SABIC、LNPテクニカルサミットを日本で開催
- 2019年07月23日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198601&id=bodyimage1】
日本・東京 - 2019年7月23日 - SABICは、LNP(tm)製品ラインに関するテクニカルサミットを日本で開催する。LNP(tm)製品ラインはエンジニアリング熱可塑性樹脂の主要ブランドであり、事業開始70周年を機に世界各国でテクニカルサミットを開催している。SABICは7月23日に東京・浜松町の世界貿易センターにおいて、国内のODMやOEMメーカー、モールダーや金型メーカーのエンジニアおよび設計者を招き、日本市場にフォーカスしたプレゼンテーションのほか、アプリケーションサンプルの展示紹介や同社スペシャリストとのミーティングを実施する。
SABICでLNPのグローバルビジネスディレクターを務めるJoshua Chiaw(ジョシュア・チァオ)は「LNP製品ラインは1948年に最初の製品が発表されましたが、その後も私たちは、パートナーの皆様が新たなトレンドに適応できるよう継続して革新的なソリューションを提供しています。」と話しており、加えて「私たちはお客様と協力し、さまざまな市場における技術的課題に取り組んでいます。日本にはエレクトロニクス、自動車、ヘルスケアをはじめとした重要分野の最先端技術に取り組む多くのお客様がいらっしゃいます。何十年もの間、日本はイノベーションを生み出してきており、私たちはこうした市場の動きに携わっていることを誇りに思います。」と述べている。
また「SABICは、日本国内に生産工場と技術、販売、マーケティングの専門家チームを保有しています。東京で開催されるテクニカルサミットは、お客様との距離をより一層縮めると共に、高性能コンパウンド樹脂の開発と革新に関する最新情報を直接お知らせする重要な機会となるでしょう。」とコメントしている。
こうした技術革新の1つがLNP(tm) ELCRIN(tm) iQであり、プラスチック廃棄物を削減しリサイクル型経済をサポートするために開発された製品である。5月に発表されたLNP(tm) ELCRIN(tm) iQ製品の最初のシリーズは、ポリブチレンテレフタレート(PBT)コンパウンド樹脂のポートフォリオであり、ケミカルアップサイクルされた使用済みポリエチレンテレフタレート(rPET)を主成分としている。
またチァオは「私たちはLNP(tm) ELCRIN(tm) iQ製品によって、オリジナルよりも高い価値を備えた素材を生み出しています。これらの新しいコンパウンドは、耐久性や長寿命が求められる用途に使用可能な優れた特性を発揮します。さらに標準のPBT樹脂と比べ、工場での原材料入手から製品出荷までの環境フットプリント低減にも寄与します。またSABICはLNP(tm) ELCRIN(tm) iQについて、ガラス強化およびミネラル強化グレード、非ハロゲン難燃性や耐UV性の配合などをはじめとする、さまざまな製品バリエーションを提供しています。」と述べている。
SABICは、昨年末から中国、マレーシアおよびシンガポールでテクニカルサミットを開催しており、欧州および米国でのイベントも始まっている。またインド(9月)と韓国(10月)でのテクニカルサミットも予定されている。
SABICでスペシャリティーズAPCカスタマーフルフィルメント担当ディレクタを務めるMartin Tam(マーチン・タム)は、「これらのテクニカルサミットにおいて意思決定者の皆様は、私たちが何を開発しているのか、そして彼らのプロジェクトに対してどのように協力できるのかに関して、最新情報を入手したいと強く望んでいることを私たちは十分に理解しています。既に私たちは、加工メーカー、エンドユーザー、デザインハウスなど何百人もの方々と会ってきました。私たちは、Industry 4.0、5G通信、IoT(モノのインターネット)や環境問題など、お客様が直面している課題の解決に役立つソリューションを提供することで、非常に高い評価をいただいております。」と述べている。
SABICについて
SABIC(サウジ基礎産業公社)はサウジアラビアのリヤドに本社を置く化学製品のグローバルリーダーです。SABICはアメリカ大陸、ヨーロッパ、中東およびアジア太平洋地区を拠点として、化学品、汎用製品、高機能性プラスチックス、肥料、金属といった製品の世界規模での生産活動を行っています。
SABICでは解決すべき課題の特定やソリューションの開発を通して、建設、医療機器、包装、肥料、電気電子、輸送機器、クリーンエネルギーといった主要マーケットの顧客をサポートしています。
2018年にSABICは、57億米ドルの純利益を計上しています。2018年の総売上高は計450億米ドル、2018年末の総資産は85億米ドルです。2018年の生産量は7,530万トンです。
SABICは世界50か国以上で事業を展開し、3万3,000人を上回る従業員を全世界で雇用しています。SABICでは、イノベーションと独創性の育成を促進するため、グローバルで11,738件の特許出願を行っているほか、5つの主要地域(アメリカ、ヨーロッパ、中東、東南アジア、北東アジア)においてイノベーションのハブとなる研究開発のリソースを有しています。
https://www.sabic.com/
本プレスリリースについてのお問い合せ先
株式会社東京PR SABIC担当
〒103-0022 東京都中央区日本橋室町4-3-15 三渓洞ビル5F
Tel:03-3273-2731 Email:pressinquiry@tokyopr.co.jp
配信元企業:SABICジャパン合同会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
「死刑のはんこを…」「東北でよかった」失言で辞任の閣僚ら後絶たず
後任の小泉進次郎氏は「ポエム大臣だぜ、なぜ誰も日本の窮状を救おうとしないんだ」73歳落語家
池田エライザ主演ドラマが独「ワールド・メディア・フェスティバル」で金賞受賞
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
【格安SIMアワード2024下半期】povo2.0と日本通信SIMが総合満足度で最優秀賞を受賞!シニア部門ではLINEMOが高評価に
小泉新農相にSNSは期待と不安交錯 堀江貴文氏は「うってつけ」
スターラックス航空、台北/桃園〜フェニックス線を2026年初頭に開設へ
アナンタラ・パレ・ハンセン・ウィーン 全面改装を経てオーストリア初アナンタラ・ブランドとしてリニューアルオープンし本格展開を開始
「日本の演劇人を育てるプロジェクト」新進劇団育成公演 寺山修司生誕90年記念認定事業PSYCHOSIS『盲人書簡◉上海篇』 チケットが5月23日午前10時から発売開始
エンゼルス名物リポーター、破竹の今季初5連勝でハイタッチ映像を投稿 絵文字付きで喜び爆発
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
永野芽郁の大河降板にNHK「検討した結果、この申し出を受け入れる」公式サイトで発表
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

「死刑のはんこを…」「東北でよかった」失言で辞任の閣僚ら後絶たず
後任の小泉進次郎氏は「ポエム大臣だぜ、なぜ誰も日本の窮状を救おうとしないんだ」73歳落語家
池田エライザ主演ドラマが独「ワールド・メディア・フェスティバル」で金賞受賞
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
【格安SIMアワード2024下半期】povo2.0と日本通信SIMが総合満足度で最優秀賞を受賞!シニア部門ではLINEMOが高評価に
小泉新農相にSNSは期待と不安交錯 堀江貴文氏は「うってつけ」
スターラックス航空、台北/桃園〜フェニックス線を2026年初頭に開設へ
アナンタラ・パレ・ハンセン・ウィーン 全面改装を経てオーストリア初アナンタラ・ブランドとしてリニューアルオープンし本格展開を開始
「日本の演劇人を育てるプロジェクト」新進劇団育成公演 寺山修司生誕90年記念認定事業PSYCHOSIS『盲人書簡◉上海篇』 チケットが5月23日午前10時から発売開始
エンゼルス名物リポーター、破竹の今季初5連勝でハイタッチ映像を投稿 絵文字付きで喜び爆発