海外での積極的な採用活動と拠点づくりでグローバルな展開を検討 永住を視野に 大学卒のベトナム人6名を総合職の正社員として雇用 初の高度人材採用 長期雇用の受け入れ体制を確立
- 2018年08月23日 15:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
オフィスのデザイン・レイアウト・移転などの事業を展開する株式会社翔栄クリエイト(本社:東京都新宿区 代表取締役:宇佐神 慎)は、専門的な技術や知識を持つ高度人材採用で、大卒及び現地での勤務経験者のベトナム人6名を正社員として採用します。
高度人材採用は当社としては初めてで、8月より2名が入社し、年内に6名全員が日本での勤務を開始します。
■日本でのベトナム労働者雇用の背景と実態
人口減少による労働力不足は避けられない日本では昨年、外国人労働者の数が100万人を突破しています。そのうちのベトナム人は中国に次いで2番目に多く、低賃金で雇用できる“労働力”として日本で重宝されており、日本での労働を望む現地のベトナム人も多くいます。悪質なベトナム人ブローカーなどにより、大きな手数料をとって借金させた上で日本渡航を斡旋し、真面目に働きたいと思って日本に渡ったベトナム人も、きつい返済のために日本で犯罪に手を染めるという悪循環が起きている事例もあります。
さらに、受け入れる日本側も、技能実習生を扱う日本の監理団体が役目を果たしておらず、職場で虐待やセクハラが横行し、労働災害があっても放置され、異常な重労働の末、給料未払いとなるケースもあります。その結果、耐えられなくなった実習生が職場から逃亡し、不法滞在をしているという実態があります。
その他にも、外国人技能実習制度は3年~5年の期間が定められ、多くの企業が低賃金の短期雇用しかおこなっていないのが現在の日本の姿です。また、優秀なベトナム人材がいても、渡航費や生活費が工面できないため日本企業で働くことを諦めるケースもあります。そのため、専門的な技術や知識を持つ外国人の高度人材採用では、日本への新規入国者の数は伸びていません。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179797&id=bodyimage1】
■高度人材採用で、永住を視野に長期雇用の受け入れ体制を確立
総務省「世界の統計2017」によると、ベトナムでは20代の人口の比率が最も多く、人口が増加傾向に有り、今後ますます経済発展が見込まれる中、ベトナム国内での就職先が少ない実態があります。
当社では、日本でのベトナム人労働者雇用の背景と実態を踏まえて、優秀なベトナム人を獲得して雇用情勢の改善と企業の更なる発展が重要と考えています。
「学びたい」、「働きたい」という意識の高い人材が多いことから、当社では、将来的に企業の舵取りを担うリーダーシップ的存在としてグローバルに活躍してほしいという願いがあります。
また、当社は、優秀な人材を日本だけでなく海外からも積極的に取り入れて、多角的な事業経営を展開。グローバル人材および拠点を長期的に増やしていきたいと考えています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179797&id=bodyimage2】
■100名の応募から6名の優秀なベトナム人を採用
今回、100名の応募があり、面接や筆記試験を行って6名を採用しました。採用者の出身地は首都ハノイが中心で、大学を卒業して現地での勤務経験もある人もいます。採用の条件として重視したのは、「日本語がある程度しゃべれること」「日本で長く働く意思があること(5年以上、永住も含む)」という点です。筆記試験では日本人の求職者と同じ内容の能力および適性検査を行い、また、現地では日本語が日本人と変わらないレベルまでスピーディーに上達し、ビジネスマンとしてもリーダーとなりうる人材の採用であることを伝え、雇用のミスマッチが生じないよう細心の注意を払いました。
また、現在の国の制度では、農業事業における高度人材採用が難しいため、今回の採用では、技能実習生の枠でアグリ事業部のプロジェクトリーダー候補として2名を採用しています。
今後、当社では永住して働きたいというベトナム人の思いを尊重し、正社員として長期的な雇用ができる体制を整えています。
頻発する外国人労働者の問題をなくす取り組みに注力し、外国人材の新しい活用のカタチを提示していきます。
<高度人材の採用者の内訳>
・クリーンエネルギー事業部 設備メンテナンス 1名
・クリーンエネルギー事業部 施工管理 1名
・水素事業部 水素水サーバー等のメンテナンス 1名
・設備工事事業部 電気設計施工、電気工事 2名
・オフィスデザイン部 施工管理(ディレクター)1名
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179797&id=bodyimage3】
■日本でのキャリアプランとサポート体制
まず、現場での実務を通じて、今までの経験をいかしつつ、更にひとつひとつ新しい知識を学んでいきます。日本人をマネージメントするリーダー職となるには約10年が目安と考えています。現場によって業務の流れや必要な知識は少しずつ異なってきますが、担当したプロジェクトでしっかりと経験および習得してきた技術知識を活用していくことにより、当社事業の更なる進化・発展が期待されます。
また、仕事・生活に必要な手続き等はできる限り会社内でバックアップしていき、住宅については日本人社員と同等の手当てにてサポートします。
今回、ベトナム人を採用することは当社として初めての取り組みで、今後の新しい挑戦と捉えています。日本で最初に一緒に働くメンバーとして活躍することで、今後、ベトナム人にとどまらず、グローバルに人材採用の展開ができると考えています。
【会社概要】
会社名: 株式会社翔栄クリエイト
代表:代表取締役 宇佐神慎
本社:〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-8-1 新宿ビルディング1階
ホームページ:http://syouei-corp.net/
TEL:03-6894-2211
設立: 1997年8月
資本金: 1億円
従業員数: 90名(グループ全体)
事業内容: 太陽光・バイオマス発電所の設計施工事業
お客様の業績向上を目的としたオフィスデザイン事業
電気工事・建築設計施工事業
経営陣向けWeb活用研修事業
安心安全にこだわった食の店舗「ビセットプラザ」運営事業
無農薬の露地栽培・植物工場、畜産、養鶏、養殖事業
純烈「3人でやっていきます」全国ツアー初日で宣言「戻れるとしたら辞めていった4人だけ」
日テレ「月曜から夜ふかし」 放送倫理違反の疑いでBPO審議入り
【巨人】戸郷翔征、自己ワースト10失点で4回途中KO「ほんとに全て直さないといけない」
広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
さあ召し上がれ:バリラ、フォーミュラ1の公式パスタパートナーに
台湾海峡の海底ケーブル切断で中国人船長を起訴 台湾検察
【阪神】及川雅貴、3者連続三振のパーフェクトリリーフ
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
【ヤクルト】高津監督「経験ない」2戦連続降雨ノーゲーム 先発吉村には期待「開幕より良い」
「招待国」巡る議論、きっかけはウクライナ侵攻 広島の平和記念式典
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

純烈「3人でやっていきます」全国ツアー初日で宣言「戻れるとしたら辞めていった4人だけ」
日テレ「月曜から夜ふかし」 放送倫理違反の疑いでBPO審議入り
【巨人】戸郷翔征、自己ワースト10失点で4回途中KO「ほんとに全て直さないといけない」
広末涼子容疑者6月に出演予定だった大分のファス中止、主催の「はなちゃんのみそ汁」著者明かす
さあ召し上がれ:バリラ、フォーミュラ1の公式パスタパートナーに
台湾海峡の海底ケーブル切断で中国人船長を起訴 台湾検察
【阪神】及川雅貴、3者連続三振のパーフェクトリリーフ
「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉の中学
【ヤクルト】高津監督「経験ない」2戦連続降雨ノーゲーム 先発吉村には期待「開幕より良い」
「招待国」巡る議論、きっかけはウクライナ侵攻 広島の平和記念式典