「バーチャルIoTホームハニーポット」でIoTサイバーセキュリティ脅威を観測 ~横浜国立大学とBBソフトサービスが2018年度の共同研究を開始~
- 2018年07月05日 13:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
プロジェクト名称:横浜国立大学・BBSS IoTサイバーセキュリティ 共同研究プロジェクト
プロジェクトホームページURL:https://www.bbss.co.jp/business/service/iot_lab.html
現在、IoT機器のマルウエア感染が日本国内に拡大してきており、その影響と考えられるネットワーク障害も多数報告され、さまざまな報道機関がニュースに取り上げるほど顕在化しています。
横浜国立大学とBBSSは、2017年6月からIoTサイバーセキュリティの共同研究に取り組んでおり、2017年度の研究で得られた知見を活用し、IoT機器を対象としたサイバー攻撃が、一般家庭やSOHOのネットワーク環境に与える影響について、2018年度も引き続き研究を行っていきます。
■2018年度 共同研究の概要
1)「バーチャルIoTホームハニーポット」による設備の観測規模の拡張
2017年度は一般家庭のネットワーク環境を再現するために、スマートテレビやIoT家電、ウェブカメラなど、さまざまなネットワーク接続機器を実際に接続したコネクテッドホーム試験室を設け、外部からのサイバー攻撃の観測と模擬攻撃実験を行いました。
2018年度は、仮想化技術によって一般家庭やSOHOのネットワーク環境をシミュレートする「バーチャルIoTホームハニーポット」を複数設け、観測規模の拡大とサイバー攻撃者の観測・分析を行う計画です。
また、障害が顕在化しているマルウエアの活動に着目し、まだ明らかになっていない攻撃手法や感染ルートなどの仕組みの解明にも取り組んでいきます。
2) 一般家庭のネットワーク環境の調査
実際の一般家庭のネットワーク環境における接続機器の利用状況や、IoT機器へのマルウエア感染の状況など、その実態を調査するためのツールを開発し、配布することで、今後のIoTセキュリティ対策を講じるために有用な情報を収集し、データの解析を進めていきます。
3) 研究成果の発表と啓発活動について
研究期間の終了後、成果を発表します。また緊急を要する脅威を観測した際には、随時情報発信を行っていきます。さらに、重要な活動の柱として、横浜国立大学とBBSSが共同で一般家庭のネットワーク接続機器の安全性についての関心を高めるための情報発信と啓発活動を行っていくことも考えています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177108&id=bodyimage1】
<参考資料>
■IoTコネクテッドホーム試験室について
この研究では、一般家庭を想定したコネクテッドホーム試験室を作り、国内で一般に販売され、インターネット接続機能があるさまざまな家電やネットワーク機器、IoT機器などを約20カテゴリーからピックアップし、設置しています。また、それらに対するサイバー攻撃や、マルウエア感染などの活動の観測を行い、一般家庭のネットワーク環境やIoT機器、パソコンなどにどのような影響を与えるか、将来におけるリスクと対応策、防御方法について研究を行います。
2018年度は、この試験室環境を仮想化した「バーチャルIoTホームハニーポット」を新たに設置し、観測規模と内容を拡張します。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177108&id=bodyimage2】
図:コネクテッドホーム試験室の構成
■横浜国立大学「情報・物理セキュリティ研究拠点」について
横浜国立大学の「情報・物理セキュリティ研究拠点」は、情報・物理セキュリティ分野における未解決問題の特定と解決を目指し学術面で貢献するとともに、社会への実展開を志向する、研究実践グループです。また、研究成果を生かしたセキュリティ解析力強化の取組みなど教育面にも力を入れています。松本勉教授(拠点長)、四方順司教授、吉岡克成准教授をコアメンバーとし、関連研究者と大学院および学部学生などから成り立っています。セキュリティの弱いIoT機器を狙った「Mirai」をはじめとするマルウエアや、それを用いた大規模なサイバー攻撃についても早くからその観測を行い、脅威の存在やサイバー攻撃の現状について研究結果を公表してきました。
<組織概要>
名称:横浜国立大学 情報・物理セキュリティ研究拠点
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区常盤台79-7
拠点長:松本 勉 教授
URL:http://ipsr.ynu.ac.jp/
■BBSSについて
ソフトバンクグループで、セキュリティ製品を主軸とするソフトウエアサービスを、ISPや携帯電話会社などの通信事業者を通して提供し、現在のソフトウエアサービスの利用数は1,300万ライセンスを超えています。また、2018年6月にはホームネットワーク全体を保護する新セキュリティサービス「SECURIETM(セキュリエ)」の提供を開始しています。情報セキュリティに関する啓発活動にも積極的に取り組んでおり、一般消費者のサイバー犯罪被害を減らし、全てのユーザーによりよいインターネット利用環境を提供することで社会貢献を果たしていきます。
<会社概要>
社名:BBソフトサービス株式会社
社長:取締役社長 兼 COO 原山 健一
設立日:2006年1月17日
株主:ソフトバンク コマース&サービス株式会社 100%
事業内容:ブロードバンドを利用したコンシューマー・SOHO用アプリケーションサービス、およびオリジナルアプリケーションサービスの企画・開発・販売・運営
URL:https://www.bbss.co.jp/home.html
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
若狭勝弁護士 広末涼子、異例の早朝釈放に「検察の『お寒い対応』か、広末さん側の要請か」
「100日足らずで破壊」 バイデン氏、トランプ氏を厳しく批判
千葉・松戸市長、任期途中で辞職へ 「肉体的、精神的に限界」
さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
大谷翔平が日本選手2人目のメジャー通算150盗塁達成 3位松井稼頭央102盗塁、1位は…
ブルーインパルス、万博期間の飛行要請 吉村知事「多くの人が期待」
チリとブラジルの万博パビリオンが3日遅れで開館 工事遅れや火災
高橋みなみ「許せない」八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売めぐる問題に言及
【バスケファン必見!コラボ泡盛】数量限定!泡盛残波×琉球ゴールデンキングスの限定コラボボトルが販売
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
元大リーガーの妻、現在の懐事情を吐露「大谷くんとか…ゼロ1個多いよね?今だったらなぁ~」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
若狭勝弁護士 広末涼子、異例の早朝釈放に「検察の『お寒い対応』か、広末さん側の要請か」
「100日足らずで破壊」 バイデン氏、トランプ氏を厳しく批判
千葉・松戸市長、任期途中で辞職へ 「肉体的、精神的に限界」
さよなら「google.co.jp」? Googleが検索ドメインを一本化へ
大谷翔平が日本選手2人目のメジャー通算150盗塁達成 3位松井稼頭央102盗塁、1位は…
ブルーインパルス、万博期間の飛行要請 吉村知事「多くの人が期待」
チリとブラジルの万博パビリオンが3日遅れで開館 工事遅れや火災
高橋みなみ「許せない」八代亜紀さんヌード写真封入アルバム発売めぐる問題に言及
【バスケファン必見!コラボ泡盛】数量限定!泡盛残波×琉球ゴールデンキングスの限定コラボボトルが販売