starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ハーブを使った花束、アレンジメント『フローリスト2018年7月号【特集】 姿だけでなく、香り、味までまるっと楽しめる花屋さんとハーブの関係』編集フローリスト編集部が、キンドル電子書籍ストアで配信開始



株式会社誠文堂新光社(東京都文京区 http://www.seibundo-shinkosha.net )は、2018年6月8日に、『フローリスト2018年7月号【特集】 姿だけでなく、香り、味までまるっと楽しめる花屋さんとハーブの関係』編集フローリスト編集部が、キンドル電子書籍ストアで配信開始いたしました。


■ 『フローリスト2018年7月号【特集】 姿だけでなく、香り、味までまるっと楽しめる花屋さんとハーブの関係』編集フローリスト編集部
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2l4aYFx
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2JI4VVn

◇特集:姿だけでなく、香り、味までまるっと楽しめる花屋さんとハーブの関係

昔々から薬として使われていて生活に身近なハーブ。
香りはリラックスするのにうってつけ、料理に加えれば風味が増し、
花店にとっては花材の一つとしても楽しめるマルチプレイヤー。
今回はそんなハーブを使った花束、アレンジメントなどの作品のほかに
生産者、ハーブ園も訪ねてハーブの魅力を存分に紹介します。
あのフローリストとハーブの関係はいかに?

>>contents

ハーブを使おう! お花屋さん5人のレシピ
角田えみ[Tilt Flowers]/上田 翠[ハナと枝]/石井りか[aglaia]/細根 誠[しろくま生花店]/藤原正昭[clap,clap,claps]

組み合わせで存在感アップ 達人のハーブテクニック/鈴木雅人[Zukky *herb&flower]

乾きゆく姿を愛でるハーブの贈り物/小島章子[doux.ce]

注目のお花屋さん、お邪魔します
ののこや/La Ruche/yagiya FLOWERS shop/knospe

ハーバル・ライフをはじめよう/NEROLIDOL

情熱をかけて栽培 年間100万本の生産地を歩く/折原利明[折原園芸]

これに注目! もっと知りたい ハーブカタログ

せっかくだから、深く極められるスポットへ/佐倉ハーブ園(薬用植物園)

--------------------------------------------------------
■第2特集:fleurs trémoloが束ねる 季節の色合いを楽しむブーケ
--------------------------------------------------------

--------------------------------------------------------
■好評連載
--------------------------------------------------------

■フランス流、花のある風景/ローラン・ボーニッシュ
マリー・アントワネットとバラ

■旬花探訪 旬の花の使い方編/小槙有紀子
アジサイ'アナベル'をアレンジする

■プリザーブド・プラス/大地農園
花の居心地

■花色暦組色/ヨシタミチコ
半夏生

■花と人は世界を巡る/西田啓子 (最終回)
農園のかたち、今と昔。

■旬の花とウェディング/日比谷花壇
アンティークカラーで彩る秋のおもてなし

■FLOWER ARTS RELAY
フラワーアクセサリー

■フロリストマイスターが教える 花の造形理論/橋口 学
気づいてもらえる構成

■WEEKEND FLOWER /花の国日本協議会
ヒマワリ、デルフィニウム、アスター、ユリ

■旬花探訪/高倉なを
アジサイ'アナベル'の産地を訪ねる

■叢のものさし/小田康平
器合わせの考え方と、アーティストの鉢

■懸想文/山田尚俊
銀彩掛花入れ

ほか

■ 『フローリスト2018年7月号【特集】 姿だけでなく、香り、味までまるっと楽しめる花屋さんとハーブの関係』編集フローリスト編集部
・キンドル電子書籍 https://amzn.to/2l4aYFx
・アマゾン書籍   https://amzn.to/2JI4VVn

■―――――■――――■誠文堂新光社ニュース■――――■―――――■
6/11 「#愛鳥のための手作り飼育グッズ」ワークショップ、申し込みましたか?
まだご案内可能ですが、定員になり次第、受付が終了になる場合もございます。
お早めにお申込みください。写真は、制作予定の止まり木、T字スタンドです
http://www.seibundo-shinkosha.net/eventguide/events/event/180623

6/11 『#KEEPMOVING限界を作らない生き方』刊行を記念して、
武藤将胤×吉藤オリィ スペシャルトークイベント開催!!?
6/28日(木)19:00~20:30 #TSUTAYA東京六本木店 様にて、
本書をご予約・ご購入いただいた方に、お席をご用意いたします。定員50名
http://real.tsite.jp/ttr/event-news/2018/06/keep-moving-27als.html

6/11 散歩が楽しくなる? 雑草の生きざまはとっても人間くさい!
ダ・ヴィンチニュース https://ddnavi.com/review/464799/

6/8 サンストーンvol.2の見本がとどきました。6月16日配本発売です。
周りに部下がいないのを確認してから、開きます。えっ? 仕事ですよ。し、ご、と。

6/8 どんな大きな困難の中でも希望を持ち続けるための5つの「思考プロセス」
新刊JP http://www.sinkan.jp/news/8609 #新刊JP @sinkanjpさんから

■―――――■――――■電子書籍に関するお問い合わせ先■――――■―――――■
株式会社 誠文堂新光社
〒113-0033 東京都文京区本郷3-3-11
編集局 メディア事業部:media_dept@seibundo.com
ホームページ:http://www.seibundo-shinkosha.net/
フェイスブック:https://www.facebook.com/seibundoshinkosha/
ツイッター:https://twitter.com/seibundo_hanbai

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175516&id=bodyimage1

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175516&id=bodyimage2

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175516&id=bodyimage3


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.