(有)栗栖工業 松村秀治が技能検定推進功労者表彰を受賞! ~平成30年度山口県職業能力開発促進大会に於いて授与~
- 2018年11月16日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
有限会社栗栖工業(本社:山口県宇部市、以下 当社)は、2018年(平成30年)11月13日に開催されました【平成30年度山口県職業能力開発促進大会】に於いて、当社労務安全部長の松村秀治(まつむらひではる51歳)が技能検定推進功労者として表彰状を授与されました。
また、同会場に於いて関連企業であります株式会社クリス・コーポレーションの社員の河内博(こうちひろし64歳)がとび職種の山口マイスターの認定証を授与されました。さらに、同社社員の笹部拓見(ささべたくみ23歳)が、11月2日から開催された「第56回技能五輪全国大会(沖縄県)とび職種」に於いて「銅賞」を受賞したとの報告があり、喜びもひとしおです。
会社としては、今年の9月26日に横浜市で開催された【第55回全国建設業労働災害防止大会】に於いて、当社職長の吉岡雅章(よしおかまさあき40歳)が優良な職長として建設業労働災害防止協会本部表彰「功績賞」を受賞している事もあり、重ねての受賞に感謝に堪えません。
当社では、鳶職としての伝統文化から最新技術に至るまで、社員が多様かつ高度な技能を習得できるよう全面的にサポートするほか、とび職種の技能検定試験に対する積極的な受験推進を実行していることと、山口県鳶工業連合会(会長 栗栖龍男)の事務局として、技能検定実技試験の運営支援、山口県鳶工業連合会技能士会(会長 栗栖龍男)からの技能検定委員並びに補佐員の派遣を行うなど、検定試験への貢献が認められて表彰につながっております。また、こういった活動が若手の人材育成に貢献できればと考えております。
会社URL : http://www.kurisu-k.co.jp/
関連企業URL: http://www.kurisu-c.co.jp/
■『山口県職業能力開発促進大会』について
山口県職業能力開発促進大会は、職業能力開発促進月間(11月)にあたり、広く社会一般に技能尊重の気運を醸成し、技能者の地位や技能水準の向上を図るため、山口県が開催するものです。
主催:山口県並びに山口県職業能力開発協会、山口県技能士会連合会
【開催概要】
第1部 職業能力開発関係表彰式(午後1時30分から2時25分)
※県内の優れた技能者等に対する表彰及び「山口マイスター」の認定など
第2部 特別講演(午後2時30分から3時30分)
〔演題〕 『~技能競技大会を通じて得たもの~』
〔講師〕 株式会社桐田商会 技能長 村岡 義昭
報道発表:http://www.pref.yamaguchi.lg.jp/press/201811/042064.html
大会パンフレット:http://y-syokunou.com/files/2018072511310278_4.pdf
■『技能検定』について
技能検定は、「働く人々の有する技能を一定の基準により検定し、国として証明する国家検定制度」です。技能検定は、技能に対する社会一般の評価を高め、働く人々の技能と地位の向上を図ることを目的として、職業能力開発促進法に基づき実施されています。
技能検定は昭和34年に実施されて以来、年々内容の充実を図り、平成30年4月現在111職種について実施されています。技能検定の合格者は平成27年度までに411万人を超え、確かな技能の証として各職場において高く評価されています。
技能検定を所管する、厚生労働省が定めた実施計画に基づいて、試験問題等の作成については中央職業能力開発協会が、試験実施等の業務は各都道府県職業能力開発協会が行っています。
技能検定には、現在、特級、1級、2級、3級に区分するもの、単一等級として等級を区分しないものがあります。それぞれの試験の程度は次のとおりです。
特級 ・・・・・・・・・・ 管理者または監督者が通常有すべき技能の程度
1級及び単一等級 ・・・・ 上級技能者が通常有すべき技能の程度
2級 ・・・・・・・・・・ 中級技能者が通常有すべき技能の程度
3級 ・・・・・・・・・・ 初級技能者が通常有すべき技能の程度
また、これらの区分以外に外国人技能実習生等を対象として随時に実施する3級、基礎1級及び基礎2級があります。
技能検定の合格者には、厚生労働大臣名(特級、1級、単一等級)または都道府県知事(2級、3級)の合格証書が交付され、【技能士】と称することができます。
また、技能検定合格者には、他の国家試験の受験や資格取得に際して特典が認められる場合があります。
■技能検定に積極的に取り組んでいる理由
山口県では、公共工事においての技能士常駐制度を重視して、多くの技能士が活躍できる環境を創造しています。この事から、工事を受注する事業者は技能士を確保する為に専門工事業者を探したり、技能士を育てる事で公共工事の品質確保を行う事となり、下請業者との協力体制の構築のみならず、次世代の担い手確保の手段としても最も有効な方法となっています。過去6年間を通して、毎年実施される「とび技能検定」の受験者数は増加傾向に有り、20代の一級技能士が誕生しています。
当社では、次世代の担い手確保の一環として、若年層の新規雇用とその育成に力を入れております。これまでに、山口県内では最多の所属数を誇る35名のとび一級技能士が育っています。高度な技能を持つ職人が多く所属していることで、若手の初心者でも高度技能の習得やキャリアアップがしやすい環境といえます。
<有資格者数>※常駐職人を含む
? 登録・鳶土工基幹技能者 ・・・・・・・・・・ 17名
? とび一級技能士 ・・・・・・・・・・・・・・ 35名
? とび二級技能士 ・・・・・・・・・・・・・・ 8名
? とび三級技能士 ・・・・・・・・・・・・・・ 3名
? 足場の組立等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 64名
? 鉄骨の組立等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 34名
? 鋼橋の架設等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 11名
? コンクリート橋架設作業主任者 ・・・・・・・ 11名
? 型枠支保工等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 28名
? 土留支保工等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 16名
? 地山の掘削等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 16名
? 木造建て方等作業主任者 ・・・・・・・・・・ 14名
? 酸欠防止二種作業主任者 ・・・・・・・・・・ 19名
? 小型移動式クレーン技能講習 ・・・・・・・・ 46名
? 玉掛作業者技能講習 ・・・・・・・・・・・・ 46名
? 高所作業車技能講習 ・・・・・・・・・・・・ 20名
? ガス溶接技能講習 ・・・・・・・・・・・・・ 19名
※社員57名、常駐職人30名、協力業者18社・80名。
※リリース内に記載している所属数のカウントは、全て2018年11月末日時点
また、厚生労働省山口労働局から「若者応援企業(※1)」として認定を受けており、とび技能士検定や作業主任者技能講習等、各種検定取得・講習受講のためのサポート体制が整っています。
更に、ものづくりに関して優れた技能、経験を有する「とび科職業訓練指導員」や「山口マイスター」、「ものづくりマイスター」が在籍し、若年技能者への実践的な実技指導も行っています。知識&実践の両面から若手の育成に取り組むことで、とび工事の現場で活躍できる人材育成が可能となっています。
(※1)厚生労働省山口労働局が認定する制度で、一定の労務管理体制が整備されており若者(35歳未満)の採用・育成に積極的な企業。
■受賞者(松村秀治)の略歴
・2006年(平成18年) 8月 中途採用で入社
・2007年(平成19年) 5月 山口県鳶工業連合会 事務局長に就任
・2007年(平成19年) 6月 山口県職業能力開発協会より技能検定補佐員に任命
・2007年(平成19年) 7月 一般社団法人日本鳶工業連合会より作業主任者技能講習講師に任命
・2013年(平成25年) 8月 厚生労働省が推進する「ものづくりマイスター」に認定
・2015年(平成27年) 6月 全国仮設安全事業協同組合が実施する仮設安全管理者講習を修了
・2016年(平成28年)11月 厚生労働省実施の建設業雇用管理研修を修了
・2017年(平成29年) 6月 国土交通省認定の登録 鳶・土工基幹技能者講習を修了
・2017年(平成29年)10月 一般社団法人日本鳶工業連合会より登録 鳶・土工基幹技能者講師に任命
現在に至る
■受賞者(松村秀治)のコメント
この度の受賞は、これまでの山口県鳶工業連合会事務局長としての取組や活動を評価されたもので、私個人が評価を受けた訳では無く、栗栖会長を中心とする役員の方々、検定委員並びに補佐員の方々のご尽力によるものであります。これからも、事務局長として技能検定だけでなく連合会の書斎行事や上部団体であります一般社団法人日本鳶工業連合会の活動を通じて、とび職人の地位向上と建設現場での安心安全の職場環境の構築、若手の鳶職人の担い手確保育成に貢献していきたいと思いますので、これからもよろしくご指導くださいますようお願いいたします。
■会社の取り組みについて
当社では、江戸時代から続く『火消鳶の伝統文化の継承事業』を行っています。古き良き伝統を、途切れることなく次世代に引き継ぐため、年に数回、県主催の公式行事や地域行事に参加して、火消鳶伝統の技(鳶木遣り、纏のふりこみ、梯子乗り)を披露しています。一般の方にも、鳶職の伝統文化に慣れ親しんでいただければと考えています。
また、当社は鳶(とび)工事のエキスパートとして、山口県内外で事業を展開する中で働きやすい環境づくりや、高度な技術を持つとび職人の育成、新卒者の採用や若年者の雇用と次世代の担い手確保・育成に努めてまいりました。お蔭様で、山口県内唯一の「橋梁架設鳶工」としても認知されるようになりました。これからも、とび職の地位向上と職場改善に取り組み、安全日本一の職人集団を達成させ維持継続していきたいと思います。
■会社概要
会 社 名: 有限会社栗栖工業
所 在 地: 〒757-0216 山口県宇部市船木1236番地
創 業: 1985年(昭和60年)9月3日
資 本 金: 3,000,000円
事業内容: とび工事全般
橋梁架設工事
足場仮設工事
・ファステックの施工
・クイックデッキの施工
仮設安全管理者業務(足場点検)
機械器具設置工事
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184897&id=bodyimage1】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184897&id=bodyimage2】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184897&id=bodyimage3】
辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
佐々木希が告白「多目的トイレ不倫」の夫渡部建と離婚の話し合い「すごい怖かったと思います」
「水着みたい」元NHKアナが“ピタピタ“私服ノースリ姿「妹がプレゼント…」に「センスよい」
「胸、大きくなってない?」元セクシー女優の上原亜衣、白ビキニ大胆ボディー披露「惚れてマウ」
堀江貴文氏、羽田空港混雑に「よーわからん漫画家の予言を真に受けてる人こんなにいるんか」
堀江貴文氏、石破首相に”不機嫌逆ギレ”された小川彩佳にひと言ツッコミ
最高にかわいい女の子集団が巻頭グラビア! 9人の豪華な清涼グラビアは必見!
48歳女性歌手が激怒 参政党代表「高齢の女性は子どもが産めない」発言に「男は何様なんだよ」
足立梨花「そんなパンツどこに売っとんねんみたいに…」有料コンテンツ写真の加工修正掲載に怒
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
日焼けしたポチャッコがかわいい♪東京・原宿のハワイアンカフェ“HALEIWA”にて、ポチャッココラボカフェ7/11より開催!
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
【7月21日まで】最大50%分のふるなびコインがもらえる「ふるなびメガ還元祭」3つのキャンペーンと参加方法
ヒカル、浮気相手とのLINE流出にドン引きの声「キモすぎる」「吐きそう」

辞職表明の静岡・伊東市長 「卒業証書」、地検に提出の意向
静岡・伊東市長、辞職意向を表明 学歴詐称疑惑で辞職勧告決議受け
【高校野球】「選手の皆さんにお願いがあります」慶応山田主将、選手宣誓で異例呼びかけ/神奈川
ドジャース・ロバーツ監督「幸せで健康であることが一番大事」七夕、短冊に書いたもう1つの願いは
扉ない冷暖房付き待合ブース パナソニックが大阪メトロの駅に設置
子宮体がん手術から1年の藤あや子、気になる体形管理方法明かし「体重計に乗らなくなった」
噴火による津波、確認されず インドネシアの大規模噴火 気象庁
生田絵梨花、福原遥との浴衣姿ツーショット公開「七夕ですね」ファンからは「天使すぎる」の声
【高校野球】都立の怪童、広尾・古荘敦士 入学から30キロ増の最速145キロで火消し/東東京
【日本代表】「冨安2世」安藤智哉「万全の状態」本人と会った際に話も「お互い頑張っていこう」