2019年11月13日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
社員教育をおこなう株式会社ディプレ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:中西誠)は、人事担当者を対象に、ビジネス分野において注目を集めている「ポジティブ心理学」をテーマにした交流会を11月22日(金)に開催します。
本イベントは、当社の研修に参加した企業の人事担当者を対象にした交流会です。目的は、採用、教育や社内制度といった人事に関わる悩み・疑問の情報交換の場を提供し、人事担当者のスキル向上をはかること。「採用と教育」「採用の失敗学」などをテーマに、3年前より3カ月に1回のペースで定期開催を続けています。「ポジティブ心理学」には、IT、不動産など6社の人事担当者約12名が参加予定です。
■ 人手不足でのしかかる膨大な仕事量と責任…社員を疲弊から救うのは「意識改革」
日本では少子高齢化が進み、働き手不足がますます深刻になっています。一人ひとりの社員にのしかかる仕事量や責任は重くなる一方で、働き方改革が盛んに行われています。しかし“ノー残業”“有休消化”と旗印だけが掲げられ、やり方が見いだせないまま、「残業を減らすために家に持ち帰って仕事せざるを得ない」といった新たな問題が浮上。社員は疲弊し、人生の幸福度までが下がり、結果、企業における生産性がさらに低下してしまう例も少なくありません。そのため、働き方改革だけでなく社員個人の意識改革も重要となっています。
■ 人生が変わる「ポジティブ心理学」、ビジネス分野への応用法を社員教育のプロがレクチャー
今回のテーマであるポジティブ心理学は、1998年に米国で初めて提唱され、以来急速に関心が高まっている心理学の一分野です。それまで心理学では、うつ状態や無気力といったネガティブな面で研究が進んでいたのに対し、人の心理のポジティブな面に光を当てています。
当社では、延べ300社、1万人以上に社員教育を行ってきた経験と実績から、ポジティブ心理学が社員のワークエンゲージメントや組織強化を向上させ、職場環境の活性化に有益であることに着目しました。
交流会では、参加企業の社員の意識改革における課題や悩みに関する情報交換の場を設け、その後当社代表取締役 中西より、ポジティブ心理学の柱となる「PERMA※」の説明と手法を紹介。さらにポジティブ心理学で成功している企業エピソードを紹介し、参加企業にヒントや気づきを提供します。※【補足資料】参照
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205160&id=bodyimage1】
■ 人事担当者 “人と組織の専門家”としてのハイレベルなマネジメント力が必要な時代に
近年、人事担当者に求められるスキルに変化が起こっています。雇用の流動化が進みつつある今、経験則に基づく管理では対応が難しくなっており、ブラックボックスになりがちだった人事管理を可視化・データ化し、科学的な人材配置を実現しようとする「HRテック」と呼ばれる取り組みが始まっています。
グローバル展開に注力している企業では、国境を越えた人材登用・育成を下支えするタレントマネジメント・システムの導入をおこなったり、成長著しいベンチャー企業ではAIなど最新テクノロジーの活用も見逃せません。一方で、経営者はそれらを統括するための「人と組織の専門家」としてのスキルや、事業貢献への要求水準も人事に求めていることも事実です。単純業務はより効率化・自動化し、より戦略的・創造的な業務に注力できる時間をいかに創出するかが、人事担当者の至上命題と言えるでしょう。
当社では今後も社員教育事業を軸に、受講者のフィードバックのビッグデータ解析などから、人事担当者の業務をサポートし、企業の成長に貢献してまいります。
日 時 :2019年11月22日(金) 18:30~20:00
場 所 :アットビジネスセンター池袋駅前 別館
東京都豊島区東池袋1-6-4 伊藤ビル6F(池袋駅東口より徒歩30秒)
対象者 :過去に当社の研修に参加した企業(経営者や人事担当者)
人 数 :約12名
テーマ :ポジティブ心理学
内 容 :今注目のポジティブ心理学の要素を社内へ浸透させていくには?
社員エンゲージメントを高めるには?ディスカッション形式で展開。
スケジュール :18:30 挨拶、企業の自己紹介
18:50 ▼ポジティブ心理学についての紹介、
導入方法やポイントをディスカッション形式で実施
▼質疑応答
20:00 終了予定
【補足資料】
ポジティブ心理学とは
ポジティブ心理学は、1998年当時、米国心理学会会長であったペンシルベニア大学心理学部教授マーティン・E・P・セリグマン博士によって発議され、研究が推進されてきました。「ポジティブ感情:Positive Emotion」「エンゲージメント:Engagement」「人間関係:Relationship」「意味・意義:Meaning」「達成:Achievement」の頭文字をとった「PERMA」を柱とし、人が生きる上での“幸せを科学する”心理学と言われます。
ビジネスにおけるポジティブ心理学
組織とは、特定の目的の実現に向けて協力する人間の集団です。組織のメンバー全員が互いに「ポジティブ感情」を持って良好な「人間関係」を築き、連携して仕事に「エンゲージメント」し、「意味」のある目標を「達成」する。「達成」することによって、「ポジティブ感情」がさらに高まるだけでなく、「人間関係」はより強固になり、次の目標に向かって、また「エンゲージメント」していく。当社では、PERMAを使ってこんな組織を作っていけることが理想であると考えています。
株式会社ディプレ
代表取締役 中西誠
1976年3月30日生まれ 大阪府出身
19歳で大阪でクラブ・ディスコを起業。その後、20歳の時に、創業期の株式会社セントメディア(現 株式会社ウィルグループ)に入社し、営業として活動し社内の初代MVPを獲得。社内の採用・教育担当として年間500名以上の研修に携わる。 2006年に退社後、株式会社ディプレを自ら起業。新入社員、中堅社員を対象に”合宿型”にこだわった独自の社員教育をリリースし、これまで1万名以上の受講者の成長に携わる。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000205160&id=bodyimage3】
【会社概要】
社名 :株式会社ディプレ
代表 :代表取締役社長 中西 誠
本社 :東京都新宿区新宿 1-9-4 中公ビル 3階
ホームページ :http://www.deple.jp/
http://team-building-academy.co.jp/ (チームビルディングアカデミー)
設立 :2006年5月25日
資本金 :8,200,000円
従業員数 :10人
事業内容 :◆組織力開発(チームビルディング研修)
・チームビルディングアカデミー
・チームビルディング合宿研修(新卒・中堅・幹部社員)
・幹部社員研修
・営業社員研修
・教えるチカラ研修
◆人事コンサルティング
<本件に関する問い合わせ先>
ディプレ 広報事務局
TEL:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 E-mail:pr@netamoto.co.jp
担当: 杉村(携帯:070-1389-0175)
配信元企業:株式会社ディプレ
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
戸田恵子「アンパンマン」収録がまさかのトラブルで中止に「多分初めての事ですね」
前田敦子、AKB時代の悩み告白 ブラマヨ小杉が共感も「誰が言ってんだ!」
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合
【阪神】岡田彰布オーナー付顧問が体調不良で始球式を欠席 1日ホーム開幕戦セレモニーに続き
唐田えりか「春に始めたいこと」意外な返答にパンサー向井ら爆笑
メッツ千賀滉大が今季初勝利、序盤「お化けフォーク」見極められるも5回無失点「焦り特にない」
がん闘病の桑野信義「抗がん剤治療は想像を超える辛さ苦しさだった」
【阪神】佐藤輝明が今季初のベンチスタート 全体練習に姿見せず リーグトップの4本塁打8打点
【阪神】LINDBERG渡瀬マキが歌で指揮官にエール 藤川監督の現役時代登場曲を聖地で熱唱
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
戸田恵子「アンパンマン」収録がまさかのトラブルで中止に「多分初めての事ですね」
前田敦子、AKB時代の悩み告白 ブラマヨ小杉が共感も「誰が言ってんだ!」
テスラは「組み立て屋」 米大統領顧問が皮肉 政権内で泥仕合
【阪神】岡田彰布オーナー付顧問が体調不良で始球式を欠席 1日ホーム開幕戦セレモニーに続き
唐田えりか「春に始めたいこと」意外な返答にパンサー向井ら爆笑
メッツ千賀滉大が今季初勝利、序盤「お化けフォーク」見極められるも5回無失点「焦り特にない」
がん闘病の桑野信義「抗がん剤治療は想像を超える辛さ苦しさだった」
【阪神】佐藤輝明が今季初のベンチスタート 全体練習に姿見せず リーグトップの4本塁打8打点
【阪神】LINDBERG渡瀬マキが歌で指揮官にエール 藤川監督の現役時代登場曲を聖地で熱唱