LOGIGEAR CORPORATIONの株式取得及び第三者割当増資引受(連結子会社化)等に関するお知らせ
- 2019年07月29日 10:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
当社は、本日開催の取締役会において、米国LOGIGEAR CORPORATION(以下、「LogiGear」)の株式取得及び同社が実施する第三者割当増資を引き受けることにより、同社を子会社化することを決議いたしました。これに伴い、LogiGearのベトナム拠点であるLOGIGEAR VIETNAM CO., LTD.をはじめとするLogiGearグループ各社(以下、「LogiGearグループ」)も当社の子会社となりますので、下記のとおり、お知らせいたします。
1.株式取得及び第三者割当増資引受の理由
当社グループは現在、第二創業期として、主力のエンターテインメント事業に続く第二の収益の柱を育てるべく、エンタープライズ事業の拡大に注力しております。特に、エンタープライズ事業のシステムテストサービスにおいては、案件獲得に必要不可欠である「テストエンジニア」の確保・育成に注力し、これらの専門人材と当社グループに登録している約8,000名のテスト人材の機動力を活かし、IT人材不足に課題を持つ企業からのテスト工程のアウトソーシング需要を着実に取り込んで参りました。
その一方、ソフトウェアの開発においては、アジャイル開発の浸透やクラウドサービスの増加等を背景に、開発期間の短期化が進むとともに、機能拡充やアップデート等、継続的な品質向上を通じた運用が重要視される傾向がますます高まっております。このため、テスト工程のアウトソーシング需要も、単なるテストの実行から、精度の高いテストをいかに短期間かつ低コストで実行できるかという点にまで拡大しております。この流れを受け、当社グループではこの度、これらの変化する需要に対応できる技術及びノウハウを有するLogiGearグループを子会社化することといたしました。
LogiGearグループは、ソフトウェアテスト業界の権威であるHung Q. Nguyen氏が1996年に設立した米国のテスト自動化のリーディングカンパニーです。同社は、シリコンバレーの最先端技術を結集した独自のテスト自動化ツール“TestArchitect”及びベトナムのオフショア拠点における約500名のテスト自動化エンジニアを強みに、世界最大規模のエネルギー関連企業であるHalliburton社や米国の通信大手T-Mobile USA社等をはじめとする企業へ継続的にテストサービスを提供するなど、その技術力は高く評価されております。
この度の子会社化を契機に、テスト自動化がまだ浸透していない日本市場を中心に、当社グループの営業力並びにLogiGearグループのテスト自動化に関する高い技術力及び豊富な知見を最大活用することで、e-コマースや自動車等、自動化と親和性の高い大規模かつ継続的なテスト案件の獲得に注力し、当社のシステムテスト事業の成長を飛躍的に加速させ、アジアNo.1の総合テスト・ソリューションカンパニーの早期実現を目指して参ります。
2.異動の方法
当社は、2019年8月1日付けでLogiGearの発行済株式数4,817,500株のうち、既存株主より1,445,250株取得する予定です。また、同日付けでLogiGearが実施する第三者割当増資において、2,064,770株を引き受ける予定です。これにより、本件増資後におけるLogiGearの発行済株式数6,882,270株のうち3,510,020株(51.0%)を取得することとなり、LogiGearグループは当社の連結子会社となる予定です。
3.取得株式数、取得価額及び取得前後の所有株式の状況
(1)異動前の所有株式数:0株(議決権の数:0個)(議決権所有割合:0%)
(2)譲受による取得株式数:1,445,250株(議決権の数:1,445,250個)(取得価額:3,309千米ドル(357百万円))
(3)第三者割当増資による取得株式数:2,064,770株(議決権の数:2,064,770個)(取得価額:4,728千米ドル(510百万円))
(4)異動後の所有株式数:3,510,020株(議決権の数:3,510,020個)(議決権所有割合:51.0%)
※日本円換算表記は、1米ドル108.00円で算出しております。
4.日程
(1)取締役会決議:2019年7月29日
(2)株式譲渡契約日:2019年7月29日
(3)株式引渡期日:2019年8月1日(予定)
5.今後の見通し
当社の2020年3月期の業績に与える影響は軽微であると見込んでおりますが、今後業績予想修正の必要性及び公表すべき事項が生じた場合には、速やかにお知らせいたします。
(※)各社の会社名、サービス・製品名は各社の商標または登録商標です。
【本件に関する問い合わせ先】
株式会社デジタルハーツホールディングス IR広報部 担当 安丸
電話:03-3373-0081(月~金:9時半~18時半/土日祝:休日)
E-mail:ir_info@digitalhearts.com
【株式会社デジタルハーツホールディングス概要】
デジタルハーツホールディングスHP:https://www.digitalhearts-hd.com/
設立:2013年10月1日
代表取締役社長 CEO:玉塚 元一
本社所在地:東京都新宿区西新宿三丁目20番2号
グループ会社の事業内容:システムテスト、システム開発、セキュリティサービス等
配信元企業:株式会社デジタルハーツホールディングス
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ソフトバンク】松本晴、炎上有原を好救援 2死一、二塁のピンチを連続三振でしのぎ無失点投球
【ヤクルト】昨季4戦全敗の天敵の勝ち消した 高津監督「負けなかった」と前向き
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」
【阪神】打撃好調の坂本誠志郎、先発村上をバットで援護 マスクかぶっても好リード
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

料理研究家の森崎友紀が夫との2ショット公開「一緒に乗り越えていく。大冒険は終わりません」
【楽天】打って走って守って…止まらない宗山塁5戦連続安打で力強く右拳「集中」初盗塁&好守も
【阪神】藤川監督、巨人に「どういったチームかというのを示さなければいけない」/一問一答
NY外為:リスクオフ再開、パウエルFRB議長は当面政策据え置き再表明、米大統領は利下げ要請
デブルイネが今季限りでのマンC退団を発表 10年を振り返り「間違いなく最高の章だった」
小島みなみ「インターペット」で昨年設立の洋服一体型ハーネス専門ブランド出店「気軽に来て」
【ヤクルト】昨季4戦全敗の天敵の勝ち消した 高津監督「負けなかった」と前向き
【ソフトバンク】松本晴、炎上有原を好救援 2死一、二塁のピンチを連続三振でしのぎ無失点投球
静岡・東伊豆で立てこもりか 刃物所持の男性を現行犯逮捕
【阪神】佐藤輝明、3試合連続打点 軽快守備にも納得「いい動きはできてるんで。継続して」