simpleshowの解説動画がアジア太平洋地域最大のPR業界賞「SABRE Awards Asia-Pacific」を2年連続受賞
- 2018年08月21日 09:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
2018年8月、国際的なPR業界メディア「The Holmes Report」が主催する「SABRE Awards Asia-Pacific」と「In2 SABRE Awards Asia-Pacific」において、株式会社simpleshow Japan(東京都港区、代表取締役:吉田哲)の制作した解説動画作品が、1部門で優秀賞、2部門でファイナリストに選ばれました。2018年9月11日にシンガポールで開催される授賞式において、ファイナリストの中から最優秀賞が発表されます。simpleshow Japanは2年連続で同アワードの受賞およびファイナリストとなりました。
◆SABRE Awards Asia-Pacific/In2 SABRE Awards Asia-Pacificとは?
SABREとは「Superior Achievement in Branding, Reputation and Engagement(ブランディング・レピュテーション・エンゲージメントにおける優れた業績)」を意味します。元々はアメリカで1989年に「CIPRA Awards」として始まり、2000年に「SABRE Awards」という名称に変更。現在は、アメリカ・ヨーロッパ・中東・アジアなどの地域でもアワードが主催されており、全世界から例年5,000近くのエントリーを集めます。
2008年に始まった「SABRE Awards Asia-Pacific」は、アジア太平洋地域で最大級の国際的なPR業界賞です。「SABRE Awards Asia-Pacific」の各部門を受賞したキャンペーンは、全世界のSABRE Awards受賞作品と共に再度評価され、最終的に「Global SABRE Awards」の最優秀作品が選ばれます。また、「In2 SABRE Awards Asia-Pacific」では、「インサイトとイノベーション」に基づく優れた業績が表彰されます。
https://www.holmesreport.com/events-awards/sabre-awards/sabre-awards-asiapacific/
「2018 SABRE Awards Asia-Pacific」ファイナリスト一覧
https://www.holmesreport.com/events-awards/sabre-awards/sabre-awards-asiapacific/2018-sabre-asia-pacific-finalists
「2018 In2 SABRE Awards Asia-Pacific」受賞者一覧
https://www.holmesreport.com/events-awards/sabre-awards/sabre-awards-asiapacific/in2-sabre-awards-winners-2018
【受賞作品1 概要】
■タイトル:4分でわかる「天皇陛下の生前退位」
The Emperor of Japan and the next abdication
■受賞(1):ファイナリスト(FINALIST)
GOLD SABRE AWARDS/EDUCATIONAL &CULTURAL INSTITUTIONS部門
■受賞(2):優秀賞(CERTIFICATES OF EXCELLENCE)
In2 SABRE Award/DIGITAL VIDEO部門
■作品の長さ:3分48秒(日本語版)/3分56秒(英語版)
■URL:https://www.youtube.com/watch?v=0yZWWQfVD2s(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=EmBTlfKCaDU(英語版)
■ストーリー:
天皇陛下の生前退位に関するニュースを、色々なところで見聞きしたリサ。なぜ、こんなにも話題になっているのか疑問に思っていると、世界史の先生が教えてくれることに。日本の天皇家に関する基礎知識から、なぜ天皇陛下は生前退位を希望されたのかまで、誰もがわかりやすいシンプルな表現で解説しました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179652&id=bodyimage1】
■クライアント/制作会社:simpleshow foundation(米国)/simpleshow Japan
◆受賞動画作品の2次利用について:
WebにYouTubeのリンクをはめ込んでいただくことは全く問題ございませんが、事後でも構いませんので、必ずご連絡ください。また、予めご連絡いただいた上で「提供:simpleshow」と表記していただければ、テレビのニュースや新聞記事等で動画を部分利用していただくことも可能です。
【受賞作品2 概要】
■タイトル:3分でわかる「超高層ビルの横ゆれ対策」
How to be safe in a high rise building during an earthquake
■受賞:ファイナリスト(FINALIST)
GOLD SABRE AWARDS/REAL ESTATE &CONSTRUCTION部門
■作品の長さ:3分27秒(日本語版)/3分35秒(英語版)
■URL:https://www.youtube.com/watch?v=NULFASTnifM(日本語版)
https://www.youtube.com/watch?v=KzpQUGPhfwc(英語版)
■ストーリー:
地震のない国からやってきたダン。超高層ビルで仕事中、初めての地震に襲われてパニックになったところを、同僚のリナに助けられて…。地震について知らないダンの目線で、住んでいる国を問わず、誰もが理解しやすい物語で、「超高層ビルにおける大型地震の仕組みや対策」を楽しく学べます。
内閣府が運営する防災情報ポータルサイト「TEAM防災ジャパン」に、動画に関する記事が掲載されたほか、東京都中央区の実施した防災イベントでも上映。今後も新宿区のイベントなどで順次活用される予定です。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179652&id=bodyimage2】
■クライアント/制作会社:simpleshow foundation(米国)/simpleshow Japan
◆受賞動画作品の2次利用について:
WebにYouTubeのリンクをはめ込んでいただくことは全く問題ございませんが、事後でも構いませんので、必ずご連絡ください。また、予めご連絡いただいた上で「提供:simpleshow」と表記していただければ、テレビのニュースや新聞記事等で動画を部分利用していただくことも可能です。
◆simpleshowとは?
住所:東京都港区南青山4-5-25-101
Webサイト:http://simpleshowjapan.com/
simpleshowは、ドイツ発の解説動画(Explainer Video)専門の企画制作会社。難しいメッセージを分かりやすく伝えて理解促進させる解説動画は、欧米を中心に、企業や学校の教育現場やWebマーケティングの最前線で活用されていますが、独自のペーパーカット・アニメーション・ノウハウを追求するsimpleshowは、2008年ドイツ創業後、イギリス、スイス、ルクセンブルク、シンガポール、マレーシア、香港、アメリカ、そして2014年に日本とグローバルに成長を続ける解説動画界のリーディングカンパニーです。これまで10,000本以上の解説動画を50以上の言語で制作して、世界の名だたる企業・団体の課題を解決しています。
最大の特長は、本社内に設置されたsimpleshow Academyという研究開発兼教育機関。クライアントの課題をターゲットに「記憶」させ「共感」させるsimpleshowメソッド(※)の研究開発を産学連携で行うと共に、世界中のsimpleshowスタッフの教育と品質管理を行っています。
※ “simpleshowメソッド”について
人間は本能的に指で示された場所に思わず注目してしまう原理を利用して、重要なイラストや場面転換を手で行いアテンションを高める工夫をしています。また、メッセージに脳を集中させるべく、視覚情報は少なくして、白黒の色構成にしています。アナログさとデジタルの融合が、ハイビジョン画面でもスマートフォン画面でも視聴者の心に親しみと共感を生み出します。他にも科学調査に基づいた様々なテクノロジーがsimpleshowには用いられています。
simpleshow Facebook:https://www.facebook.com/simpleshowjapan
simpleshow YouTube:https://www.youtube.com/channel/UCAa2Ee2mjUMhmZlylExTy2w/playlists
<お問い合わせ先>
株式会社simpleshow Japan(シンプルショージャパン)
広報担当:青山(あおやま)
電話番号:03-6447-4485(平日9:30-18:30)
Eメール:info.japan@simpleshow.com
★お気軽に、ご質問、ご相談ください。
井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

井戸田潤と蜂谷晏海、第2子妊娠報告
HOUND DOG大友康平、相次ぐ著名人の訃報に心痛め「また、昭和が遠ざかって行きます」
バルセロナが3-1で神戸下してアジアツアー白星スタート 後半の2ゴールで突き放す
結婚発表の元グラドル「反コロナワクチンのビラ配り活動には一切関与しておりません」注意喚起
【高校野球】出塁率7割5分!岡山学芸館2連覇の立役者は恐怖の8番打者/岡山
「鳥人間」初MCの佐々木希「涙も流しすぎました」バードマンの熱戦を見守る
【高校野球】八王子学園八王子・島田悠之介「全力は出し切れた」亡き祖母へ捧ぐ夏終わる/西東京
【阪神】連勝で独走態勢がっちりキープ 貯金は今季最多20 DeNAは自力V可能性消滅
ヤマルだ、ペドリだ!観戦の子どもたち大喜び 神戸の三木谷会長の尽力でバルサ戦が無事開催
【高校野球】母へ感謝のアーチ プロ注目スラッガー昌平・桜井ユウヤはプロ志望届提出へ/埼玉