働くことに不安がある若者の「就業準備プログラム」を支援 MAP本社で特別セミナー 地域若者サポートステーションと合同開催
- 2019年07月17日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
20代・30代の就業支援を行う株式会社MAP(本社:東京都渋谷区 、代表取締役:飯田 健太郎、以下「MAP」)、は、2019年7月10日(水)、働くことに悩みを抱える若者の自立を支援するNPO法人「せたがや若者サポートステーション」※(以下「せたがやサポステ」)と協力し、ブランク期間を脱して就業を目指す若者を対象とした特別セミナーを実施しました。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198275&id=bodyimage1】
本セミナーはせたがやサポステが年に3回行っている「集中プログラム」内で実施したもの。本格的に就職を目指す方、就活準備を始めたい方を対象に、2カ月間集中して行う通所型プログラムの一環として、せたがやサポステとMAP、及びグループ会社の日本若者転職支援センターが共同で企画・実施しました。就業準備中である参加者が社会をより身近に捉え、働くことに前向きになって欲しいという理由から、MAP本社オフィスを会場とし
・自身のこれまでを振り返る「ライフチャートワーク」
・稼ぐこと、使うことを改めて考える「お金の基礎知識セミナー」
以上の2部構成で行いました。
▼特別セミナー開催の背景
MAPグループの日本若者転職支援センターでは、2018年よりせたがやサポステ施設内での講話やセミナー、面談を通じて、就業経験のない方や、ブランク期間が長引いている方に対する就業支援を行ってきました。この度せたがやサポステより「サポステ施設内での活動だけでなく、実際に企業オフィスに出向く機会を作りたい」との提案を受け、集中プログラム受講者を対象とした特別セミナーを企画しました。
※せたがや若者サポートステーション(愛称:「せたがやサポステ」)
https://www.setagaya-saposute.com/index.html
働くことに悩みを抱えている15歳~39歳までの若者に対し、キャリアコンサルタントなどによる専門的な相談、コミュニケーション訓練などによるステップアップ、協力企業への就労体験などにより、就労に向けた支援を行っている厚生労働省委託事業。
▼特別セミナーの内容
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000198275&id=bodyimage2】
・第一部「ライフチャートワーク」(担当:金子拓矢・写真左)
これまでの人生を振り返り、出来事や環境と同時に、当時の感情や自分の状態について時系列で書き出していくワークショップ。過去を改めて整理することで、自分自身がどのような状況で満足感を覚えるのか、また、つまづきやすいのかを可視化。自身の行動や考え方のパターンなどを認識するきっかけづくりとして実施しました。
・第二部「お金の基礎知識セミナー」(担当:鶴居美佐子・写真右)
生きていくうえで必要不可欠なお金に関する基礎知識を学びながら、労働の意義を改めて考えることを目的としたセミナー。お金の持つさまざまな役割のなかから特に「稼ぐ」「使う」に焦点をあて、生活にかかるお金の内訳、税金のしくみや給料明細の確認方法、緊急時や将来に備えることの大切さについてディスカッション形式で学びました。
▼参加者の声
「ライフチャートワーク」の感想
・自分の過去を振り返ることで、良い状態・悪い状態の傾向を整理することができた。
・過去に対してネガティブな記憶が強かったが、自分を理解してくれる・相談できる人や場があると前に進めると気付けた。
・今後の人生設計に役に立った。
「お金の基礎知識セミナー」の感想
・お金のことを考えるのをずっと避けてきたが、生きる以上避けて通れないものだと感じた。これから少しづつ勉強していきたい。
・テレビでよく目にする「人生100年時代」が、今日改めてお金について学んだことで現実的に感じられた。
・自分が社会の一部であることを感じた。
▼せたがや若者サポートステーション キャリアコンサルタント 丸山玄氏のコメント
施設内の活動は随時行ってきましたが、今回のような「校外学習」スタイルのセミナーは初の試みです。実際に企業のオフィスを訪れ、働いている人たちの姿を目にすることは、参加者にとってよい刺激になると実感しました。このようなセミナーの実施や就業体験会などを通じ、若者の自立支援に協力していただける企業が増えればうれしいです。
▼日本若者転職支援センター アドバイザー 鶴居美佐子のコメント
社内を会場としたセミナーを開催するのは初めてのことで手探り状態での準備でしたが、内容に満足できたとの声をいただき手応えを感じています。少子高齢化の影響を受け、企業が若手人材の採用に苦慮する一方で、働くことに前向きになれない、一歩踏み出せない若い方の存在があります。弊社は今後もサポステを始めとする支援機関と協力し、社会への復帰を目指す若者を支援してまいります。
◆ 株式会社 MAP https://map-on.co.jp/
2007年設立。「人がイキイキと働く社会を創る」をミッションに、20代~30代の転職を支援する。リクナビNEXT「最優秀エージェント」マイナビ転職エージェント「ベストマッチング オブ ザ イヤー」他、アワード多数受賞。
◆ 株式会社 日本若者転職支援センター https://wakamonoshien.com/
2018年に(株)MAPの100%出資子会社として設立。「若者の働く明日をもっと明るく」をモットーに、既卒(フリーター)、中退、第二新卒をはじめとする若者へ、転職ありきではないキャリア支援を行う。
配信元企業:株式会社MAP
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
未来に向け製造業を強化:アラブ首長国連邦、記録的な雇用、輸出、そしてグローバル市場へのアクセスで産業の成長を加速
粗品が絶叫「そもそもお前らがキモくて民度低いから!」シュシュ女騒動めぐりコントで言及
飼い主さんの膝の上で完全にくつろぐ猫→ぜんぜん動こうとしない姿がたまらないと220万表示「最高に愛おしい」「トイレ行けないw」
JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も
6Gがついに現実に。2030年、私たちの暮らしはこう変わる!
弟犬がお腹を壊して病院へ→家に残された兄犬が…心配で落ち込む『尊い光景』が80万再生「かけがえない存在なんだ」「最高のお兄ちゃん」と絶賛
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
34歳元AKB嘆き「タクシーに乗車拒否される、女性って」に加藤浩次が理由推察→スタジオ納得
ドジャース大谷翔平が本塁打トップ/ナ・リーグ打撃上位一覧(米19日現在)
【コストコ】5月25日までの期間限定!ハインツや冷凍和牛などの食品が最大2000円値引き!おすすめのお得商品7選
未来に向け製造業を強化:アラブ首長国連邦、記録的な雇用、輸出、そしてグローバル市場へのアクセスで産業の成長を加速
粗品が絶叫「そもそもお前らがキモくて民度低いから!」シュシュ女騒動めぐりコントで言及
JR草津駅・南草津駅の高速バス乗り場を解説! コンビニやトイレ、喫煙所など周辺情報も
飼い主さんの膝の上で完全にくつろぐ猫→ぜんぜん動こうとしない姿がたまらないと220万表示「最高に愛おしい」「トイレ行けないw」
6Gがついに現実に。2030年、私たちの暮らしはこう変わる!
弟犬がお腹を壊して病院へ→家に残された兄犬が…心配で落ち込む『尊い光景』が80万再生「かけがえない存在なんだ」「最高のお兄ちゃん」と絶賛