【矢野経済研究所プレスリリース】5Gの世界市場に関する調査を実施(2019年)~2019年の世界の5Gサービス契約数は850万契約の見込、2020年以降世界各国で商用サービスが開始される予定~
- 2019年09月09日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社矢野経済研究所(代表取締役社長:水越孝)は、5G(第5世代移動体通信システム)の世界市場を調査し、5Gの概要、各国における商用サービスの普及予測、5Gスマートフォンの出荷状況など5Gの将来展望を明らかにいたしました。ここでは、2025年までの世界の5Gサービス契約数を主要国別に予測し、公表いたしました。
1.市場概況
5Gの国際標準規格策定作業は4Gと同様、3GPP(Third Generation Partnership Project)及びITU-R(International Telecommunication Union-Radio)を中心に国際標準化団体や国・地域別の業界団体、政府機関、通信事業者、機器メーカー、半導体企業、ソフトウェア企業等、業界全体が一体となって策定された。2018年に5Gの商用化に向けた仕様「リリース16」が策定され、2019年4月に韓国・米国が世界初の5G商用サービスを開始したのを皮切りに、EU市場の一部などで商用サービスが開始されている。世界最大の携帯電話市場である中国でも5G商用サービスの準備は着々と進められており、2019年秋季には商用サービスを開始する計画となっている。2019年の世界の5Gサービス契約数は850万契約になる見込みである。また、日本でも株式会社NTTドコモ、株式会社KDDI、ソフトバンク株式会社、楽天モバイル株式会社の4社に対して5G免許が交付され、2020年春を目途に5G商用サービスの開始が予定されている。
2.注目トピック~5Gは中国が市場を牽引する見通し
2018年の中国における携帯電話サービス契約数は15億7,500万契約に達しており、新規契約数は鈍化傾向にある。中国は4G普及にあたって、インフラ整備に加えて通信事業者間の競争を促す施策を導入することで市場活性化を図り成長を促してきた。更に、中国国内の携帯電話・スマートフォン端末メーカーの育成を図った結果、国際的に製品開発力・コスト競争力に秀でた端末メーカーが多数生まれた。結果的に中国は世界有数のIT産業を有する市場となった。5Gの導入にあたっても、4Gの成功を踏襲する方針で、政府主導で様々な取り組みが行われている。既存3社の通信事業者に加え新規参入1社を加えた4社に5G免許を交付する方針である。また、インフラ整備についても主要都市への設置は既に完了していると言われる。政府主導で積極的な資と支援が行われているため、5G商用サービス開始後の契約数は垂直的に立ち上がっていき、2021年の中国における5Gサービス契約数は1億契約になると予測する。その後も、中国のサービス契約数は爆発的に増加し世界市場を牽引していく見通しとなっている。
3.将来展望
5Gは2019年4月から韓国・米国で商用サービスが開始されている。2021年から順次世界各国の通信事業者による5Gサービスが開始され普及が進む見通しとなっている。4Gで早期に普及が進んだ米国、中国においては5Gについても早期に普及する可能性が高い。特に中国では5G対応の基地局が既に40万局設置されていると言われており、2019年9月には4社の通信事業者及び端末ベンダーに商用ライセンスが発給される見通しとなっている。中国のインフラベンダーは実績のみならず5G関連の技術的な面に於いて、既に欧米のメーカーを上回っているとされる。一方で、2018年末に米国と中国による貿易摩擦の一環で、中国メーカー製の通信機器導入を排除する動きが広まっている。世界各国の市場で中国メーカー製の通信機器を排除した場合のインフラ構築スケジュールに遅延が出る可能性が高い。また、通信規格別にサービス契約数をみると、現在では4Gが主流となっており、2022年まで契約数の増加が続く見込みである。翌年から4Gは減少に転じ、それ以降は5Gサービスへの移行が進む見通しである。2025年の世界の5Gサービス契約数は41億3,400万契約になると予測する。
※掲載されている情報は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがございますので、あらかじめご了承ください。
https://www.yano.co.jp/press-release/show/press_id/2222
調査要綱
1.調査期間: 2019年4月~7月
2.調査対象: 移動体通信サービス事業者、インフラベンダー、携帯電話・スマートフォン端末メーカー、ODM・EMS企業、半導体メーカー
3.調査方法: 当社専門研究員による国内・海外直接面接調査、技術・サービス動向セミナー取材、ならびに文献調査併用
4.発刊日:2019年08月09日
お問い合わせ
⇒プレスリリースの内容や引用についてのお問い合わせは下記までお願いいたします。
株式会社矢野経済研究所 マーケティング本部 広報チーム
https://www.yano.co.jp/contact/contact.php/press
株式会社矢野経済研究所
https://www.yano.co.jp/
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000201341&id=bodyimage1】
配信元企業:株式会社矢野経済研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
熊切あさ美、谷間チラリの水着姿を公開「相変わらず可愛い」と絶賛の声
キスマイデビュー15年目突入「ずっとローラー履きたい」「それに尽きる」/一問一答
カズが釜本邦茂さん追悼「目標とするには遠すぎる方」あのペレが「カマモトを知ってるか?」と
Kis-My-Ft2デビュー14周年「マブダチ」もサプライズ登場「15年目も突っ走る」
熊本県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
アトリックスのハンドクリームが進化!高機能ケアで手肌に差を
長崎県と熊本県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
木南美々、“バグった距離感”ビキニ姿で大胆ポーズ…中央地帯チラ見せでファンを誘惑
熊本県に「大雨特別警報」を発表
ODE MODEの新作ファンデーションで肌悩みレス♡透明感&時短ケアが叶う!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみ カズレーザー好き公言も…関係者は電撃結婚に仰天「とんでもない方向からボールが」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

熊切あさ美、谷間チラリの水着姿を公開「相変わらず可愛い」と絶賛の声
キスマイデビュー15年目突入「ずっとローラー履きたい」「それに尽きる」/一問一答
カズが釜本邦茂さん追悼「目標とするには遠すぎる方」あのペレが「カマモトを知ってるか?」と
Kis-My-Ft2デビュー14周年「マブダチ」もサプライズ登場「15年目も突っ走る」
熊本県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
アトリックスのハンドクリームが進化!高機能ケアで手肌に差を
長崎県と熊本県で1時間に約110ミリの猛烈な雨 「記録的短時間大雨情報」
木南美々、“バグった距離感”ビキニ姿で大胆ポーズ…中央地帯チラ見せでファンを誘惑
熊本県に「大雨特別警報」を発表
ODE MODEの新作ファンデーションで肌悩みレス♡透明感&時短ケアが叶う!