Art-Lovingプロデュース公演vol.4「チェーホフ讃歌」と題し、チェーホフの短編「熊」と「結婚申し込み」をAPOCシアターで上演!12月5日(木)~8日(日)まで全6ステージ、只今予約受付中!
- 2019年11月11日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
報道関係者各位
Art-Loving(代表 まんぼ)は、12月5日(木)から8日(日)まで、千歳船橋にあるAPOCシアターにて、Art-Lovingプロデュース公演vol.4「チェーホフ讃歌~熊と結婚申し込み」を上演いたします。
ロシアを代表する劇作家アントン・チェーホフの短編作品から「熊」と「結婚申し込み」の二本立てで全6ステージ、只今予約受付中です。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204857&id=bodyimage1】
チェーホフというと「かもめ」「三人姉妹」「ワーニャ伯父さん」「桜の園」と四大戯曲が一般的には有名ですが、これらの作品を書く以前、元々は短編作家として沢山の作品を世に出していました。
「熊」や「結婚申し込み」は笑劇として、今日まで世界各国で上演され続けています。
ただ単に面白い、可笑しいというより、人間の悲哀、滑稽さを描きながら、現代にも通ずる普遍的なテーマが根底に見え隠れしています。
Art-Lovigはこの冬、現代に生きている皆さんが共感、共鳴出来るようアレンジを加え、名作家チェーホフに最大の賛辞を贈るべく、「チェーホフ讃歌~熊と結婚申し込み」をお届けします。
どうぞ年末の笑い納めとして、APOCシアターへお越し頂き、大いに楽しんでください。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204857&id=bodyimage2】
「熊」
夫の死後7ヶ月が経ったとある日、未亡人ポポーワと従僕ルカのところにやってきた退役陸軍中尉スミルノフには、どうしても今日必要なものがあった。そのものをもらうため、ポポーフに嘆願するスミルノフ、しかし事はそう簡単にはいかず…。
【キャスト】
西畑まどか(ストローハウス) 佐山 尚 やたろう※
「結婚申し込み」
若地主ローモフはとある決意をもって、地主チュブコーフの屋敷を訪れる。ローモフが、愛娘ナターリャへ求婚をしにやってきた事を知ったチュブコーフ。その事実に大喜びし、2人で話す場を与えるのだが、事は予想外の展開を見せる…。
果たしてローモフとナターリャは結ばれるのか?!
【キャスト】
下村真梨奈※ Megumi※ 瀬口航平 まんぼ(Art-Loving)※ やたろう※
※下村真梨奈とまんぼは、5日(木)夜、6日(金)昼、夜、7日(土)昼の回に出演。Megumiとやたろうは、7日(土)夜、8日(日)昼に出演。
キャストの出演日にお間違いのないよう、よろしくお願い致します。
【スタッフ】
演出・上演台本:まんぼ
演出補佐:鳥越さやか
舞台監督:須藤旭
音響:宇津木晴子
照明:鈴木茉琳
音楽:ツチヤナナミ
広報宣伝統括:三上 毅
制作:人見雅子・西村めぐみ・鈴木千賀子
プロデューサー:小山真理
制作協力:かわさきシアターカンパニー
主催:Art-Loving
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204857&id=bodyimage3】
【公演日】
2019年12月5日 (木) ~8日 (日) 全6ステージ
5日(木)19:30~、6日(金)14:30~/19:30~、7日(土)13:30~/18:30~、8日(日)14:30~
【チケット料金】
一般:前売券 3,800円/当日券 4,000円
学生:前売券 1,800円/当日券 2,000円
チケットの御予約はこちら▼
https://ticket.corich.jp/apply/102402/
Art-Loving公式サイトはこちら▼
https://www.art-loving2016.com/chekhov-hymn
【会 場】
千歳船橋 APOCシアター
https://www.apoc-theater.com/
東京都世田谷区桜丘5-47-4 小田急線「千歳船橋駅」下車徒歩5分
【お問い合わせはこちら】
info@art-loving2016.com
TEL.0267-45-8262(Art-Loving)
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204857&id=bodyimage4】
Art-Lovingは、演劇を通して「生きる力~つくる・はぐくむ」をコンセプトに演劇教育と演劇制作を行うアートカンパニーです。
「演劇」というツールを使って、ヨーロッパの体系的演劇教育のように一貫性のある再現性高い理論で、人々に生きる力(非認知能力)を与え、対話を重視した主体性を引き出すアプローチ手法で、自己表現から言語力と自己肯定感を高めていきます。
また当カンパニーは、能動的に演劇公演の企画からキャスティングまでを行い、それに伴うワークショップやオーディションを実践します。
演出家 まんぼ(Art-Loving 代表)
16歳の時に、世界的演出家ピーター・ブルック氏の共同研究者であるワダ・ユタカ氏(パリ国立高等演劇院教授)が開校した演劇学校に入学し、スタニスラフスキーシステムをベースとした即興劇による教授法を5年間体系的に学ぶ。その間、リュディガー・フォルクマー(ヨーロッパ演劇研究所)、エレーナ・ドルギナ(ロシア国立青少年劇場演出家)、ナターリャ・ペトローワ(ロシア国立シェープキン演劇大学教授)、アレクサンドル・ブルドンスキー(ロシア国立中央アカデミー劇場芸術監督)などに師事。
5年間の教育期間中、2年間英国、イタリアにて演劇留学。卒業後は、劇団員となり公演活動を5年間行う。2007年より慶應義塾大学大学院政策・メディア研究科 高橋秀明特任教授と共に、「即興劇でイノベーションを学ぶ」と題した講義、ワークショップを湘南藤沢及び三田キャンパス内で10年間開催した。また高橋教授と共に、一般社団法人「国際経営者協会」にて経営者を対象とした同様のワークショップを開催し、2012年ベストプログラム賞を受賞。
2008年から本格的に演出活動を開始。
代表作に「ワーニャ伯父さん」、「かもめ」、「桜の園」、「セイム・タイム・ネクストイヤー」、「ブンナよ、木からおりてこい」「親の顔が見たい」等がある。
2019年1月よりアートプロデュースカンパニーArt-Lovingを正式に発足、代表を務める。
現在は、長野県・軽井沢町に居住し、2019年9月より劇団かるい沢まんぼ塾を開講している。
この他にも演出、台本脚色、ワークショップ多数。
【主な演出作品】
2008年 「ワーニャ伯父さん」ラゾーナ川崎プラザソル
2009年 「ワーニャ伯父さん」(再演)ミューザ川崎シンフォニーホール
2009年 「かもめ」ラゾーナ川崎プラザソル
2012年 「セイム・タイム・ネクストイヤー」APOCシアター
2012年 「桜の園」ラゾーナ川崎プラザソル
2015年 「煙が目にしみる」川崎H&Bシアター
2016年 「親の顔が見たい」川崎H&Bシアター
2016年 「Collected Stories~短編集~」ラゾーナ川崎プラザソル
2016年 「ブンナよ、木からおりてこい」多摩市民館ホール
2016年 「熊」恵比寿スペース29
2017年 「結婚申し込み」恵比寿スペース29
2019年 「親の顔が見たい」ラゾーナ川崎プラザソル
2019年 「ちいさなバルブ~いのちの冒険」軽井沢大賀ホール
2019年 「チェーホフ讃歌~熊と結婚申し込み」APOCシアター
■Art-Loving 公式サイト
https://www.art-loving2016.com
■Art-Loving 公式Facebookはこちら
https://www.facebook.com/artloving2016/
【Art-Loving、リリースに関するお問い合わせ】
E-mail:info@art-loving2016.com(小山・三上)
配信元企業:Art-Loving
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
元フジアナ渡邊渚が新境地!?“スケスケ”ドレス姿で強風“バイバイ前髪”おでこ全開写真を公開
【セ前半戦総括】藤川監督「順調」三浦監督「全員が束に」阿部監督「打撃陣がもうちょっと奮起」
“おじさんホイホイ”塩見きら「最大露出」の初写真集は「たくさんのおじさんに…」
【巨人】瀬口良夫海上保安庁長官「61歳にしては、強肩」剛速球始球式に歓声「カッケー」
「奇跡の54歳」平子理沙、美容整形疑惑コメントに怒り爆発「書き込んできたらブロックします」
【パ前半戦総括】新庄監督「完璧ハマった」小久保監督「追い上げられる」岸田監督「課題残った」
48歳上原さくら、子宮摘出手術報告 かねて子宮筋腫や子宮内膜症に悩み「体は非常に辛かった」
【ダブルインパクト】ニッポンの社長「好きなネタできた」持ち味貫き頂点 賞金の使い道も語る
【東京V】綱島悠斗、代表定着への思い強める「僕個人だけでなくサポーターの希望につながる」
女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

元フジアナ渡邊渚が新境地!?“スケスケ”ドレス姿で強風“バイバイ前髪”おでこ全開写真を公開
【セ前半戦総括】藤川監督「順調」三浦監督「全員が束に」阿部監督「打撃陣がもうちょっと奮起」
“おじさんホイホイ”塩見きら「最大露出」の初写真集は「たくさんのおじさんに…」
【巨人】瀬口良夫海上保安庁長官「61歳にしては、強肩」剛速球始球式に歓声「カッケー」
「奇跡の54歳」平子理沙、美容整形疑惑コメントに怒り爆発「書き込んできたらブロックします」
【パ前半戦総括】新庄監督「完璧ハマった」小久保監督「追い上げられる」岸田監督「課題残った」
48歳上原さくら、子宮摘出手術報告 かねて子宮筋腫や子宮内膜症に悩み「体は非常に辛かった」
【ダブルインパクト】ニッポンの社長「好きなネタできた」持ち味貫き頂点 賞金の使い道も語る
【東京V】綱島悠斗、代表定着への思い強める「僕個人だけでなくサポーターの希望につながる」
女優中山麻理さん死去、77歳 ドラマ「サインはV」映画「限りなく透明に近いブルー」など