徳島県が県庁総合ネットワーク計5,200台にFFRI yaraiを導入 ~「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」を通じ自治体環境に適したセキュリティモデルを構築~
- 2018年10月23日 14:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000183278&id=bodyimage1】
サイバーセキュリティ領域において国内で独自の研究開発活動を展開している株式会社FFRI(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:鵜飼裕司、以下 FFRI)は、2018年10月23日、次世代エンドポイントセキュリティ「FFRI yarai」が徳島県(知事:飯泉嘉門)の県庁総合ネットワーク計5,200台に導入されたことをご報告いたします。このたびの「FFRI yarai」導入は、2018年1月より徳島県とFFRIが共同で実施した「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」を通して行われたものです。
日本年金機構の個人情報流出事件を受け、2015年11月、総務省から地方自治体の情報セキュリティに係る抜本的な対策として、各都道府県・市町村に「三層からなる対策」(※1)の要請があり、徳島県でも県のシステムに合わせて「三層からなる対策」をマイナンバー施行に間に合わせるよう約2年弱で行いましたが、いくつか懸念点が残っていました。
※1 自治体の庁内ネットワークシステムを(1)マイナンバー利用事務系、(2)LGWAN(総合行政ネットワーク)接続系、(3)インターネット接続系に3分割し、扱う情報の秘匿性に即したセキュリティ強度を確保する方策
LGWAN系およびインターネット系では、ネットワーク分離後のファイル受け渡しの際にすべての種類のファイルのサニタイズ(無害化)が不可能である点が挙がりました。また、USBメモリ等で横展開する未知マルウェアが持ち込まれた場合、既存のセキュリティ対策では対応しきれないという課題もありました。インターネット系ではセキュリティ対策を施した自治体セキュリティクラウドに接続し、仮想端末(仮想ブラウザ)を使ったインターネット仮想化を行っていますが、未知のマルウェアの侵入や脆弱性攻撃による被害発生の可能性がゼロではありませんでした。
「FFRI yarai」を使った「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」の打診をFFRIから徳島県様にさせていただいたのは、ちょうどその頃のことでした。
「FFRI yarai」がインターネットにつながっていないLGWAN系・マイナンバー系でも機能する振る舞い検知製品であり、純国産である安心感も今回の実証実験の実施につながりました。
「FFRI yarai」は、徳島県の県庁総合サービスネットワーク5,200台(インターネット系210台、LGWAN系4,700台、マイナンバー系290台)へ導入し、現在も問題なく安定稼働しています。FFRI yaraiはインストール後、評価(検出モードでログをチェック→ホワイトリスト作成)モード→通常(ブロック)モードと、段階的に運用を開始することができます。徳島県では現在検出モードを適用しています。
導入の効果を感じたのは、「FFRI yarai」のインストール後すぐに検出モードで全ファイルスキャンをした際に、ネットワーク分離前から潜んでいた、ウイルス対策ソフトでは検知できなかった不審なダウンローダーが検知されたことでした。また、振る舞い検知の強みである未知マルウェアの検知力に対して、過検出による運用負荷を導入前に懸念していましたが、実際には県独自のソフト等の過検知はありましたが、数は多くなく、ホワイトリスト登録も面倒ではなかったとのこと。また、FFRIによる検知ファイルの詳細な分析と丁寧な対応があることで、安心して利用できているそうです。
「FFRI yarai」は、官公庁や重要インフラ企業での導入実績が豊富な次世代エンドポイント型セキュリティソフトです。徳島県では2019年度末までに庁内全端末のWindows 10移行計画や現在LGWAN系のみ利用しているLGWAN-ASP(※2) をインターネット系にも拡張した一括管理も進め、さらなるエンドポイントのセキュリティレベルと利便性の向上に取り組んでいます。今後は教育情報ネットワークの学習系(県立高校5校、総合教育センター) 600台へのFFRI yarai導入も予定されています。
※2 LGWAN上で提供されるASPサービス
徳島県では今回の実証実験をモデルとして展開することで他の自治体のセキュリティレベル引き上げにも貢献したいと考えています。
FFRIは攻撃者の思考を先読みし、サイバーセキュリティ上の未知の脅威に対抗するプロアクティブな研究開発体制を構築しております。今後も研究開発の知見とノウハウを活かし、自治体環境に合致した製品やサービスを提供し、健全なIT社会の発展に貢献してまいります。
■「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」について
徳島県、FFRI協力のもと、県庁総合ネットワーク5,200台(インターネット系、LGWAN系、マイナンバー系)と学習系ネットワーク600台(県立高校5校、総合教育センター)に「FFRI yarai」最新バージョン(Preview版(製品リリースの直前バージョン))を導入するとともに管理環境を構築。サイバー攻撃に対する防御、使用環境・性能の検証、攻撃を検知した場合の検体確保等、実際に運用する中の検証を実施。
関連プレスリリース
「「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」を実施 ~自治体の環境に適したセキュリティモデルを構築~」
https://ssl4.eir-parts.net/doc/3692/ir_material11/85394/00.pdf
製品名称
FFRI yarai
http://www.ffri.jp/products/yarai/index.htm
FFRI yarai防御実績ページ(防御した攻撃・マルウェア一覧)
https://www.ffri.jp/products/yarai/defense_achievements.htm
関連ページ
徳島県様 FFRI yarai導入事例
https://www.ffri.jp/assets/files/products/exp/tokushima.pdf
■徳島県について
徳島県は、光ファイバー全県域普及・世帯当たりの総延長全国1位(2012年徳島県調査)、教室の無線LAN整備率全国1位(2015年文部科学省調査)等、他自治体に先んじたIT利活用が注目されています。2018年1月より「徳島発!『サイバー攻撃対策強化』実証実験」をFFRIと共同で行い、自治体の環境に適したセキュリティモデルの構築を目指しています。
■株式会社FFRIについて
株式会社FFRIは2007年、日本において世界トップレベルのセキュリティリサーチチームを作り、IT社会に貢献すべく設立されました。現在では日々進化しているサイバー攻撃技術を独自の視点で分析し、日本国内で対策技術の研究開発に取り組んでいます。研究内容は国際的なセキュリティカンファレンスで継続的に発表し、海外でも高い評価を受けておりますが、これらの研究から得られた知見やノウハウを製品やサービスとしてお客様にご提供しています。主力製品となる、「FFRI yarai」はミック経済研究所調べ(※3)による次世代エンドポイントプロテクションプラットフォーム市場における出荷金額においてNo.1、ITR調べ(※4)によるエンドポイント型標的型対策市場(2016年度)における売上金額においてNo.1を獲得しております。
※3 出典:ミック経済研究所「サイバーセキュリティソリューション市場の現状と将来展望 2018年版【エンドポイント型脅威対策編】」
※4 出典:ITR「ITR Market View:エンドポイント/無害化/インターネット分離市場2017」
「FFRI」、「FFRI yarai」は、株式会社FFRIの登録商標です。
その他すべての社名、製品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
出典資料の引用等、調査会社の著作物を利用する場合は、出典元にお問い合わせください。
本件に関するお問い合わせ先
写真・資料等がご入用の場合もお問い合わせください。
株式会社FFRI
経営管理本部 総務部 IR広報担当
TEL:03-6277-1811
E-Mail:pr@ffri.jp
URL:https://www.ffri.jp
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000183278&id=bodyimage2】
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
ドジャース、開幕8連勝がストップ 山本由伸悪送球のミス、昨季1勝5敗のフィリーズに完敗
トム・クルーズ「シネマコン」でバル・キルマーさんに黙祷「次の旅路での幸運を」
SNS激動時代…今後の可能性を感じるSNSは結局、何?
トランプ氏、TikTok交渉75日間再延長 法律違反の可能性も
「あんぱん」第1週振り返り&来週予告 「ダイジェストも面白い」「また泣いた」ネットの声
ひろゆき氏「教科書に載るレベルの不況になりそう」トランプ関税を巡る“恐怖指数”の上昇に言及
大谷翔平、第3打席はチェンジアップに空振り三振 開幕8連勝のチームはリードを許して後半戦へ
こいのぼりが川に……掲揚ロープの切断被害相次ぐ 群馬・館林
【西武】驚異!高卒ドラ5の篠原響が球場ガンで自己最速「156」表示 打者54人に対していまだ