移動時間を削減し、サービス提供エリアを拡大 「ビデオ通話サポート」開始 遠隔地の顧客獲得を促進 ISO・Pマーク取得支援を全国展開 6月11日より
- 2018年07月05日 11:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
ISO・Pマークのコンサルタント事業を行う株式会社ISO総合研究所(本社:大阪府大阪市、代表取締役:山口智朗(やまぐちのりあき))は、ビデオ通話によるサポートサービスを2018年6月11日(月)より開始し、全国展開を可能にしました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177070&id=bodyimage1】
■無駄な移動時間を削減し、効率化アップで全国展開を可能に
「ビデオ通話サポート」は、コンサルタントによるヒアリングを、ビデオ通話にて実施する遠隔地企業向けサービスです。
当社は、ISOやPマークの新規取得や取得後の運用代行を行っています。費用は、ISOが月額4万円、Pマークが月額3万円と低価格でサービスを提供しています。
原則、通常エリアに指定されている9都道府県では、コンサルタントが年6回訪問してヒアリングを行いますが、遠隔地エリアに指定されている都道府県では、移動時間の負担が重いため、訪問は年4回とし、別途実費交通費を頂いています。また、移動時間が長くなるとコンサルタントの1日に可能な訪問件数が減り、低価格でのサービス提供の継続に支障をきたすという理由から、サービス提供可能地域も34都道府県に限定していました。
しかし、サービス提供可能地域以外の企業から問い合わせや依頼が多くあることから、当社代表山口は、当サービスを必要としている企業や困っている担当者を出来る限り支援したいと考え、「ビデオ通話サポート」サービスの開始を決定しました。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177070&id=bodyimage2】
2018年1月より、まずは従来の遠隔地エリアの企業に対し、「ビデオ通話サポート」への切り替えを行い、効率化の改善やヒアリングの質の維持などを検証しました。
従来の遠隔地エリアでの「ビデオ通話サポート」では、コンサルタントの移動時間が大幅に削減され効率化が実証されたことにより、年4回だった訪問回数を年6回に増やすことが可能になりました。また実費で頂いていた交通費も削減でき、顧客満足度アップにつながりました。今年1月の運用開始から約半年間で60件以上の既存顧客が「ビデオ通話サポート」に切り替えています。
2018年6月11日からは、これまでサービス提供エリア外だった13都道府県に対しても「ビデオ通話サポート」によるサービス提供を開始し、全国展開が可能になりました。約1カ月で北海道や沖縄県の企業とも契約ができ、新規顧客獲得につながっています。
当社は「ビデオ通話サポート」の契約数を、既存・新規含め今年中に150件を目標とし、将来的には当事業を子会社化することで、設立以来、常に右肩上がりの業績を、さらに飛躍させていきたいと考えています。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177070&id=bodyimage3】
■ISO・Pマークの作業をゼロにすることで本業に集中、業績アップを支援
一般的なISO・Pマークのコンサルタント会社は、指示やチェックだけしか行わず、社内に作業の宿題を残すことが多く、費用も年間約100万円程かかります。しかし、当社は契約社数1,850社以上、3年以上継続利用企業94%以上、経験年数も19年以上という実績があります。そのため、業務の効率化のノウハウが蓄積され、コンサルタントの研修も短期間で効果的に行えるため、業界最安値レベルの低価格でサービスを提供することが可能です。また業界で初めて、審査に落ちた場合には料金を全額返金する「全額返金保障制度」を導入しています。
当社は、今後もISOやPマークの審査や運用の面倒な作業をすべて請け負い、社内工数を限りなくゼロに近づけることで、本業に集中できる環境を提供し、企業の業績アップを支援していきます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000177070&id=bodyimage4】
【サービス 概要】
サービス名 :ビデオ通話サポート
提供開始日 :2018年6月11日(月)
対象地域 :全国
サービス内容:コンサルタントによるヒアリングをビデオ通話にて実施する遠隔地企業向けサービス。顧客は、ヒアリング回数が年4回から年6回に増加、実費交通費の削減などのメリットがあり、当社はコンサルタントの移動時間の削減による効率化、遠隔地の新規顧客獲得促進などのメリットがあります。必要な機材(カメラ・マイク)は当社にて準備します。
【会社概要】
社名 :株式会社ISO総合研究所
代表 :代表取締役 山口 智朗
本社所在地:大阪府大阪市北区中之島2-2-7 中之島セントラルタワー21階
東京支社 :東京都新宿区西新宿1-25-1 新宿センタービル10階
TEL :06-4400-8882
URL :http://www.isosoken.co.jp/
採用サイト:http://www.isosoken.co.jp/recruit/
設立 :1999年7月
年商 :7億1,800万円(2017年)
社員数 :113名(2018年4月18日現在)
事業内容 :ISO・Pマーク運用代行、ISO・Pマークアウトソーシング
【本件に関するお問い合わせ先】
ISO総合研究所 広報事務局 担当:福土(ふくど)
電話:03-5411-0066 携帯:080-6538-6292
E-mail:pr@netamoto.co.jp
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
32歳女優“デコ出し”浴衣が圧巻「優勝」「最高だろ」「花火どうでもいい」テレ東特番でX騒然
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」“陰謀論”にハマりやすい人について私見
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
三谷幸喜氏、松本潤に「申し訳ないなって」NHK大河の“初出演”めぐりおわび
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」