starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

有限会社新東サービスが10月1日より社名を有限会社しばんちゅ に変更 住宅等、個人レベルでの人工芝活用サービスを提案 新社長に山本亜莉沙が就任



人工芝の施工及び販売をてがける有限会社新東サービス(本社:愛知県豊川市 代表取締役社長:山本亜莉沙)は、2019年10月1日付けで有限会社しばんちゅ に社名変更いたしました。また、新しく山本亜莉沙(やまもと ありさ)が代表取締役社長に就任したことをお知らせいたします。
今後はサービス名と社名を統一することで、これからも高品質な人工芝を提供し、これまで以上に景観の美しさや環境にやさしい社会を創出していきます。

■人工芝サービス「芝人(しばんちゅ)」
当社は2003年10月7日に法人として設立以来、個人住宅から野球場、サッカー場などの大規模レベルに至るまで人工芝の施工、販売、メンテナンス事業を行ってまいりました。そして、2009年に、プロの目から見た高品質で耐久性のある人工芝を、もっと身近にわかりやすくお客様に伝えたいとの思いから、商品およびサービス名を「芝人(しばんちゅ)」として現在に至ります。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202609&id=bodyimage1

■高まる個人用人工芝の需要に応えるサービス提供を
人工芝といえば、テニスコートやスポーツグラウンドなどで使用されているイメージがありますが、近年では大規模施設のみならず、個人住宅においても、「雑草が生えてこないので管理が楽」「つなぎ目も無くまるで天然芝のよう」といった理由から需要が高まっている状況です。人工芝を庭に施工することで「10年間草が生えない庭」も実現可能です。それによって、メンテナンスにかかる費用を天然芝と比べるとおさえられます。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202609&id=bodyimage2

当社では素材にこだわりぬいたオリジナルの人工芝を取り扱っています。また人工芝の材料選び、施工からアフターフォローまで、一貫してサポートすることにより高品質でありながら、リーズナブルな価格で提供することができます。更に全国の競技場施工で培った施工経験を有するスタッフが、各クライアント様のニーズにあわせた施工をするため、複雑な形状の庭であっても、熟練の技術で見栄えが美しく、安全に人工芝を施工することが可能です。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202609&id=bodyimage3

【会社概要】
新社名:      有限会社しばんちゅ(ユウケ゛ンカイシャ シハ゛ンチュ)
変更日:      2019年10月1日
本社:       愛知県豊川市大橋町2-10
代表:       代表取締役 山本亜莉沙(ヤマモト アリサ)
社員数:      8名(女性6名 男性2名)
URL:       https://shibancyu.jp/
事業内容:     個人宅・スポーツ施設・景観施設等への人工芝施工、販売、メンテナンス

【新社長 山本亜莉沙の経歴】
氏  名 山本 亜莉沙(ヤマモト アリサ)
生年月日 1989年7月8日生
略  歴
2012年8月に有限会社新東サービスに入社。
入社以来、人工芝施工に携わる。顧客の顔が見える仕事として、個人宅の人工芝の施行を中心に業務を展開。
2016年に工場長就任。人工芝の製作、販売、卸し、企画、施工と人工芝に関する全てのサービスをワンストップで対応する新東サービスの業務管理、品質確認、技術指導など業務全般を統括する。
社員全員が働きやすく、長く続く会社を創り人工芝の普及を目指す。
2019年10月1日に有限会社しばんちゅ 代表取締役社長に就任。

【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000202609&id=bodyimage4

本件のお問い合わせ先
有限会社しばんちゅ 広報事務局  伊藤慶祐
TEL:03-5411-0066   FAX:03-3401-7788
携帯:080-3711-6561  E-mail:pr@netamoto.co.jp



配信元企業:有限会社しばんちゅ
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ
    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.