「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」 -2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ-
- 2019年03月28日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2019年度(平成31年度)新入社員のタイプ」を2019年3月27日に発表しました。これは、企業の人事担当者、大学のキャリアセンター担当者などから成る「新社会人の採用・育成研究会」が、当所調査の「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート※1」や2019年度の採用・就職 支援活動などを踏まえて、今年の新入社員の特徴と育成のヒントをまとめたものです。
昨年のタイプ(SNSを駆使するチームパシュートタイプ)については、弊社リリースページをご参照ください。(https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=576)
「呼びかけ次第のAIスピーカータイプ」
注目のAIスピーカー(引き続きの売り手市場)。多機能だが、機能を十分に発揮させるためには細かい設定(丁寧な育成)や別の補助装置(環境整備)が必要。最初の呼びかけが気恥ずかしいが(オーケー!とか)、それなしには何も始まらない。多くの新入社員はAIにはできない仕事にチャレンジしたいと考えていることをお忘れなく。
【2019年度新入社員の就職活動の特徴と今後の育成のヒント】
最短距離で大学を卒業した新入社員が生まれたのは1996年。バブル崩壊後もずいぶんたって、ようやくその後始末が始まった頃である。第一次就職氷河期(大卒求人倍率1.08 〔1996年3月卒〕、リクルートワークス研究所)の中、住専処理(1996年)、北海道拓殖銀行と山一証券の破綻(1997年)といったニュースが伝えられた。高度経済成長期型の社会像が見直され始めたところに彼らは生をうけた。
この平成最後の新入社員の就職活動では大卒求人倍率は1.88まで回復し、2015年に1.5を回復して以来5年連続の売り手市場であった。また昨年、経団連が「就職指針」の廃止を発表するなど、終身雇用制を支えた雇用制度も見直しが進みつつある。インターンシップを通じて3月以前の学生と企業の接触が常態化するなど、指針はすでに空文化していたとも言える。また卒後3年以内の既卒者は新卒枠で採用する企業が増加するなど、新卒の定義も変化してきている。当会の企業への調査でも「現在の新卒一括採用を近い将来変更する」ことを「検討中」とする回答が49%あった。新入社員をめぐる状況は大きな転換点にあると言えよう。
学生の側でも、2015年の過労とパワハラによる新入社員の自殺事件以来、日本企業の雇用慣行への疑念が尾をひいており、就職セミナーへの参加者が減少するなど、一部の学生を除くと、企業への就職にあまり大きな希望や期待をもたない傾向が見られる。「リストラの嵐」を子供時代に見ている世代なので、企業を生活安定のためのシェルターと考える傾向はそもそも親世代よりは弱い。近年の売り手市場が、さほど努力しなくても内定の一つくらいなんとかなる、という思いにもつながっており、総じて就職活動に「醒めている」印象がある。そんな中、命名の由来ともなった昨今のAIブームが、将来AIにとって代わられるような仕事には就きたくないという思いを強めている。
新卒採用とはスキルを問わない採用である。少子化時代の貴重な若い新卒者を採用した以上、丁寧な育成を心がけ、「会社」ではなく、仕事をするという世界に定着できるよう、先輩や上司は努力し、立派な仕事人を育てて欲しい。
※1「2019年3月卒業予定者の採用・就職に関するアンケート」概要
調査期間:2019年2月14日~3月14日
調査対象:「ブンナビ!!2019」対象会員 約100,000人、大学キャリアセンター 約260校、
就職・採用支援者 約30人、企業担当者 約750人
調査方法:郵送及びWEBによるアンケート調査方式(WEBによる回答についてはREASを使用)
回答状況:締切日までに回答のあった新卒予定者100人、大学キャリアセンター112校、
就職・採用支援者11人、企業69社について集計。
調査内容:2019年3月卒業予定者の採用・就職に関する調査
※印刷用リリースは、弊社サイトまたは別添のPDFをご覧下さい。
https://www.e-sanro.net/freshers/?page_id=668
配信元企業:株式会社産労総合研究所
プレスリリース詳細へ
ドリームニューストップへ
元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
松たか子、ドラマ撮影中のオフショット披露「学生に見える‼」「ロンバケの頃を彷彿」と騒然
皆藤愛子アナ、涼しげな透け感ワンピース姿に反響「可愛くてメロメロ」「癒されます!!」
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
マイケル・ジャクソンさん伝記映画の公開が3度目延期 上映時間の長さや性的暴行描写が理由か
61歳美魔女女優、横浜の街を楽しむ姿に「おおっ!天使だ」「絵になるぅ」とフォロワー称賛の声
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
登坂淳一アナ「子育ては脳にいい」「幸せホルモンが出る」娘のヘアアレンジも動画でマスター
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

元AV男優しみけん、不倫をする男性の心理を赤裸々解説「生物学的には自然じゃない?」
ドジャースが痛恨の逆転負け…ベッツ適時打などでリード奪うも一挙3失点 大谷翔平はマルチ安打
松たか子、ドラマ撮影中のオフショット披露「学生に見える‼」「ロンバケの頃を彷彿」と騒然
皆藤愛子アナ、涼しげな透け感ワンピース姿に反響「可愛くてメロメロ」「癒されます!!」
“令和の完売クイーン”20歳タレント「ウエスト細っ!!」「完璧なボディライン」ビキニ姿に反響
吉永小百合が「丸の内TOEI」最後の日にサプライズ登壇 20本の舞台あいさつ振り返り涙
マイケル・ジャクソンさん伝記映画の公開が3度目延期 上映時間の長さや性的暴行描写が理由か
ニコール・キッドマン単身ポルトガル移住を計画 リスボンから南に100キロのリゾート地か
61歳美魔女女優、横浜の街を楽しむ姿に「おおっ!天使だ」「絵になるぅ」とフォロワー称賛の声
登坂淳一アナ「子育ては脳にいい」「幸せホルモンが出る」娘のヘアアレンジも動画でマスター