株式会社サーティファイは、サーティファイ情報処理能力認定委員会が主催する「Javaプログラミング能力認定試験」の1級過去問題4回分を収録した試験対策問題集を、2019年2月1日に発行します。
- 2019年02月01日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社サーティファイ(東京都中央区日本橋茅場町2-11-8茅場町駅前ビル、代表取締役社長:国山 広一、以下サーティファイ)は、サーティファイ情報処理能力認定委員会(委員長:玉井哲雄)が主催・認定する「Javaプログラミング能力認定試験 1級」に対応した『Javaプログラミング能力認定試験 1級過去問題集』を2019年2月1日(金)に発行します。本問題集の販売は、グループ会社である株式会社ウイネット(新潟市中央区弁天3-2-20弁天501ビル、代表取締役社長 猪俣昇)より行われます。
本問題集には、オブジェクト指向に基づく分析・設計(UML)により業務システムの流れを把握し、変更仕様にしたがってJavaプログラムの作成・保守ができるスキルを測定する「Javaプログラミング能力認定試験 1級」の過去問題4回分を収録しております。1級試験は、当該試験用に準備された業務システム(=テーマ・プログラム)について、試験問題として提示される変更仕様に基づき、制限時間内に正確なプログラムメンテナンスが行えるのかを評価測定する実技形式の内容となっております。
本問題集をご活用いただくことで、Javaプログラミング能力認定試験1級の取得に向けた学習はもとより、実務に即した演習問題を通じて、実践的なJavaプログラミングスキルの取得が期待できます。
書籍名:『Javaプログラミング能力認定試験 1級過去問題集』
仕 様:A4版 120頁
ダウンロードコンテンツ(テーマ・プログラム、正答例データ)付
収録回:第30回(平成25年度 第1回)
第33回(平成26年度 第1回)
第36回(平成27年度 第1回)
第39回(平成28年度 第1回)
定 価:1,800円(税別)
書籍URL:https://www.sikaku.gr.jp/js/jv/ind/prepare/text/
発行元:株式会社サーティファイ
https://www.sikaku.gr.jp/
販売元:株式会社ウイネット
https://www.wenet.co.jp/
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000188751&id=bodyimage1】
■Javaプログラミング能力認定試験 概要
Javaプログラミング能力認定試験は、サーティファイ 情報処理能力認定委員会(委員長:玉井 哲雄)主催のもと、2000年より実施しております。
1.オブジェクト指向に関する基本知識と、Javaに関するプログラム作成能力を認定
プラットフォームに依存しないプログラミング言語として、非常に注目されているJavaのプログラミング能力の測定を目的としております。Javaに初めて触れる入門者の方や、オブジェクト指向の基本概念を学習する方から、プログラマやシステム・エンジニアとしてJavaを活用されている高度IT技術者まで、幅広くご活用頂いております。
2.入門者から、ビジネスシーンで活躍できるプログラマまで、幅広いスキルを測定
同試験は、これからJavaを学び始める入門者の方を対象とした「3級」から、プログラマやシステム・エンジニアとして活躍されている方の保有スキルを客観的にアピールできる「1級」まで、幅広いスキルを測定しています。特に「1級」では、実際にPCを使用して、プログラムの仕様変更やこれに伴うプログラミング作成(コーディング・入力・コンパイル・デバッグ)を行う、極めて実践的な試験として、高く評価されています。
※1級の出題内容は、CUIベースの実技試験であり、GUIを使用しないことから、IDE(統合開発環境)を使用せずとも、Java SE8とテキストエディタTeraPadで十分に試験の対応が可能な実技試験となっております。
3.基本情報技術者試験の午後の試験対策としても最適
同試験の「2級」及び「3級」は、経済産業省「基本情報技術者試験 午後の試験」の出題形式も意識して作成されています。そのため、「基本情報技術者試験」の学習と連動して活用いただくことも可能です。保有スキルのレベルに応じた級の取得を目標としていただくことで、Javaのプログラミング能力を高めるだけではなく、「基本情報技術者試験」の合格にもつなげていくことができます。
ご活用に際しては、個人単位での受験を対象として指定の日時・会場にて実施する「公開試験」と、企業・教育機関等の法人単位での受験を対象として、法人指定の日時・会場にて実施する「団体受験」がございます。
■Javaプログラミング能力認定試験 2019年度公開試験概要
第48回公開試験
試験日 2018年6月17日(日) 全級実施
締 切 2019年5月26日(日)
第49回公開試験
試験日 2019年9月8日(日) 3級実施
締 切 2019年5月26日(日)
第50回公開試験
試験日 2019年9月8日(日) 2・3級実施
締 切 2020年1月5日(日)
実施都市:札幌・東京・名古屋・大阪・福岡
受験料(税込):
1級 7,600円
2級 6,200円
3級 5,100円
試験URL:https://www.sikaku.gr.jp/js/jv/
■会社概要
株式会社サーティファイ 英文:Certify Inc.
設立 :2001年6月29日
所在地 :東京都中央区日本橋茅場町2-11-8 茅場町駅前ビル
URL :https://www.sikaku.gr.jp
事業内容 :資格、技能に関する検定・認定試験の開発、実施、資格認定試験の問題集の制作
代表取締役:国山 広一
加藤綾子「ドキッとする」白ニット&ピンクパンツ&ジュエリーコーデ披露「激ビューティフル」
100万円からの資産運用でも十分!資産配分、運用について解説
AKB48正鋳真優さん初写真集! 10代最後の年に撮影した貴重ショット満載
【阪神】前川右京、金本知憲氏の「真っすぐを打てよ」の金言通り外角直球捉え決勝の適時二塁打
全国370店舗突破の人気うな重専門店が新店オープン、並盛り1600円〜の価格が魅力
アパグループ、「アパホテル〈松山市駅前〉」を2026年夏に開業 直営店では四国初
いぎなり東北産・安杜羽加 10年後は大人できれいなギャルに、今から美への努力怠らず
【日本ハム】春はカラフルなものを! 今回ビビッときたカラーは…/滝谷美夢のみゆダイアリー
森香澄、黒レース透け感ランジェリー姿を大胆披露「刺激が強すぎ」「胸元のホクロが」
逮捕の広末涼子容疑者、事件前に起こした追突事故現場にブレーキ痕なし
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

加藤綾子「ドキッとする」白ニット&ピンクパンツ&ジュエリーコーデ披露「激ビューティフル」
AKB48正鋳真優さん初写真集! 10代最後の年に撮影した貴重ショット満載
100万円からの資産運用でも十分!資産配分、運用について解説
【阪神】前川右京、金本知憲氏の「真っすぐを打てよ」の金言通り外角直球捉え決勝の適時二塁打
全国370店舗突破の人気うな重専門店が新店オープン、並盛り1600円〜の価格が魅力
アパグループ、「アパホテル〈松山市駅前〉」を2026年夏に開業 直営店では四国初
いぎなり東北産・安杜羽加 10年後は大人できれいなギャルに、今から美への努力怠らず
【日本ハム】春はカラフルなものを! 今回ビビッときたカラーは…/滝谷美夢のみゆダイアリー
森香澄、黒レース透け感ランジェリー姿を大胆披露「刺激が強すぎ」「胸元のホクロが」
「息子が闇バイトしているかも」 母の機転で発覚、なぜ気づいたか