島根県産抹茶100%使用、出雲の老舗そば屋とお茶屋のコラボ!プロが湯がいた「出雲抹茶蕎麦」を年越し蕎麦として限定販売。
- 2018年11月13日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
国産にこだわった安心安全な食材を用いた冷凍のお惣菜やご当地グルメ、有名専門店の味を自社サイトや通販モール各社、東急百貨店カタログ通販並びにショッピングサイト「ハロートーク」や三越オンラインストアで販売を行う「わんまいる」(株式会社ファミリーネットワークシステムズ 本社:大阪市北区 代表取締役社長:堀田茂 、以下 わんまいる)は、株式会社出雲たかはし(本社:島根県出雲市 代表 高橋大輔 )と共同で、創業百十余年の老舗茶屋「桃翠園」の出雲の抹茶を使って年越しそばとして「出雲抹茶蕎麦」を11月19日(月)から期間限定で販売する。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184704&id=bodyimage1】
■企画のきっかけ
昨年夏に「流水解凍で食べられる出雲茶蕎麦」を発売し、ニュースにも多数取上げられ、好評をいただきました。そこで今年はこの出雲そばに人気の抹茶を組み合わせた年越しそばに挑戦することにしました。
■日本三大そばの出雲そばと抹茶が出合いました
日本三大そばと言えば、長野県の戸隠そば、岩手県のわんこそば、そして島根県の出雲そば。出雲そばは豊かな香りと風味が特徴のそばです。そば粉には良質なタンパク質やビタミン、ミネラルなどが豊富に含まれていることから、ヘルシーな食材として注目を集めています。
出雲地方で製麺業を営む「株式会社 出雲たかはし」は、国産のそば粉や小麦粉にこだわっている創業60余年のメーカー。長年培ってきた製麺技術を活かして、打ち立ての生蕎麦をプロの職人が湯がき、冷却し急速冷凍しました。湯がく手間が必要なく、280Mlのお湯につゆと冷凍麺を入れて沸騰すれば出来上がります。たった2分ほどでプロが湯がいたお店の味が楽しめます。
今回発売するのは、普通の出雲そばではありません。お茶処としても知られる出雲の特色を出そうと、島根県産の抹茶を島根県産の蕎麦粉と国産小麦粉に練り込んでいます。創業100年を超える「株式会社 桃翠園」が厳選した香り高い抹茶を使い、出雲そばの風味とマッチさせた美しい色が目を引く茶そばに仕上げています。
■創業60年のそばメーカー「出雲たかはし」
昭和24年創業。各家庭での手打ちが一番美味しい時代に手軽で日持ちのする美味しい出雲そ ばの製麺を始める。蕎麦作りから培った製麺技術を活かして総合的な麺づくりに新化し、これまで開発してきた製品は約300種類に達します。京都老舗料亭や百貨店でも取り扱われています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184704&id=bodyimage2】
■桃翠園
出雲市にて明治40年創業。百十余年の老舗茶屋。「茶園から茶の間へ」をモットーに自社栽培・自社製茶にこだわり続けています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184704&id=bodyimage3】
■「わんまいる」について
「わんまいる」では、“日本の食材を食べること”を推奨し、日本の農業・漁業の振興に貢献し、
旬菜旬・自給率の向上を経営理念としています。
代表みずから産地へ出向き、地域の名産品の開発をしています。
また100%国産食材を使用し、簡単に作ることができて美味しい献立、その上健康的な食事の提供ができるよう商品開発にも取り組んでおり、出産・育児、親の介護、働く主婦など、買い物に行ったり・料理を作る時間の無い方へ、湯せんやレンジアップするだけで食べられる時短に最適な冷凍のお惣菜やおかずセットを開発しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000184704&id=bodyimage4】
■お届け商品の詳細
商品名 : 出雲抹茶蕎麦
内容 : 200g(麺160g・希釈つゆ40g)※薬味等はついておりません。
価格 : 540円(税込)
調理方法: 沸騰したお湯につゆを入れ、このつゆに凍ったままの麺を入れ、1~2分軽くほぐしてください。温まりましたら、お好きな器に入れ完成です。
お好みで薬味をトッピングしてください。
賞味期限 :冷凍120日
販売期間: 2018年11月19日(月)から12月25日(土)まで。
※限定販売のため、なくなり次第終了とさせていただきます。
※詳細・ご購入につきましては下記「わんまいるのショッピングサイト」よりご確認ください。
http://www.onemile.jp
「わんまいる」で検索
・わんまいるは、株式会社ファミリーネットワークシステムズの登録商標です。
・その他、本書に記載されている会社名・製品名等は、各社の商標または登録商標です。
■会社概要
会社名 :株式会社ファミリーネットワークシステムズ
設立 :1993年9月
代表者 :堀田 茂
資本金 :1億3千万円
所在地 :(本社)大阪市北区太融寺町8-8
従業員 :25名(社員16名/パート9名)
事業内容 :わんまいるグルメカタログ(発行して30年)・自社ウェブサイトにおいて
旬の手作りおかずセット並びに単品惣菜・ご当地グルメ・有名専門店・お酒
・お米・菓子スィーツの販売と宅配事業及び大手百貨店・大手スーパーへの
卸売り事業
展開ブランド:わんまいる
通信販売(自社サイトと各社モールサイト(楽天・ヤフー・アマゾン))
運営サイト :http://www.onemile.jp/
公式Facebook :https://www.facebook.com/onemileofficial/
公式Instagram:https://www.instagram.com/onemileofficial/
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
スタンフォード大・佐々木麟太郎が開幕から3試合連続安打 「3番一塁」で先発出場
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
元フジアナ39歳、透け感ワンピ姿で1年ぶりの素顔「出産後もナイスバディ」の声
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
リバプール遠藤航が最優秀選手 ウルブス戦の1点差勝ち貢献、各国代表主将が献身プレーたたえる
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
大谷翔平がワコールとグローバル広告契約 インタビュー動画で自分らしくいる秘訣語る
昨年舞台に引っ張りだこだった元ジュニア寺西拓人と原嘉孝が「timelesz」新メンバーに
ANA、悪天候による特別対応を実施 17日〜18日発着便
有吉弘行が宮迫博之のキック敗戦に“ひと言”で反応、一方「K-1」健闘の後輩は「立派すごい」
スタンフォード大・佐々木麟太郎が開幕から3試合連続安打 「3番一塁」で先発出場