オープンテキスト、2019年「SAP(R) Pinnacle Award」の「SAP Solution Extensionパートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞
- 2019年05月15日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
※本リリースは、OpenText Corporationが2019年5月2日(北米時間)に発表したリリースの抄訳です。
EIM(エンタープライズ情報管理)ソリューションのグローバルリーダーである、OpenText(本社:加オンタリオ州ウォータールー、NASDAQ:OTEX、TSX:OTC、日本法人:東京都千代田区、以下オープンテキスト)は本日、SAPパートナーとしての著しい貢献が認められ、2019年「SAP(R) Pinnacle Award」の「SAP Solution Extensionパートナー・オブ・ザ・イヤー」を受賞したことを発表しました。本賞は、SAPとのパートナーシップの構築および発展と、顧客企業の成功支援において優れた業績を達成したトップパートナーを対象に、年に1度授与されるものです。評価対象となるのは、SAPの現場からの推薦、顧客企業からのフィードバック、業績評価指標であり、30のカテゴリーで受賞企業とファイナリストが選ばれました。
SAPのCEOであるBill McDermott氏は、次のように述べています。「インテリジェントエンタープライズを軸とした、活況なエコシステムを維持するため、SAPが重視しているのは、当社のパートナーとSAPのお客様により大きな価値をお届けする彼らの能力です。当社のパートナーはその規模に関わらず、革新的で刺激的なソリューションやサービスの開発を通じ、お客様の成功を実現しつつ、インテリジェントエンタープライズへの変革でお客様を支援しています。オープンテキストとSAP Pinnacle Awardのすべての受賞企業には、お祝いを申し上げます。古いことわざにもあるように、チームワークは夢を叶えてくれます。成功の実現をサポートしてくれるSAPパートナーの皆様には、心から感謝しています」
オープンテキストの取締役副会長兼CEO兼CTOであるMark J. Barrenecheaは、次のように述べています。「オープンテキストとSAPには、パートナーとして25年以上の実績があります。両社の数千社ものお客様と数百万人ものエンドユーザーは、オープンテキストとSAPソフトウェアを統合させることで、これまでにない働き方を呼び起こし、目に見える形でビジネスの成果を達成しています。Pinnacle Awardを12年連続で受賞できたことは大変な光栄ですが、それ以上に嬉しいことは、インダストリー4.0への変革に向けて、両社共通のお客様をともにサポートし続けられることです」
SAP Solution Extensionパートナー・オブ・ザ・イヤー賞は、最先端の補完的なソフトウェア技術として、SAP Solution Extensionを開発するSAPパートナーを称えるものです。受賞パートナーは、技術的なイノベーション、市場に与える影響、顧客への影響を選考基準として選ばれます。
オープンテキストは10年以上にわたってSAP Solution Extensionパートナーに選定されており、SAPソリューションと高度に統合された最先端ソリューションを幅広く提供することで、SAPの顧客企業に対し、現在および将来にわたって情報の優位性をもたらしています。SAP S/4HANA(R)の変革、魅力的な顧客体験、積極的な従業員エンゲージメント、コンプライアンスを遵守したあらゆるデジタルコンテンツの制御など、主要なビジネスイニシアチブのサポートに関し、オープンテキストはSAPとの協業を続けています。
SAP Pinnacle Awardは、SAPパートナーの著しい貢献に焦点を当て、チームワークへの尽力、革新的なアプローチ、顧客企業の目標達成のために何ができるか可能性への挑戦を表彰するものです。受賞企業は、SAP Global Partner Summit(於:米国フロリダ州オーランド、会期:5月6日)にて正式に表彰されました。同イベントは、SAPとASUGの主催する世界最大のグローバルなビジネス・テクノロジー・イベントであるSAPPHIRE NOW(R)/ASUG Annual Conference(会期:5月7日~9日)と連動して開催されました。
また、オープンテキストは、SAPジャパンの年次キーカンファレンスであるSAP NOWに今年も協賛いたします。SAP NOWについてはこちらをご覧ください。
https://events.sap.com/jp/2019-sap-now/ja/home
SAPとオープンテキストのパートナーシップについての詳細【英語】は、こちらをご覧ください。
https://www.opentext.com/products-and-solutions/partners-and-alliances/strategic-partners/sap
※SAP関連ご紹介ページ【日本語】は、こちらをクリックしてください。
https://www.opentext.jp/products-and-solutions/partners-and-alliances/strategic-partners/sap
■オープンテキストについて
オープンテキストは、ビジネスの洞察力を高めるエンタープライズ情報管理(EIM)ソリューションのリーディングカンパニーです。コンテンツ管理をはじめ、プロセス自動化/ケース管理、クラウドEDI/FAXサービス、ビッグデータ分析/可視化、Webコンテンツ最適化/デジタル資産管理、エンドポイントセキュリティ/内部フォレンジックなど、お客様へ最適なソリューションを提供しています。
オープンテキスト株式会社ウェブサイト https://www.opentext.jp
配信元企業:オープンテキスト株式会社
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
石破首相、続投する意欲を示唆 「現状において比較第1党の議席数」
【柏】PK失敗にパスミス…痛恨続きで首位陥落 DF古賀太陽「試合を壊してしまった」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

“勝てる候補”が落選確実 自民新人の中村真衣氏「申し訳ない」
立憲・野田氏、自民との連立否定 「国民がノーの意思表示」
自民新人・二階伸康氏が落選確実に 俊博氏の三男 参院和歌山選挙区
【高校野球】21日は中越-六日町、関根学園-十日町の上位シード校と公立校が対戦/新潟
立憲・野田代表、参政党と連携「結構難しい」 消費減税では連携も
自民・柳本顕氏が落選確実 公認当選27年ぶりゼロ 参院大阪選挙区
【ソフトバンク】8人の投手リレーで勝利 5番手大山凌からは走者を出さない完璧なリリーフ
自民、「ひめゆり発言」の西田昌司氏が4選確実 参院京都選挙区
石破首相、続投する意欲を示唆 「現状において比較第1党の議席数」
【柏】PK失敗にパスミス…痛恨続きで首位陥落 DF古賀太陽「試合を壊してしまった」