【ルクミーフォト】東京大学大学院松尾豊教授を審査委員に含む「ディープラーニングビジネス活用アワード」にて弊社の技術が特別賞を受賞
- 2019年10月16日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
IoTやAIの力を活用することで、保育業務の負担軽減や保育の品質を向上する「スマート保育園」の実現を目指すユニファ株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役CEO:土岐泰之、以下「ユニファ」)のサービスの一つである『ルクミーフォト』で活用しているディープラーニングを用いた写真自動判定システムが、「ディープラーニングビジネス活用アワード」(主催:日経クロストレンド、日経 xTECH、後援:日本ディープラーニング協会、経済産業省)にて特別賞を受賞し、2019年10月10日に日経クロストレンドEXPO 2019内で表彰式が行われました。
審査委員である松尾豊教授からは、「ディープラーニングを活用して、保育士の働き方改革を促進していることが非常に素晴らしい。また、既に全国で数多くの保育現場に導入されており、実際に大きな社会的なインパクトを創出していることを高く評価する」とのコメントも頂きました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203564&id=bodyimage1】
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000203564&id=bodyimage2】
左から審査員の吉本 豊氏/プロジェクト代表 ユニファ研究開発部・志田 和也/同部長・浅野 健二
保育園では、1ヶ月間で1園あたり平均して約1,000枚、多い園では1万枚以上の写真を撮影しています。弊社アンケート調査で、撮影した写真の中にボケやブレ、逆光など、保護者への公開や販売に適さないものが含まれていないかを目視で確認する作業が、半数以上の保育士にとって負担となっている事が判明。ディープラーニングを用いて不適切な写真を自動的に検出して保育士の作業負担を軽減することを目指して開発いたしました。
2019年4月から提供を開始した『ルクミーフォト』の自動撮影には「ディープラーニングを用いた写真自動判定システム」が搭載されており、不適切な写真は自動で公開や販売対象から外れるようになっています。今後は自動撮影カメラ以外にも適応を拡大し、あらゆる保育園における写真の目視チェックにかかる時間を大幅に削減する事を目指します。
(※全ての目視チェックが完全に不要になるわけではありません。)
■ディープラーニングビジネス活用アワードとは
https://xtrend.nikkei.com/info/dlba/
日経クロストレンドと日経 xTECHが主催する(後援:日本ディープラーニング協会・経済産業省)、ディープラーニングを活用して新たな事業を生み出した、産業・社会的なインパクトの大きなプロジェクトを表彰するアワード。審査委員は以下の通り。
・松尾豊氏(東京大学大学院 工学系研究科人工物工学研究センター技術経営戦略学専攻 教授)
・吉本豊氏(元経済産業省 政策立案総括審議官)
・井﨑武士氏(エヌビディア エンタープライズ事業部 事業部長)
・石角友愛氏 (パロアルトインサイト CEO/AIビジネスデザイナー)
・吾妻拓氏 (日経クロストレンド 編集長)
・進藤智則氏(日経Robotics 編集長)
■代表取締役CEO・土岐泰之のコメント
弊社はスタートアップ企業としては珍しく研究開発を専門とするチームを設けておりますが、その努力の成果が今回の受賞に繋がったことを心より嬉しく思っております。今後も保育関連の社会問題の解決のために、全社員一丸となって邁進していきたいと考えております。
■プロジェクト代表 ユニファ研究開発部・志田 和也のコメント
この度は特別賞いただきありがとうございます。今回、ディープラーニングを用いた自動で写真をチェックできる機能により、「保育士の業務軽減」という部分で評価いただけたのかと思います。これからも保育園へのAI活用を進めて参りたいと思います。
ユニファでは積極的に人材採用を進めております。
詳細は、弊社採用ページ(https://unifa-e.com/recruit/)をご参照ください。
【会社概要】
会社名:ユニファ株式会社(https://unifa-e.com)
代表取締役CEO:土岐 泰之
設 立:2013年5月29日
従業員数:198名(2019年9月現在、派遣スタッフ・パート等を含む)
資本金:44億1,577万円(資本準備金含む)
所在地:東京オフィス/〒100-0011 東京都千代?区内幸町1-1-6 NTT日比谷ビル8F
名古屋オフィス/〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内2-16-3 丸の内A・Tビル10F
配信元企業:ユニファ株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
【ヤクルト】青柳晃洋の契約合意決定的、母はヤクルトレディー 後半戦巻き返しへ先発陣強化
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
【横浜FC】山田康太、ユニ交換の盟友久保建英から刺激「自分ももっとやらなきゃと思えた」
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売
さくらまや、作詞を手がけた新曲「暁無双」「ハル」を8月に発売 初回盤はファンに手売り
【阪神】森下翔太、後半戦スタートダッシュへ「甲子園でしっかり」勝利にこだわるその意図は?
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

エクサグリッド、2025年第2四半期の業績を発表
朝倉海『順調に仕上がってきてます』鍛え上がられた筋肉にファン大興奮“筋肉えぐいなー”“試合が楽しみだ”
【ヤクルト】青柳晃洋の契約合意決定的、母はヤクルトレディー 後半戦巻き返しへ先発陣強化
A.B.C-Zが初の主催フェス 25日BREAKERZ&24日純烈が参戦、計30曲を歌唱
【横浜FC】山田康太、ユニ交換の盟友久保建英から刺激「自分ももっとやらなきゃと思えた」
モトローラ・ソリューションズ、公共安全と企業セキュリティ製品で初の「AI Nutritionラベル」を導入
はちみつの日を祝う♡プーさんの新作コレクションが登場
[通貨オプション]R/R、円プット買い強まる
NY外為:BTC反落、米利下げ期待後退や11万ドル割れ想定のOP買い
永瀬莉子の魅力満載♡1st写真集『glimmers』がついに発売