免許を持たない若者に本物のクルマで運転体験&高齢者に運転講習~安全運転イベントを国内メーカー8社による協力で9月14日千葉県で開催~
- 2019年09月04日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
情報流通支援サービスの株式会社オークネット(本社:東京都港区、代表取締役社長:藤崎清孝、以下「オークネット」)は、運営する一般社団法人 日本マイスター検定協会(所在地:東京都港区、代表理事:一井克彦、以下「検定協会」)主催で、18歳以下と60歳以上を対象としたクルマの安全運転イベントを9月14日に千葉県長生郡で実施し、同時に参加者を募集します。
検定協会では、自動車知識に関する唯一の検定である「くるまマイスター検定※1」を運営していますが、知識だけではなく実車と触れ合う体験を通じた「楽しく学ぶ」機会を増やすため様々なイベントも行っています。今回は国内メーカー8社協力のもと、免許を持たない若者にクルマの運転体験を、高齢者を対象にマイカーでの講習を通じた交通安全について知る機会として参加費無料で開催します。
■9月14日(土)安全運転講習イベントについて
国内自動車メーカー協力の下で、日本自動車ジャーナリスト協会の会員がインストラクターとなり、18歳以下と60歳以上の人を対象にした運転講習を開催します。国産最新モデルを幅広くご用意しています。
【U-18運転予備校】
「U-18運転予備校」は、AJAJ主催で若者の交通安全のために2017年から始めた“運転免許を持っていない若者にクルマの運転してもらう”という独自の運転体験カリキュラムです。インストラクターはAJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)会員で、「U-18運転予備校」のために特別な訓練を受けたモータージャーナリストです。
クルマを運転できる体格(身長150cm以上)に達し、まだ4輪車の運転免許証を取得していない18歳以下の若者(小中高校生/社会人を含む)を対象に、本物のクルマで運転を体験します。40分の座学でシートポジション、シートベルト、操作手順の講習をしたあと、クルマをゆっくり動かす「アリさんブレーキ」「ハンドル操作」などの練習を行ないます。つぎに最高時速30km程度で約150mのオーバルコースを走行します。運転体験のあとは、受講者が無免許運転をしないように、社会的や法律的な責任の講話を行い終了します。
この新しい運転体験カリキュラムの目的は「交通安全」です。クルマを運転するドライバーの立場になると、歩行者や自転車の危険な行動も理解できるようになり、自ずと歩き方、自転車の乗り方も安全になると思われるからです。また、実際のクルマを運転体験することで、クルマの楽しさや運転操作のおもしろさを味わい、クルマ好きや運転好きとなり、さらにはこうした運転体験を通じて正しい知識を得て、クルマに興味を持たせることで、安全運転の情報も頭にすんなり入っていくことが期待できます。
※使用する車※
スープラ(トヨタ)、NSX(ホンダ)、フェアレディZ(日産)、ロードスター(マツダ)、BRZ(スバル)
【O-60運転予備校】
60歳以上の人を対象とした、安全運転と事故の未然防止に向けた講習です。運転の基礎知識の確認や、ペダル踏み間違えといった運転技術のコツ。急ブレーキの練習、その他にブレーキの制動距離テストや、駐車技術の確認。駐車技術では自動車メーカーの最新技術体験企画も用意しています。
※60歳以上の運転免許証保有者が対象です
※当日はマイカーを使って講習を行います
※一部のカリキュラムで使用を予定している車
スペーシアギア(スズキ)、タント(ダイハツ)、ekワゴン(三菱)
■募集要項・概要
<企画名・協賛>
企画名:U-18運転予備校、O-60運転予備校
協賛:ジャパンスマートドライバー
協力:AJAJ(日本自動車ジャーナリスト協会)
自動車協力:トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、マツダ株式会社、株式会社SUBARU、スズキ株式会社、ダイハツ工業株式会社、三菱自動車工業株式会社
<日程・会場>
・9月14日(土)U-18運転予備校:9:30~12:30、O-60運転予備校:13時30~16:30
・募集人数:U-18運転予備校 18人 O-60運転予備校 24人
・千葉県長生郡長柄町山之郷67-1(ロングウッドステーション)
・参加費:無料
▼U-18運転予備校(募集人数18人まで)
9時30分:レクチャー開始 10時30分:実技 12時:撮影・修了式 12時30分:終了
(受付は9時20分)
▼O-60運転予備校(募集人数24人まで)
13時30分:レクチャー開始 14時30分:実技 16時:撮影・修了式 16時30分:終了
(受付は13時20分)
※カリキュラムの都合上、遅刻・早退はできませんのでご注意ください
<募集〆切>
2019年9月10日(火)まで
※応募多数の場合は選考の上、当選者を決定します
<参加にあたって>
・参加者には、事務局より「参加確定書」と「受講にあたっての安全にまつわる誓約書」をメールに添付してお送りいたします。
・受講当日は「参加確定書」と「受講にあたっての安全にまつわる誓約書」をプリントアウトして必要事項にご記入・サインの上ご持参ください。
※落選された方にはご連絡を差し上げませんのでご了承ください。
<受講資格>
▼U-18運転予備校
・4輪自動車の運転免許を取得していない、身長150cm以上で、18歳以下の男女。
・クルマの運転ができる運動能力、視力、聴力などがあること。
※受講当日は、必ず保護者と受講者で会場へご来場ください。
※受講者のみでの参加はできません。
▼0-60運転予備校
・4輪自動車の運転免許を取得している60歳以上の男女。
・現在もクルマの運転ができる運動能力、視力、聴力などがあること。
・当日にマイカーで会場に来られる人(マイカーでの講習があります)
※申込者が受講者以外の場合、必ず申込者と受講者で会場へご来場ください。
<注意事項>
・落選された方にはご連絡は差し上げません。ご了承ください。
・万全の安全対策を取っておりますが、事故などで死亡・負傷した場合でも、主催者は責任を負いませんので自己責任で参加してください。
・当日撮影した写真や動画がメディアに載ることがあります。
・申込書の各項目に正しく記載されていないと選考の対象になりません。
▽応募はコチラ▽
U-18運転予備校:https://forms.gle/yTNjuKcVhwe5jDju8
O-60運転予備校:https://forms.gle/YmrqNbNhQyjUX79G8
▽過去の開催風景はコチラ▽
https://www.ajaj.gr.jp/posts/2470
※1 くるまマイスター検定とは https://www.meister-kentei.jp/car/
日本の最も重要な基幹産業の代表でもある「くるま産業」。この「くるま産業」をさらに育て、もっと幅広い人たちに「くるま」への興味を抱いて頂きたい。そして「くるま」のある生活を楽しんで頂きたい。くるまマイスター検定は、そんな「くるまのある生活」、「くるま文化の醸成」に貢献する事を目的とした、日本唯一の車に関する総合自動車知識検定試験です。本検定で、1級(上級)、2級(中級)、3級(初級)、そして今年より新設された4級、ジュニアの5階級を実施いたします。過去7回の開催で、累計約5万人以上の方々に受検いただき、5歳から84歳まで、それぞれのレベルや世代に合わせて楽しんでいただいております。また運営する「カーデイズ (https://www.meister-kentei.jp/car/community/)」は、ユーザー同士で自動車に関する問題を作成して解き合うSNSコミュニティで、会員は1万人を突破し、4千以上の問題が掲載されています。
<第8回くるまマイスター検定について>
検定日:11月13日(水)・17日(日)(希望日時を選択) 申込締切:11月5日(火)17時
今回よりお手持ちのスマホやパソコンで、どこでも受検できるオンライン試験での開催になります。
受検要項> https://www.meister-kentei.jp/car/exam/summary/
お申込み> https://www.meister-kentei.jp/car/entry/?
■お問合せ窓口
くるまマイスター検定 運営事務局 担当者名:岡田 記一
TEL: 0570-085-500(土日祝日を除く10:00~17:30)EMAIL: wicket@meister-kentei.jp
URL: https://www.meister-kentei.jp/car/contact/
【検定協会概要】
商号:一般社団法人 日本マイスター検定協会
所在:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107-8349)
代表理事:一井克彦
設立年月日:2013年5月1日
【オークネット 会社概要】
社名:株式会社オークネット
本社:東京都港区北青山二丁目5番8号 青山OMスクエア (〒107-8349)
代表者:代表取締役社長 藤崎清孝
創業年月日:1985年6月29日
資本金:1,711百万円 (2018年12月31日現在)
連結売上高:194億円(2018年12月期)
連結従業員数:677名 (2018年12月31日現在)
株式:東証第一部(証券コード:3964)
■本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ
株式会社オークネット 総合企画室 土屋 貴幸・久野 文彦・伊藤 慶子
TEL:03-6440-2530 MAIL:request@ns.aucnet.co.jp URL:https://www.aucnet.co.jp/
配信元企業:一般社団法人日本マイスター検定協会
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
大阪・関西万博のブラジル館で煙が発生 天井材や配線が焼損
やまがた舞子の入社式 新人3人「観光の顔に」 お披露目会へ稽古
【巨人】キャベッジ小休止、開幕連続安打6試合で止まる 新外国人の球団記録更新ならず
自動車業界団体「部品メーカー支援を」 トランプ関税で自民党に要望
【ソフトバンク】リチャード2軍降格「ファームに行ってもらいます」小久保監督 打率9分1厘
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
【日本ハム】新庄監督「右足ももの裏に違和感。大ケガになる前に」4番野村佑希を途中交代の理由
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
「あんぱん」のぶ幼少期役の永瀬ゆずな、出演番組告知「大活躍、頑張ってるネ」「癒されてます」
日産、米国工場での減産計画を一部撤回 トランプ関税対策で生産調整
やまがた舞子の入社式 新人3人「観光の顔に」 お披露目会へ稽古
【こんな人】カンテレ社長辞任の大多亮氏、切り口考えるドラマの作り手としては超一流だったが…
自動車業界団体「部品メーカー支援を」 トランプ関税で自民党に要望
【巨人】キャベッジ小休止、開幕連続安打6試合で止まる 新外国人の球団記録更新ならず
【ソフトバンク】リチャード2軍降格「ファームに行ってもらいます」小久保監督 打率9分1厘