「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」 -2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ-
- 2019年03月28日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ」を2019年3月27日に発表しました。これは、企業の人事担当者、大学のキャリアセンター担当者などから成る「新社会人の採用・育成研究会」が、当所調査の「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート※1」や2019年度の採用・就職 支援活動などを踏まえて、今年の新入社員の特徴と育成のヒントをまとめたものです。
昨年のタイプ(SNSを駆使するチームパシュートタイプ)については、弊社リリースページをご参照ください。(https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576)
「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」
注目のAIスピーカー(引き続きの売り手市場)。多機能だが、機能を十分に発揮させるためには細かい設定(丁寧な育成)や別の補助装置(環境整備)が必要。最初の呼びかけが気恥ずかしいが(オーケー!とか)、それなしには何も始まらない。多くの新入社員はAIにはできない仕事にチャレンジしたいと考えていることをお忘れなく。
【2019年度新入社員の就職活動の特徴と今後の育成のヒント】
最短距離で大学を卒業した新入社員が生まれたのは1996年。バブル崩壊後もずいぶんたって、ようやくその後始末が始まった頃である。第一次就職氷河期(大卒求人倍率1.08 〔1996年3月卒〕、リクルートワークス研究所)の中、住専処理(1996年)、北海道拓殖銀行と山一証券の破綻(1997年)といったニュースが伝えられた。高度経済成長期型の社会像が見直され始めたところに彼らは生をうけた。
この平成最後の新入社員の就職活動では大卒求人倍率は1.88まで回復し、2015年に1.5を回復して以来5年連続の売り手市場であった。また昨年、経団連が「就職指針」の廃止を発表するなど、終身雇用制を支えた雇用制度も見直しが進みつつある。インターンシップを通じて3月以前の学生と企業の接触が常態化するなど、指針はすでに空文化していたとも言える。また卒後3年以内の既卒者は新卒枠で採用する企業が増加するなど、新卒の定義も変化してきている。当会の企業への調査でも「現在の新卒一括採用を近い将来変更する」ことを「検討中」とする回答が49%あった。新入社員をめぐる状況は大きな転換点にあると言えよう。
学生の側でも、2015年の過労とパワハラによる新入社員の自殺事件以来、日本企業の雇用慣行への疑念が尾をひいており、就職セミナーへの参加者が減少するなど、一部の学生を除くと、企業への就職にあまり大きな希望や期待をもたない傾向が見られる。「リストラの嵐」を子供時代に見ている世代なので、企業を生活安定のためのシェルターと考える傾向はそもそも親世代よりは弱い。近年の売り手市場が、さほど努力しなくても内定の一つくらいなんとかなる、という思いにもつながっており、総じて就職活動に「醒めている」印象がある。そんな中、命名の由来ともなった昨今のAIブームが、将来AIにとって代わられるような仕事には就きたくないという思いを強めている。
新卒採用とはスキルを問わない採用である。少子化時代の貴重な若い新卒者を採用した以上、丁寧な育成を心がけ、「会社」ではなく、仕事をするという世界に定着できるよう、先輩や上司は努力し、立派な仕事人を育てて欲しい。
※1「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート」概要
調査期間:2019年2月14日~3月14日
調査対象:「ブンナビ!!2019」対象会員 約100,000人、大学キャリアセンター 約260校、
就職・採用支援者 約30人、企業担当者 約750人
調査方法:郵送及びWEBによるアンケート調査方式(WEBによる回答についてはREASを使用)
回答状況:締切日までに回答のあった新卒予定者100人、大学キャリアセンター112校、
就職・採用支援者11人、企業69社について集計。
調査内容:2019年3月卒業予定者の採用・就職に関する調査
※印刷用リリースは、弊社サイトまたは別添のPDFをご覧下さい。
https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=668
配信元企業:株式会社産労総合研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
フジテレビ批評「日本の芸能プロとメディアのウエットな関係」中居正広氏問題の背景に 識者指摘
【第2週のあんぱん】のぶに連れてこられた草吉は朝田家で「あんぱん」を焼いて商売をすることに
3種のビタミンを黄金バランスで!WELL8新作化粧水で大人の毛穴・くすみを一掃
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
【第2週のあんぱん】のぶに連れてこられた草吉は朝田家で「あんぱん」を焼いて商売をすることに
フジテレビ批評「日本の芸能プロとメディアのウエットな関係」中居正広氏問題の背景に 識者指摘
3種のビタミンを黄金バランスで!WELL8新作化粧水で大人の毛穴・くすみを一掃
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡