小児・AYA世代のがんの啓発・患者支援 チャリティーライブ オンコロ presents Remember Girl’s Power !!2018 チケット 一般発売開始 がん体験者・小中学生は無料招待
- 2018年08月09日 12:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
JILLE/Pile/丸山純奈/Mary’s Blood/夢みるアドレセンス/分島花音(五十音順)が出演
株式会社クリニカル・トライアル(本社:東京都豊島区、代表取締役:滝澤 宏隆)が運営する、がん情報サイト「オンコロ」は、小児・AYA世代(15歳~39歳)のがん患者・体験者支援、疾患啓発、研究支援を目的に、2018年9月1日(土)に品川インターシティホールにて、今回で3回目となるオンコロPresents「Remember Girls Power !! 2018」と題したチャリティーライブを開催します。それに伴いチケットの一般発売を開始いたしました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179086&id=bodyimage1】
現在、日本では毎年約2,500人の子供たち(0歳~15歳)、15~39歳のAYA世代と言われる20,000人以上もの若い人たちが「がん」と診断され、過酷な人生に立ち向かっています。小児・若年者の「がん」の特徴は、大人の「がん」と異なり、多くの予防・検診は有効ではなく、また生活習慣を要因に発生したものではありません。そのような状況の中、彼らは厳しい治療を受けながら闘い続け、誤解や偏見と向き合い、再発の危険性に怯えながらもしっかりと将来を見据えて頑張っています。より一層希望の持てる治療の開発を待ち望んでいます。
本イベントは、音楽を通じ、一人でも多くの人たち、特に次の世代を担う若者に小児がん・AYA世代のがんの知識を持つきっかけとなり、がん患者・体験者支援、疾患啓発、研究支援につなげることを目的としています。
イベント名にある「Remember」という言葉には“覚えておいて!”と同時に、“忘れないで!”という想いがあります。がんと闘う子どもたちや若者たちがいること、毎年9月が小児・AYA世代のがん啓発月間であること、そしてこの活動に協力する女性アーティストのことを“忘れないで”という意味を込めています。
欧米では、小児・AYA世代のがんの患者・体験者支援、疾患啓発、研究支援のためのベネフィット(チャリティー)イベントは数多く開催されています。日本ではまだまだそのようなイベントの開催が少ない中、3年前より本イベントを発案・主催し、AYA世代に人気のアーティストを招いて、年々盛り上がりを見せています。
がんの早期発見や治療には研究開発が不可欠でありながら必要性があまり認知されていないため、その認知拡大に当社及びクロエグループが中心となって貢献していきます。同世代の若者が実際にチケットを購入して会場に来てもらうことで、がん患者に対する認知や理解を深めてほしいと考えています。なお本チャリティーライブの会場での寄付全額は、国立がん研究センター、希少がんセンターをはじめとする小児・AYA世代のがん研究施設に寄付し、終演後には贈呈式も予定しています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000179086&id=bodyimage2】
【オンコロ presents 「Remember Girl’s Power !!2018」 開催概要】
公式サイト: https://oncolo.jp/event/rgp2018
日時: 2018年9月1日(土)開場16:00 開演17:00
場所: 品川インターシティホール(http://sic-hall.com/about-hall/)
チケット料金: プレミアムシート(限定グッズ付)¥5,800円(税込)/一般(全自由)¥3,800円(税込)全ての 参加者に1Drink代(500円)別途必要(3歳以上)。がん体験者は無料招待。
専用受付より事前申し込みが必要です。招待者にも1Drink代(500円)別途必要(3歳以上)。
※申込状況によっては、全て方のご案内が難しい場合もございます。
事前申込URL: https://oncolo.jp/event/rgp2018
小中学生は無料招待
専用受付より事前申し込みが必要です。かつ、中学生には学生証、小学生については保護者の同意と同伴が必要となります。
子供1人に対して保護者1人まで無料。2人以上についてはチケットの購入が必要です。招待者にも1Drink代(500円)別途必要。
※申込状況によっては、全ての方のご案内が難しい場合もございます。
チケット販売: ・e+(イープラス):http://eplus.jp
・ローソンチケット(Lコード:73693):0570-084-003
・チケットぴあ(Pコード:121-717):0570-02-9999
主催: がん情報サイト「オンコロ」
特別協賛: R-Field株式会社
協賛: アッヴィ合同会社、イーピーエス株式会社、株式会社STeam
後援: 国立成育医療研究センター
企画・制作: Remember Girl’s Power !! 2018実行委員会
制作協力: メディカル・モバイル・コミュニケーションズ合同会社
収益寄付: 必要経費を引いた収益の全額は、小児がん患者・AYA世代のがん患者・体験者への支援・疾患啓発・研究支援のために利用されます。当日のライブ会場にて寄付先への贈呈式を予定しています。
お問い合わせ: HANDS ON ENTERTAINMENT TEL:03-6812-9539(平日11:00~18:00)
■AYA世代とは
AYAとは、Adolescent and Young Adult(思春期と若年成人)の略であり、一般的に15歳~39歳の世代を指します。AYA世代のがん患者は、治療中やその後の生活の中で、就学、就職、就労、恋愛、結婚、出産などの人生の岐路となる様々な出来事と向き合うことが想定され、高齢のがん患者とは異なるAYA世代特有の問題があると考えられています。
■小児がん・AYA世代のがんについて
日本では、毎年、約2,500人の子供たちが「がん」と診断され、子どもの人口の約10,000人に1人と言われています。稀な病気と言われていますが、小児期の死亡原因の中では、不慮の事故以外では「がん」が第一位となっています。小児がんとは小児期(15歳以下)の子どもに発症する「がん」のことで、小児がんと呼ばれる病気には、白血病、悪性リンパ腫、神経芽細胞腫、脳腫瘍、骨肉腫など多種多様な「がん」が含まれています。これらの定義から見ると、小児に発症するそれぞれの「がん」は更に稀な病気ということになります。また、AYA世代では毎年20,000人以上の若年者が「がん」と診断されています。
■オンコロについて https://oncolo.jp
「オンコロ」は、「がん」と「ひと」を「つなぐ」をコンセプトとして、患者やそのご家族、関係者の方々向けにオンコロジー領域の臨床試験・臨床研究の情報をわかりやすく提供するポータルWebサイトです。がんに関わる臨床試験・臨床研究を中心に、専門的な内容をわかりやすくまとめ、専門知識が無い方でも理解できるように情報掲載を行っています。またインターネットにとどまらず、がん情報に特化したセミナーも実施しています。
【株式会社クリニカル・トライアル 概要】
本社所在地 東京都豊島区南池袋1-13-23 池袋YSビル 2F
代表者 代表取締役 滝澤 宏隆
事業内容 ヘルスケアITソリューション事業、臨床試験支援事業
資本金 1,500万円
設 立 2005年2月17日
グループ会社 株式会社クロエ、株式会社CTS
ホームページURL https://www.clinical-trial.co.jp
オンコロ URL https://oncolo.jp/
大谷翔平「右前打、四球、四球、四球」で4打席連続出塁も…5打席目でついに途切れる
「スマホ認知症」テスト全滅の元NHK岩田明子氏、朝から「氷雨」熱唱! 対策の特殊カラオケ
「トランプ氏の分断工作許さない」 カナダ首相が選挙勝利演説
歌手から女優転向「2時間ドラマの女王」に 居心地良かった演技の世界「ここなら息できるかも」
チャットGPTでデザイン作成5日→半日 福島の企業「元に戻れぬ」
「ドバイ案件」「ヤギと性交」拡散で騒動化 人気インフルエンサー「とばっちり」否定する事態も
ガーシー氏が怒りあらわ、SNSで拡散「ドバイ案件」「ヤギと性交」に「これだけは言える…」
ドジャース、9番エドマンの逆転サヨナラ打で3連勝 大谷翔平は先制のホーム踏む
天童よしみ「昭和百年・百曲コンサート」で「全日本歌謡選手権」10週勝ち抜き再現すると明かす
復帰のTBS野村彩也子アナ、4月からニュース読み再開を報告「凛々しいお姿」「うれしい」の声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
77歳「ウルトラセブンのアンヌ隊員」76歳「仮面ライダーアマゾン」と結婚へ「地球も平和だ」
永野芽郁と田中圭の所属事務所が不倫報道を否定「友人関係です」
元フジアナ渡邊渚さんが黒ランジェリー姿披露 6月に初写真集発売「自分をまた愛せるように」
永野芽郁に「二股不倫」報道 TBSドラマ「キャスター」出演は「変更ありません」回答
ベッセント財務長官とマスク氏が怒鳴り合いの口論 米省庁人事巡り
明石家さんま「オレはもうショックどころか…」ヤングタウン担当プロデューサーの逮捕に言及
元イコラブ齊藤なぎさ「お顔が天才」「かわいい姫すぎ」あざとキュート顔にファンもん絶
中森明菜、事実無根のSNS投稿に注意喚起「これらの情報が事実ではないことを明確にお伝え」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
遂に買える!!【圧倒的存在感!】レクサスLM仕様のコンプリートカー|エイムゲイン

大谷翔平「右前打、四球、四球、四球」で4打席連続出塁も…5打席目でついに途切れる
「スマホ認知症」テスト全滅の元NHK岩田明子氏、朝から「氷雨」熱唱! 対策の特殊カラオケ
「トランプ氏の分断工作許さない」 カナダ首相が選挙勝利演説
歌手から女優転向「2時間ドラマの女王」に 居心地良かった演技の世界「ここなら息できるかも」
ガーシー氏が怒りあらわ、SNSで拡散「ドバイ案件」「ヤギと性交」に「これだけは言える…」
チャットGPTでデザイン作成5日→半日 福島の企業「元に戻れぬ」
「ドバイ案件」「ヤギと性交」拡散で騒動化 人気インフルエンサー「とばっちり」否定する事態も
ドジャース、9番エドマンの逆転サヨナラ打で3連勝 大谷翔平は先制のホーム踏む
天童よしみ「昭和百年・百曲コンサート」で「全日本歌謡選手権」10週勝ち抜き再現すると明かす
復帰のTBS野村彩也子アナ、4月からニュース読み再開を報告「凛々しいお姿」「うれしい」の声