株式会社アクティビティジャパン『2019年 ゴールデンウィーク人気アクティビティランキング最新版』を発表
- 2019年04月02日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社アクティビティジャパン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:小川雄司、以下アクティビティジャパン)は、2019年4月27日~5月6日実施の予約動向と2019年3月31日までの予約データを元に『2019年 ゴールデンウィーク人気アクティビティランキング最新版』を発表いたします。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192133&id=bodyimage1】
4月1日(月)に新元号『令和』が発表され、いよいよ『平成』最後の月になりました。5月1日(水)の「即位の日」を含め、10連休となる今年のゴールデンウィークですが、新天皇即位と共に、歴史的な大型連休となる中で、早い時期から連休中の旅行の計画をたてられている方も多いのではないでしょうか。アクティビティジャパンでは、昨年と今年のゴールデンウィーク期間中に実施予定の予約動向から、人気アクティビティランキングとランキング上位の各エリアのおすすめショップをご紹介します。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192133&id=bodyimage2】
通年を通して人気の沖縄リゾート旅行ですが、旅ナカに楽しむアクティビティのランキングを見ても、上位の大半を占める結果となりました。沖縄旅行初心者にも人気の「青の洞窟・恩納村」エリアは、沖縄本島のほぼ中心に位置しております。北部に位置する人気の美ら海水族館や、那覇市内からのアクセスも良く、また外資系の高級ホテルをはじめ宿泊施設も多いことからこのエリアへの滞在を希望される方が多く見られます。1月末時点でのランキングでは、「シーサー作り」など「ものづくり」がランキング上位に入っておりましたが、3月末に日本各地で開花宣言がされ、気候的にも本格的に暖かくなってきたことも影響してか、3月中の予約は、「シュノーケリング」や「体験ダイビング」といったマリン系のアクティビティの予約数の伸び率が非常に高い結果となりました。
≪沖縄県 おすすめ事業者≫
■シュノーケリング・体験ダイビング(ランキング1位、3位)
エリア:青の洞窟・恩納村
催行事業者:武藤潜水(https://activityjapan.com/publish/feature/1333)
体験後のお客様から断トツのレビュー数を獲得する人気ショップです。定番のシュノーケリング、体験ダイビングと共に、今季からはお子様にもオススメの「バナナボート」のセットプランも登場。また、英語対応もできる為、香港・台湾を中心として訪日旅行者のご参加も多く見られます。
■カヌー・カヤック(ランキング2位)
エリア:石垣島
催行事業者:石垣島レジャーガイド海心(https://activityjapan.com/publish/feature/3232)
シュノーケリングツアー・カヤックツアー・トレッキングツアーを企画、運営。中でも、美しい石垣島の夕日と星空を潮騒のBGMと共に楽しめる「サンセッと&星空カヤックツアー」が一番人気プランとなっております。石垣島をまるごと体感できるコースを数多く、取り揃えており、昨年はアクティビティジャパン内で人気ナンバー1ショップとなりました。
■SUP(サップ:スタンドアップパドルボード)(ランキング4位)
エリア:沖縄県 宮古島
催行事業者:SmileSunny(スマイルサニー)
(https://activityjapan.com/publish/feature/2203)
SUPクルージング・SUPヨガなど、初心者にもオススメのSUPを使った様々な体験プログラムを提供するSUP専門店です。特に宮古島ブルーの海の上での「SUPヨガ」体験と、美しい夕日を鑑賞できる「サンセットSUP」は30代から40代の女性のお客様から好評です。
■四輪バギー(ランキング6位)
エリア:沖縄県 名護・本部・瀬底島
催行事業者:どきどきヤンバルンチャー
(https://activityjapan.com/publish/feature/2004)
沖縄県北部の名護市にある自然体験型の観光施設です。サッカー場、約8面分の広大な敷地内を、4WDハマーや四輪バギーを使って疾走する「四輪バギー」体験は、4歳から参加ができる為、ご家族旅行のお客様にご支持をいただいております。敷地内は私有地である為、免許の必要がなく、中国本土からの旅行者など国際免許の取得が難しいエリアからの訪日旅行者のご参加も多く見られました。
■海釣り・船釣り(ランキング8位)
エリア:沖縄県 残波岬・読谷・北谷
催行事業者:沖縄海あしび(https://activityjapan.com/publish/feature/2413)
那覇空港から車で約40分、沖縄本島中部嘉手納町の比謝川をメインフィールドに活動する沖縄の海の「遊び」の総合商社とも言えるおすすめショップです。特に、近年人気の釣り体験は、シュノーケリングなどを組み合わせたセットプランも人気です。大型船を複数保有しておりますので、企業様の団体旅行など、プライベートツアーへの貸切アレンジも可能です。ホスピタリティ溢れるスタッフが、お客様の特別な時間を演出してくれます。
2019年5月1日は、中国の労働節にあたり、前後の4月29日から5月1日は現地で三連休となる為、中国圏からの旅行者を中心に多くの訪日旅行者が訪れる時期でもあります。
アクティビティジャパンでの中国本土・台湾からの旅行者の予約数は、すでに前年同期比で約3倍となっており、今後も増加することが予想されます。ランキング上位に位置する静岡県「御殿場・富士」エリアは、沖縄県でも人気の「四輪バギー」体験を富士山麓のフィールドで楽しんでいただける人気スポットです。また、北海道の小樽では、観光名所である『青の洞窟』のクルージングが非常に人気です。これらのアクティビティは、写真映えや動画映えに最適であり訪日旅行者からの支持が伸びていること、また、今年の大型連休を見越し、今季は各社、4月以降の予約を早い段階で開始したこともあり、現在、昨年の約2倍の予約数推移を見せております。景勝地を望むと共に、各地の自然資源を活用した「地域性」の高いプランは、国内外問わず通年を通して人気となっております。
■パラグライダー(ランキング5位)
エリア:静岡県 御殿場・富士
催行事業者:アサギリ高原パラグライダースクール
(https://activityjapan.com/publish/feature/1009)
東京からも近く、富士山麓の絶好のフィールドで、富士山を一望しながらの「パラグライダー」体験を提供している訪日旅行者にも人気のショップです。初心者向けの体験フライトからライセンスを取得するコースまで各種コースをご用意しており、経験豊かなインストラクターが安全第一でレクチャーしてくれます。また、同じフィールドで「四輪バギー」を体験できるお得なセットプランもあり、このショップのプログラムに参加した方でないと行くことが出来ない穴場のビュースポットにもご案内します。
■クルージング(ランキング9位)
エリア:北海道 小樽
催行事業者:株式会社ツウセン(TUUSEN)
(https://activityjapan.com/publish/feature/824)
小樽市内に「青の洞窟」クルージングの体験プログラムを提供する事業者が数多くある中で、地元出身、小樽在住のスタッフが自身を持って『元祖』と自負する老舗ショップです。通常のクルージングプランのみならず、春先には「トド」ウォッチングのクルーズなど、特色あるコースをご用意しております。5月上旬から夏期限定では、女子会やカップルに是非ご参加いただきたい「サンセットクルージング」も実施予定。旅をロマンチックに演出してくれます。札幌からの日帰りや別地域への移動途中に、立ち寄りされてはいかがでしょうか。
【画像 https://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000192133&id=bodyimage3】
今年のゴールデンウィークは、パッケージツアーや航空券、ホテルなどの予約に関して、相当な混雑が予想されております。アクティビティに関しても例外ではなく、1ヶ月前のこの時期においても、すでに満席でご予約がお取りできないケースも見られます。また、旅行当日、前後においても、交通渋滞なども見込まれることから、旅のスケジュールをあらかじめ決めておくことで、余裕をもったスケジュールが組め、効率良く時間を使っていただくことが出来ます。
『令和』元号、最初のゴールデンウィークを皆様は、どこにお出かけされ、どのように過ごされる予定でしょうか。アクティビティジャパンでは、数多くの魅力的なアクティビティ体験を取り揃え、旅先での様々な過ごし方、旅の付加価値をご提供して参ります。また、地域の魅力発信と「体験」をきっかけとした観光振興に繋がる取り組みを今後も進めて参ります。
【2019年 ゴールデンウィーク 人気アクティビティランキング】
https://activityjapan.com/feature/2019_gw_ranking/
【2019年 ゴールデンウィーク 沖縄総合ランキング】
https://activityjapan.com/feature/2019gw_okinawa_ranking/
※予約数前年同期比とは2018年3月31日時点と2019年3月31日時点においてその年の予約数を比較したものです。
・2018年は2018年4月27日~2018年5月6日の期間中の実施予約が対象です。
・2019年は2019年4月27日~2019年5月6日の期間中の実施予約が対象です。
【株式会社アクティビティジャパン】
本社 :東京都新宿区新宿1丁目34番5号VERDE VISTA 新宿御苑2階
代表者:代表取締役 小川 雄司
URL:https://activityjapan.co.jp/
【サービスサイト】
日本語:https://activityjapan.com/
英語 :https://en.activityjapan.com/
中国語(繁体字):https://zh-cht.activityjapan.com/
中国語(簡体字):https://zh-chs.activityjapan.com/
タイ語:https://th.activityjapan.com/
韓国語:https://ko.activityjapan.com/
【観光施設・企業様からのお問い合わせ先】
株式会社アクティビティジャパン パートナーお問い合わせ担当 TEL:03-6862-8211
配信元企業:株式会社アクティビティジャパン
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
辛坊治郎氏、石破首相に「みっともないにも程があるだろ」トランプ相互関税措置めぐる反応チクリ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

とんねるず石橋貴明が食道がん公表「しばらくの間芸能活動を少しお休みします」
【巨人】田中将大586日ぶり勝利!日米通算200勝にあと2 移籍初登板でピンチしのぎほえた
中村萬壽、中村獅童らが「四国こんぴら歌舞伎大芝居」成功祈願とお練り 沿道には2万6000人
【阪神】痛恨の1球 微妙判定を真鍋球審が説明 バットに当たって捕手がこぼしたと判断
菊地姫奈「グラドルの枠を超えた大ヒット」20歳記念写真集が重版 5万部突破記念新カット公開
ローン・スター・ファンド、日本の賃貸不動産ポートフォリオTokyo βの売却を発表
NETSCOUT、重要インフラを標的としたDDoS攻撃が地政学上の紛争において主導的な役割を果たすことに関するレポートを発表
館山昌平監督が「野球の楽しさを次世代へ」、東北の新社会人野球チームで5年後の全国V目指す
【オリックス】ドラ1麦谷祐介プロ初スタメンで初安打&初適時打「絶対決めてやる気持ち」
辛坊治郎氏、石破首相に「みっともないにも程があるだろ」トランプ相互関税措置めぐる反応チクリ