株式会社プラチナエッグ、ブロックチェーンゲーム「CryptoDerby」にて、 次世代ブロックチェーンプラットフォームIOSTのノードへ立候補
- 2019年01月11日 17:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社プラチナエッグ(本社:東京都文京区、代表取締役:竹村也哉)は、2019年1月11日、IOST (Internet of Services Foundation Ltd. 本社:シンガポール、CEO:Jimmy Zhong)の次世代ブロックチェーンプラットフォームへ CryptoDerbyを接続することを発表致します。
また、それに伴い、IOSTのノードへの立候補を行います。
ブロックチェーンゲームの魅力とは
ブロックチェーンゲームは、従来のゲームと異なり、ゲーム内資産を実際に所有することができるゲームです。
これによりブロックチェーン上での取扱、各種仮想通貨やブロックチェーン上のトークンとのやり取りを行うことが可能な、極めて先進的なゲームです。
多くのゲームユーザーや、仮想通貨ファウンダー、ベンチャーキャピタルなどからの期待が寄せられています。
IOSTのノードとは
ノードとは、ブロックチェーンを分担して運営するサーバーであり、ブロックチェーンにおいては非常に重要な責任担当となります。
IOSTのノード運営を行うことにより、IOSTの次世代ブロックチェーンネットワーク上より、トークン報酬、ユーザー招待フィーを獲得する事が可能となります。
投票者にもノード報酬の50%が還元されます。ぜひCrypto Derbyで遊んでいただくとともに弊社ノードに投票して IOST報酬を獲得していただければと思います。
IOSTへのCryptoDerbyの接続について
CryptoDerbyは Multi Blockchain game projectとして2019年1月のリリースが予定されております。
自社開発によるオフチェーン技術を用いることにより、複数のブロックチェーンプラットフォームへの対応を予定しており、今回IOSTへの対応を行う方針を決定致しました。
クリプトダービーは「稼げるゲーム」をコンセプトとしたプロダクトであり、今回のブロックチェーンノードとして得られる報酬も大会参加賞金などの形でユーザーへ還元し、さらに「次世代の稼げるゲーム」を目指す想定です。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187755&id=bodyimage1】
IOSTはセコイア・キャピタルなど世界的VCに支援された次世代ブロックチェーン開発プロジェクトで、独自のコンセンサス・アルゴリズム「PoB(Proof of Believability」のもと、セキュアでスケーラブルなインフラを構築しており、テストネットではすでにTPS 7,000-8,000を達成しています。メインネットのリリースを来年2月25日に控え、世界中に展開する7つのオフィスに50人以上のブロックチェーン専門家がチームを組んでいます。またゲーム分野への注力も開始しており、IOSTエコシステムにおけるインキュベーションファンド/アクセラレータ部門を担うBluehillにより先日、センター開発の分散型プロフィットシェア・バーチャルアーケードEndless Game(@EndlessGameTeam)への750万ドルの投資を主導しています。
株式会社プラチナエッグの CryptoDerby ( https://cryptoder.by/ ) はDApps2.0を目指し、グラフィック、トランザクション速度、ユーザー体験などについて今までのDAppsとは一線を画するブロックチェーン競走馬トレーディングゲームとして開発が進められております。
IOSTと提携を結ぶことにより、IOSTの持つ最先端ブロックチェーン技術と約20万人のコアなコミュニティへのリーチが可能になり、既存のDAppsよりも遥かに大きなマーケットへの訴求が可能となります。
具体的なパートナーシップの詳細については随時発表して参ります。
CryptoDerbyについて
CryptoDerbyは「稼げるゲーム」をコンセプトに作っている、日本発の次世代ブロックチェーンゲームです。
ブロックチェーンを使うことにより、競走馬のパラメータだけではなく、競馬場やレース、その他の資産も扱うことを可能にした全く新しいタイプのゲームです。
各種ブロックチェーンゲームのビジネスは活性化しており、その中でのトップランカーとなるべく開発を進めています。
Crypto Derbyの特徴
既存のブロックチェーンゲームの問題点である
●ユーザーが少ない
●ウォレットアプリが必要
●お金稼ぎが単純
●動作が遅い
●世界的な法律が異なる
●グラフィックスのクオリティが低い
●ゲームがそもそもつまらない
これらをすべて解決するために
●ユーザー数を広くとったプロダクト
●ウォレットアプリ不要
●稼ぐ仕組みの多様化
●早いリアクション, UX
●国ごとの法規制対応
●3D HiGH QUALITY GRAPHICS
●面白いゲーム!
を目指して開発を続けております。
各種講演会、イベントでも好評を博しており、2018/10月末には プリセールを開催、2018/12月にはベータ版、そして2019/1月に正式リリースを目指しております。
https://cryptoder.by/
twitter, line@などでの情報も適宜公開中です。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000187755&id=bodyimage2】
江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
明日21日~22日と土日は太平洋側を中心に大雨の恐れ 梅雨入りはどうなる?
アニメ『CCさくら』さくらや知世の私服が可愛すぎると話題に!いつの時代に見ても素敵な作中衣装に「これが好きな要素のひとつ」
【楽天】滝中瞭太、東北シリーズ初戦で6回2安打1失点「先制点を与えてしまったことは悔しい」
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場が1346試合でストップ/15年からの打撃成績一覧
”誰かの特別な一冊になれたら”長濱ねる、8年ぶりとなるセカンド写真集発売「全部に触れて欲しいな」
あおぽん&まぁみ リングで魅せた!ヘルシー美脚×金髪ギャルスマイルに会場ざわつく「反則級」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

江藤拓農相辞任へ 石破政権調整 「コメ買ったことない」発言
ネットクラッカー、GCIと提携しBSS/OSSの近代化による顧客体験の向上、アジリティの改善、新たなビジネスモデルの実現を支援
BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持【フィスコ・暗号資産速報】
ANA、5月22日〜28日搭乗分「トクたびマイル」設定 東京/羽田〜福岡線が5,500マイルなど
NY外為:BTC伸び悩み、金利上昇を警戒、FRB高官は当面政策金利据え置きを支持
NY外為:ドル底堅く推移、金融政策は良い位置=STルイス連銀総裁
中国南方航空、東京/成田〜北京/大興線を開設 7月1日から31日まで期間運航
明日21日~22日と土日は太平洋側を中心に大雨の恐れ 梅雨入りはどうなる?
アニメ『CCさくら』さくらや知世の私服が可愛すぎると話題に!いつの時代に見ても素敵な作中衣装に「これが好きな要素のひとつ」
【楽天】滝中瞭太、東北シリーズ初戦で6回2安打1失点「先制点を与えてしまったことは悔しい」