第2回 未来屋えほん大賞決定! ヨシタケシンスケさんの『おしっこちょっぴりもれたろう』が大賞に輝きました!
- 2018年08月31日 16:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
イオングループの株式会社未来屋書店(本社:千葉市美浜区、代表取締役社長:松田裕史、以下 未来屋書店)は、全国271店舗の「未来屋書店」「アシーネ」で9月1日より順次「第2回未来屋えほん大賞フェア」を開催いたします。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000180287&id=bodyimage1】
未来屋えほん大賞とは、「未来まで読み継がれるベストセラー絵本を育てる。」と言うコンセプトのもと、全国の未来屋書店の児童書担当者が直近1年間に出版された絵本の中から、作品を選出する絵本賞です。
第2回である本年度はヨシタケシンスケさんの『おしっこちょっぴりもれたろう』(PHP研究所)が見事、大賞を受賞しました。
未来屋書店では今後も、子どもが本を読む環境作りに貢献し、読書に親しんで頂けるキャンペーンを積極的に展開していきます。
【第2回 未来屋えほん大賞 BEST10】
大賞 『おしっこちょっぴりもれたろう』 ヨシタケシンスケ(PHP研究所)
2位 『オレ、カエルやめるや』 デヴ・ペティ/文 マイク・ボルト/絵 こばやしけんたろう/訳(マイクロマガジン社)
3位 『ぜったいにおしちゃダメ?』 ビル・コッター(サンクチュアリ出版)
4位 『おべんとうしろくま』 柴田ケイコ(PHP研究所)
5位 『おでこはめえほん(1)けっこんしき』 鈴木のりたけ(ブロンズ新社)
6位 『くろくんとちいさいしろくん』 なかやみわ(童心社)
7位 『こねてのばして』 ヨシタケシンスケ(ブロンズ新社)
8位 『ペンギンホテル』 牛窪良太(アリス館)
9位 『とりこしふくろう』 滑川まい(白泉社)
10位 『ブルドッグたんていときえたほし』 谷口智則(文溪堂)
■入賞作品(順不同)
『きょう、おともだちができたの』 得田之久/作 種村有希子/絵(童心社)
『たぬきの花よめ道中』 最上一平/作 町田尚子/絵(岩崎書店)
『たからもののあなた』 まつおりかこ(岩崎書店)
『あのね あのね』 えがしらみちこ(あかね書房)
『ばけバケツ』 軽部武宏(小峰書店)
『すすめ!かいてんずし』 岡田よしたか (ひかりのくに)
『ワタナベさん』 北村直子(偕成社)
『たかいたかーい』 オームラトモコ(フレーベル館)
『ちゅうちゅうたこかいな』 新井洋行(講談社)
『おおきくなったらきみはなんになる?』 藤本ともひこ/文 村上康成/絵(講談社)
『おもいで星がかがやくとき』 刀根里衣(NHK出版)
『星につたえて』 安東みきえ/文 吉田尚令/絵(アリス館)
『おもちのかみさま』 かとうまふみ(佼成出版社)
『おじいちゃんとパン』 たな(パイインタ-ナショナル)
『いろのかけらのしま』 イ・ミョンエ/作・絵 生田美保/訳(ポプラ社)
『たくさんのドア』 アリスン・マギー/文 ユテウン/絵 なかがわちひろ/訳(主婦の友社)
『わたしのげぼく』 上野そら/作 くまくら珠美/絵(星雲社)
【ヨシタケシンスケさん受賞のコメント】
この度は素晴らしい賞をいただきまして、本当にありがとうございます。この本は、息子を見ていて思いつきました。
ちょっぴりもれちゃう人、かつてもれてた人、今後もれる予定の人、みんなに楽しんでいただけたら、嬉しいです。
■著者紹介
ヨシタケシンスケ
1973年、神奈川県生まれ。筑波大学大学院芸術研究科総合造形コース修了。日常のさりげないひとコマを独特の角度で切り取ったスケッチ集や、児童書の挿絵、装画、イラストエッセイなど、多岐にわたり作品を発表している。『りんごかもしれない』(ブロンズ新社)で、第6回MOE絵本屋さん大賞第1位、第61回産経児童出版文化賞美術賞などを受賞。
著書に、『しかもフタが無い』(PARCO出版)、『結局できずじまい』『せまいぞドキドキ』(以上、講談社)、『そのうちプラン』(遊タイム出版)、『ぼくのニセモノをつくるには』(ブロンズ新社)、『りゆうがあります』(PHP研究所)などがある。2児の父。
【キャンペーン名称】
「第2回 未来屋えほん大賞」
【実施期間】
2018年9月1日より順次開始~2018年10月31日まで
(フェアの展開時期は各店舗の商品入荷状況により異なります。)
【対象外店舗】
未来屋書店旭川駅前店(北海道)/未来屋書店ペリエ海浜幕張店(千葉県)/未来屋書店川崎アゼリア店(神奈川県)/未来屋書店ココリ店(山梨県)/未来屋書店モンテメール芦屋店(兵庫県)/未来屋書店岡山店(岡山県)および、Futura屋号店舗、TODAY‘s LIFE仙台は対象外です。また一部、閉店・改装の都合により実施していない場合がございます。
■会社概要
【社名】 株式会社未来屋書店
【本社】 千葉市美浜区中瀬1-6 エム・ベイポイント幕張ビル(旧NTT幕張ビル)7F
【電話番号】 043-298-1021(代表)
【FAX】 043-211-1960(代表)
【設立】 1985年12月24日
【資本金】 1億円(イオン(株)100%出資)
【代表取締役社長】 松田 裕史(まつだ ゆうじ)
【事業内容】
書籍・雑誌の販売/文具・雑貨の販売/古本買取・販売/カフェ運営/電子書籍ストア運営/通販サイト運営
【店舗数】
279店舗(2018年9月1日現在)
■本件に関するお問い合わせ先
株式会社 未来屋書店 経営企画部
千葉県千葉市美浜区中瀬1-6エム・ベイポイント幕張ビル(旧NTT幕張ビル)7F
TEL:043-298-1062(直通) FAX:043-211-1960
e-mail : Press@miraiyashoten.co.jp
公式ホームページ : http://www.miraiyashoten.co.jp
元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
「あんぱん」浅田美代子「おばあちゃんかぁ…」役柄に「年齢的にそうだ…全然やりまーす」
NHK「土スタ」進行の女性アナ「ジャイアンと角野さんに…」アドリブ意気込みでバタバタ?
【日本ハム】新庄監督「今日の試合で気の利いたコメントはございません」投打で精彩欠く大敗
渡辺直美が米大手エージェンシーと契約「英語圏での活躍拡大目指す」今後について吉本興業が発表
【ソフトバンク】開幕7戦で1勝だけ…早くも「借金5」抱えるも「これより下はない」小久保監督
【鳥栖】順大卒ルーキー井上太聖、プロ初得点が決勝点「何とか気持ちで押し込んだ」ホーム3連勝
【神戸】相性良い新潟に勝って今季初連勝へ 今季初弾に期待の宮代大聖「献身的に動きたい」
【昼飲みもできる!GWのお出かけ場所におすすめ】大人も子どもも楽しく遊べる「MAY AT THE GREEN」がGWに開催
【DeNA】4点差逆転も延長へ エンタイトル二塁打にならなければ一走・牧も生還していたかも
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
「あんぱん」浅田美代子「おばあちゃんかぁ…」役柄に「年齢的にそうだ…全然やりまーす」
NHK「土スタ」進行の女性アナ「ジャイアンと角野さんに…」アドリブ意気込みでバタバタ?
【日本ハム】新庄監督「今日の試合で気の利いたコメントはございません」投打で精彩欠く大敗
渡辺直美が米大手エージェンシーと契約「英語圏での活躍拡大目指す」今後について吉本興業が発表
【ソフトバンク】開幕7戦で1勝だけ…早くも「借金5」抱えるも「これより下はない」小久保監督
【昼飲みもできる!GWのお出かけ場所におすすめ】大人も子どもも楽しく遊べる「MAY AT THE GREEN」がGWに開催
【鳥栖】順大卒ルーキー井上太聖、プロ初得点が決勝点「何とか気持ちで押し込んだ」ホーム3連勝
【神戸】相性良い新潟に勝って今季初連勝へ 今季初弾に期待の宮代大聖「献身的に動きたい」
【DeNA】4点差逆転も延長へ エンタイトル二塁打にならなければ一走・牧も生還していたかも