スポーツ、俳優、歌手何でもOK!社員のファンクラブ入会を応援 ファンが喜ぶ“神対応”を学ぶ 新たな社内制度を導入 住宅手当やランチ手当も整備 快適な職場環境でお客様にもベストなパフォーマンスを発揮
- 2019年11月01日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
SNSを活用したファンマーケティング支援をおこなう株式会社BOKURA(本社:東京都渋谷区 代表取締役:宍戸崇裕、以下当社)は、社員の入会したファンクラブ年会費を当社が負担する『FanFan(ファンファン)手当』など、新たな3つの社内制度を2019年11月1日(金)より開始しました。
当社はSNSの立ち上げや運用代行など、SNSを活用して企業や商品・サービスのファン創りを支援する会社です。ファンを創る会社として、社員にもファンの目線や気持ちをきちんと理解してもらうこと、社員がより快適に過ごせる職場環境を整えることで社員に当社のファンとなってもらうことを目的として、この新たな社内制度を整えました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204596&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204596&id=bodyimage2】
■会社がファンクラブ入会を応援!年会費を補助し、社員にファン目線の獲得を期待
当社は300社を超える企業・商品・サービスの公式SNSアカウントの立ち上げや運用代行、各種コンテンツの企画・実施などを行っています。特にSNS運用では、公式SNSアカウントを通じて商品・サービスへの疑問に答えたり、感想に対して感謝の言葉を伝えるなど、お客様と直接コミュニケーションを取り、関係を深めていくことを大切にしながら、企業、商品、サービスのファンになっていただけるようなサポートを実施しています。
そのような業務を行う当社として、社員にも「何かに熱中して心から応援したくなるファンの目線や気持ち」をきちんと理解した上で日頃の仕事に取り組んでもらいたいと考え、本制度の導入を決定しました。
ファンクラブ年会費は社員から申請を出してもらい、当社でそのファンクラブの内容を確認した上で、1人あたり年間最大3万円を負担します。ジャンルは問わず、スポーツチーム、俳優、アイドル、歌手などどのようなファンクラブでも対象となります。
■社員が当社のファンになることで、当社のお客様にもベストなパフォーマンスを発揮
また、今回は『FanFan制度』のほかに、当社の最寄り駅から3駅以内に住むと月額最大3万円を支給する住宅手当や会社支給の栄養バランスの取れたお弁当(1,000~1,500円相当)を500円で購入できるランチ手当も導入いたします。当社では、社員が仕事を行う環境を好きになり、ストレスを減らしてより楽しく働くことが、当社のお客様へのより良いサービス提供に繋がると考えています。そのため、社員がより快適に過ごせる環境を整え、社員に当社のファンになってもらうことを目的として、本制度の導入を決定しました。
住宅手当:当社の最寄り駅(原宿、代々木、千駄ヶ谷、北参道)から3駅以内が最寄駅になる住居であるこ
と、世帯主であることを条件とし、月額最大3万円を支給します。本制度を利用することで、
通勤時間を減らし、通勤のストレスが軽減できるほか、仕事もプライベートも時間を有効に使う
ことができるようになります。
ランチ手当:会社で支給する栄養バランスのとれたお弁当(1,000~1,500円相当)を購入する場合、自己
負担が500円のみで購入可能となります。本制度は当社の周辺にランチスポットが少なく、
栄養バランスの取れた健康的な昼食をとることが難しいことから導入を決定。より健康的な
食事をとってもらうことで、社員の日々の健康管理に貢献し、仕事もプライベートも充実
した時間を過ごして欲しいという想いも込められています。
当社は現在、人材採用にも力を入れており、今後も社員数が増えていく予定です。より多くの社員が当社のファンとなり、日々楽しく快適に仕事ができる環境を目指しながら、社内制度を整えていきたいと考えます。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000204596&id=bodyimage4】
株式会社BOKURAについて
株式会社BOKURAはSNSを中心としたお客様とのコミュニケーションの企画運営支援を行っています。SNSなどの普及により個人の発信力が高まっている現代。当社ではコミュニケーションを設計する上でその企業やサービスの本当のファンを探し出し、コミュニケーションを深めてコアファンになってもらうこと、コアファンからさらに様々な人へ企業やサービスの魅力が拡散される状態を作ることを大切にしています。
2019年に5期目を迎え、これまでに当社がSNS運用支援を行った企業は大手企業や老舗ブランドをはじめ300社にのぼります。SNS運用支援だけでなく、ハッシュタグからInstagramやTwitterの投稿を収集し、企業のプロモーションに活用できるマーケティング活動支援ツール『groove(グルーヴ)』も開発、提供しています。
groove サービスサイト: https://groove.bokura.biz/
会社名: 株式会社BOKURA (カブシキカイシャ ボクラ)
代表者: 代表取締役 宍戸 崇裕
所在地: 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-3-32 エクセルシオ原宿202
事業: SNS運用代行、マーケティンク゛活動の企画・実施・請負・支援、各種メテ゛ィアの運営、
各種コンサルティンク゛ほか
資本金: 100万円
設立: 2015年8月
URL: https://bokura.biz/
本プレスリリースに関するお問い合わせ
株式会社BOKURA 広報事務局 担当:市岡(携帯070-1639-9778)
電話:03-5411-0066 FAX:03-3401-7788 メール:pr@netamoto.co.jp
配信元企業:株式会社BOKURA
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【阪神】平田勝男2軍監督「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ」育成出場枠5人の規定に提言
工藤夕貴「尊敬の思いでお参り」上野駅前の父・井沢八郎さんの「あゝ上野駅」の歌碑を訪問
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

【巨人】岡本和真「風に助けられて」6回に反撃の2ラン 本塁打と打点の2部門でリーグトップに
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
青島航空、名古屋/中部〜青島線を開設 4月30日から週4往復
【データ】阪神、ホームゲーム9試合でわずか1勝は87年以来 同年は最終的に25勝36敗
『2年前に亡くなった愛犬』を引きずる家族→『内緒で子犬を飼った』結果…思わず泣いた『感動のサプライズ』が331万再生「涙出た」の声続々
【西武】4連勝で今季初の貯金1 4番復帰セデーニョが先制打、先発隅田知一郎は完封で3勝目
【横浜】ホーランド監督に反発した選手らの処遇に西野SD「負けが続くといろんなことが起こる」
【楽天】村林一輝が先制打「何とか欲しかった1点が取れて良かった」ホーム8試合ぶり勝利に導く
【阪神】平田勝男2軍監督「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ」育成出場枠5人の規定に提言
工藤夕貴「尊敬の思いでお参り」上野駅前の父・井沢八郎さんの「あゝ上野駅」の歌碑を訪問