【教育・学参・受験】【教育学】【一般】カテゴリー1位獲得『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明が、キンドル電子書籍にて。
- 2018年08月03日 18:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000178843&id=bodyimage1】
株式会社三笠書房(東京都千代田区/代表取締役:押鐘太陽 http://www.mikasashobo.co.jp )は、8月3日に『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明が、キンドル電子書籍【一般】【教育・学参・受験】【教育学】カテゴリーが1位を獲得いたしました。
■『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2OF4A5e
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2n9rIfO
「図太く」生きる。「賢く」生きる。「面白く」生きる。
ビジネス界随一の読書家が厳選。人生の達人たちの「処世訓」
ビジネス界随一の読書家が、古今東西の名作、名著の中から「人生の教養が身につく名言」を一挙紹介!
「名言」とは、教養を一言にシンボライズしたもの。歴史の風雪に耐え、今の時代まで生き抜いてきた「本物の知恵」、
それが名言なのです。そこで語られていることは、あらゆる人生の「本質」を突いている――。
・人生の楽しみは「喜怒哀楽の総量」
「人間は死ぬまでは、幸運な人とは呼んでも
幸福な人と申すのは差し控えなければなりません」(ヘロドトス)
・誰もが、そこそこに善良で、そこそこにずる賢い
「不思議なものは数あるうちに人間以上の不思議はない」(ソフォクレス)
・「偶然」を大切にする人を運がいいと呼ぶ
「すべての真の生とは出合いである」(マルティン・ブーバー)
人間関係、仕事、遊び心、家族、別れ・・・・・・人生を「愉しく、味わい深く生きる」知恵が凝縮した1冊!
■目次
・1章 人生について考えが深まる名言集
・2章 人間関係の心得を教えてくれる名言集
・3章 読むだけで「考える力」がつく名言集
・4章 より賢く生きるための名言集
・5章 「仕事の極意」を教えてくれる名言集
・6章 「生きる知恵」を教えてくれる名言集
■著者 出口治明(でぐち・はるあき)
ライフネット生命保険株式会社代表取締役会長。1948年三重県生まれ。京都大学法学部を卒業後、1972年、日本生命保険相互会社入社。
企画部や財務企画部にて経営企画を担当する。ロンドン現地法人社長、国際業務部長などを経て同社を退職。
2006年にネットライフ企画株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。2008年、生命保険業免許取得に伴い現社名に変更。
2013年より現職。稀代の読書家として知られ、読んだ本は1万冊を超える。本書は、その豊富な読書経験に裏づけされた珠玉の名言集。
著書に、『生命保険入門 新版』(岩波書店)、『直球勝負の会社』(ダイヤモンド社)、
『仕事に効く教養としての「世界史」』(祥伝社)、『「全世界史」講義』(新潮社)など多数がある。
■『人生の教養が身につく名言集―――「図太く」「賢く」「面白く」』著者出口治明
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2OF4A5e
・アマゾン書籍 https://amzn.to/2n9rIfO
■□■□■□■□■□■□ 三笠書房 気になるニュース □■□■□■□■□■□
7/24 最新刊!『人生は手放した数だけ豊かになる』(マルガレータ・マグヌセン/下重暁子 解説/上原裕美子 訳)が、
ニューズウィーク誌(日本版)で特集されています。
世界の「終活」最新事情 人生の最後まで自分らしく生きる知恵
https://www.newsweekjapan.jp/stories/lifestyle/2018/07/post-10611.php
7/24 『成功する人は1年で成果を出してくる!』(福山敦士)が紹介されています。
https://diamond.jp/articles/-/175138
7/20 『100歳まで元気な人は何を食べているか?』著者の辨野義己先生が、
毎日新聞朝刊(7月19日 くらしナビ)で紹介されました。
http://mainichi.jp/articles/20180719/ddm/013/100/002000c
7/19 『「スカッと」ストレス解消フェア 小さなことが気にならなくなる本!』をAmazon Kindleで開催中。17書籍を50%オフの価格で配信
『夜、眠る前に読むと心が「ほっ」とする50の物語』(西沢泰生)https://amzn.to/2mmdfN5
【イラスト編】気持ちを整理すると「いいこと」がいっぱい起こる! 植西聰 https://amzn.to/2zKcVkV
7/17 『1分間で信頼される人の伝え方』(松本幸夫)が紹介されています。
https://precious.jp/articles/-/6533
─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社 名:株式会社三笠書房
会社ホームページ:http://www.mikasashobo.co.jp/
フェイスブック:https://www.facebook.com/mikasashobo?fref=ts
ツイッター:https://twitter.com/mikasabooksjp
インスタグラム:https://www.instagram.com/mikasashobo/
三笠書房ドリームニュース記事一覧:http://www.dreamnews.jp/company/0000007063/
所 在 地:〒102-0072 東京都千代田区飯田橋3-3-1
T E L:03-5226-5738
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
【五輪サッカー】男子出場チーム4減・女子4増はFIFAの女子サッカー発展施策の影響
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
【C大阪】梶野智チーム統括部長が健康問題で突然の退任 チーム下位低迷の中で強化責任者が交代
【東京】6戦未勝利も松橋力蔵監督「急にパーンとくると思う」12日の国立・柏戦で浮上目指す
犬に使ってはいけない『食器』の特徴5選 愛犬がストレスに感じる危険なお皿とは?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
吉本新喜劇・吉田ヒロ「天国でも滑ってるやろうけど俺よりはマシやろ」山田亮さんへの思いつづる
元NHKアナ青井実が2日連続「生謝罪」フジ生放送でゲストの名前間違えるも神対応に救われる
「対話を」「危機終わっていない」 トランプ関税停止、各国の反応は
【五輪サッカー】男子出場チーム4減・女子4増はFIFAの女子サッカー発展施策の影響
【データ】阪神、ノーゲームは21年5月1日広島戦以来 甲子園では13度目
「KEYTH(キース)」のベースメイクでナチュラルな水光肌に
【C大阪】梶野智チーム統括部長が健康問題で突然の退任 チーム下位低迷の中で強化責任者が交代
【東京】6戦未勝利も松橋力蔵監督「急にパーンとくると思う」12日の国立・柏戦で浮上目指す
広末容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏、取材依頼すべて断り「私は良い人でなく見た目通り…」