【開催報告】半身麻痺生活を改善する便利グッズを一緒に考えてほしい!半身麻痺の母を持つ提案者からのオファーによる、未来技術推進協会主催のアイデアソン
- 2018年06月05日 09:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
世界の先進技術を活用し、日本から技術革新を生み出すことへの貢献を理念としている未来技術推進協会(本社:東京都港区、代表:草場壽一)が、2018年5月30日(水)に開催した「ユニバーサルデザインアイデアソン~片手で使える便利グッズをいっしょに考えよう!」について報告します。
本イベントのきっかけは、半身麻痺の母を持つ方から、「片手しか使えない状態では健常者には分かりづらい不便なことが多数あります。そんな人たちが暮らしやすいグッズを開発したいです。」というお話を頂いたことです。本テーマは、私たち協会が掲げる指標である世界的な社会目標SDGs(Sustainable Development Goals)とも関係が深いことから、本指標も意識して進行しました。レンタルキッチンスペースとしても使用されるpatia(パティア)新御茶ノ水店で、提案者の方やその母をはじめ、業種も世代も異なる方々が参加し、時には熱く、時には笑いを交えながらアイデアを出し合いました。
イベントの前半では、協会講師より、SDGsの概要と特にテーマに関係の深い目標10「人や国の不平等をなくそう」の詳細、ユニバーサルデザインの例などを説明しました。その後、提案者の方とそのお母様から、開催に至った経緯、片手しか使えない状態で不便に感じた色々なエピソードをご紹介いただきました。
後半では、便利グッズのアイデアを出すためのグループワークを行いました。普段慣れない課題へのアプローチであったため、最初はアイデアを出すのに苦戦した方もいたようですが、ワークを通してアイデアを出すコツを掴み、熱い議論を重ねながらブラッシュアップしていました。参加者自身の経験をもとに考えたものや、はっとさせられるようなものなど、ユニークなアイデアや起案者親子も目を見張るような優れたアイデアも出ていました。
最後に参加者全員で投票を行い、得票数上位3名にアイデアを発表して頂きました。半身麻痺ならずとも不便を解消できる布団や筆記具、様々な物を固定する装置にAIを組み込むなど、非常に斬新なアイデアを聞くことができ、会場にいる人は一様に驚いていました。
また、今回のアイデアをもとに起案者親子は商品開発につながる可能性を実感していました。協会や参加者にとっても、様々な方との交流を通じて未来技術により日常生活の質が向上する可能性を感じる機会となり、大変好評でした。提案者の方々からも、一人では出てこないアイデアをたくさん頂くことができたと仰って頂き、非常に満足されたご様子でした。
私たち未来技術推進協会は、日本の未来を担う研究を世に発信することや、大学や企業が繋がるコミュニティーを創ることで課題解決や技術革新への貢献を目指しています。今後も、講演会やアイデアソンといったイベントを開催し、大学や企業の架け橋となっていきます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000175035&id=bodyimage1】
【開催概要】
日時:2018年5月30日(水) 19:15~22:00
場所:patia(パティア)新御茶ノ水店(https://www.patia.tokyo/ochanomizu)
〒101-0062東京都千代田区神田駿河台3-1-1 大雅ビル6F
定員:20名
主催:一般社団法人 未来技術推進協会
参加費:1,000円
========================================================
◎未来技術推進協会
企業や専門を超えた20代-30代の若手技術者からなる団体。
日本の技術革新に貢献することを目的として、2017年8月末から法人化。
SDGsの社会浸透への貢献や企業間の繋がりを促す土壌作りによるイノベーションを目的として活動中。
https://future-tech-association.org
========================================================
【お問い合わせ先】
一般社団法人 未来技術推進協会
山田慎也
TEL 090-7505-1923
メールアドレス s-yamada@future-tech-association.org
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
【神戸】佐々木大樹、意表突くシュートで先制弾「もっともっとこの味をかみしめていきたい」
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
東野幸治が暴露、吉本先輩芸人が若手の頃の“珍“験担ぎ「勝負せなアカン時はマジックで…」
もう人間には戻れない…… タイ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』少年兵がゾンビに襲撃される絶望的本編映像[ホラー通信]
製作から22年! 4Kで蘇るアレクサンドル・アジャ監督の傑作スプラッターホラー『ハイテンション』予告編[ホラー通信]
目黒蓮“まるで昭和の俳優”レトロな雰囲気で『キリンビール晴れ風』をPR『ただただかっこ可愛いでしかない』『イケイケなめめすてき』
【ソフトバンク】頼むぞ栗原陵矢!17日楽天戦から1軍合流 不振チームに救世主、実戦復帰後4割超
寺島しのぶ「この役、好きじゃない」「やっていてものすごくつらい」苦悩する母親役への思い語る
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
元プロ野球選手大島康徳さんの妻奈保美さん「私はずーっと耐えてきました」執拗な誹謗中傷に怒り
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

NY外為:BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待
タイゴエナジー、インターソーラー・ヨーロッパにて「EIレジデンシャル」のスマート暖房機能の統合を発表
BTC、50DMAは上抜ける、米中貿易交渉への期待【フィスコ・暗号資産速報】
ベリシリコン、ウェアラブル端末向けにハイブリッド3D/2.5Dレンダリング機能を備えた超低消費電力OpenGL ES GPUを発表
【神戸】佐々木大樹、意表突くシュートで先制弾「もっともっとこの味をかみしめていきたい」
QpiAI、インドで量子時代の幕開けを告げる25量子ビットの量子コンピューターを発表
2025年Japan Prize授賞式 天皇皇后両陛下をお迎えして開催
東野幸治が暴露、吉本先輩芸人が若手の頃の“珍“験担ぎ「勝負せなアカン時はマジックで…」
目黒蓮“まるで昭和の俳優”レトロな雰囲気で『キリンビール晴れ風』をPR『ただただかっこ可愛いでしかない』『イケイケなめめすてき』
もう人間には戻れない…… タイ映画『哭戦 オペレーション・アンデッド』少年兵がゾンビに襲撃される絶望的本編映像[ホラー通信]