<大手6月解禁前 都内就活生アンケート> 内定あっても「納得いかない」64% ・就活多様化。会社選びは「働きやすさ、環境」重視、「将来性」は二の次 ・「研修講師だったら嬉しい/上司にしたい」著名人は?
- 2018年05月31日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
年間800回以上の就職活動支援を行う株式会社DYM(読み:ディーワイエム、本社:東京都品川区、代表取締役社長:水谷佑毅)は、東京都内で開催した新卒紹介イベント『Meets(ミーツ) Company(カンパニー)』に参加した就職活動中の男女学生へ「大手企業解禁前の就職活動に関する調査」を実施し、2018年5月9日~25日の間に500名のアンケートを集計しました。また、同条件で「上司にしたい著名人」「研修の講師だったら嬉しい著名人」についても質問し、125~163名の有効回答を集計しました。
内定を持っていても「納得いかない」64%
日本経済団体連合の定める「採用選考に関する方針」では、企業説明会が3月1日に、採用選考は6月1日に解禁されます。
大手の採用解禁日を前に、500名の就活生へ現在持っている内定社数を質問したところ、2割近くにあたる92名が「1社以上の内定を持っている」と答えました。そのうち「納得のいく内定先は何社ありますか」との問いには、59名が「0社」と答えています。
一方、納得のいく内定が1社以上あると答えた方に「就活を続けている理由」を自由回答で聞いたところ、「他を知らずに終わりたくない」「条件や相性がよい企業があるかもしれないので探し続けたい」「ほかの業界もみて見聞を広げたい」などの前向きな意見があがりました。
内定を獲得していても、学生の動きはまだまだありそうです。
会社選びは「働きやすさ」や「環境」重視。「将来性」はわずか5.4%
「会社選びにおいて重視していること」の回答1位はやはり「事業内容」で18.2%ですが、
2位 社風(16.6%)
3位 業務内容(12.6%)
4位 社員の人柄(12.4%)
5位 勤務地(10.6%)
6位 福利厚生(8.8%)
と続き、自分自身の日々の働きやすさが重要視されていることが浮き彫りとなりました。
また、かつて重要視されていた「将来性」は5.4%、「給与」は4.6%にとどまりました。
就活は、大手解禁の6月中に終えたい?
「いつまでに就活を終えたいですか」の質問には、4割弱が「6月」、2割以上が「7月」と答えています。6月の大手解禁を待って早々に決定したいという希望を読み取れる一方で、2割弱は「納得いくまで続ける」と答えており、中には「ずっと続ける」と答えた強者も。
就活の多様化、まずは企業の人と顔を合わせることが内定の近道
では、実際に昨今の学生は、どのような手段で就活をしているのでしょうか。
全員に「現在利用している就活手段」を質問したところ、「ナビ媒体」「合同説明会」「就活イベント」が続き、「インターンシップ」は1割未満で5位でした。一方で、1社以上内定を獲得している方へ「内定をどのような手段・経由で獲得しましたか」を聞くと、「ナビ媒体」「合同説明会」に続いて「インターンシップ」が3位にあがる結果となっています。(いずれも複数回答)
現在利用している就活手段(複数回答)
ナビ媒体 369名 34.3%
合同説明会 236名 21.9%
就活イベント 226名 21.0%
人材紹介会社 109名 10.1%
インターンシップ 76名 7.1%
先輩の紹介 44名 4.1%
その他 16名 1.5%
内定保持者の内定獲得経由(複数回答)
ナビ媒体 26名 25.74%
合同説明会 26名 25.74%
インターンシップ 17名 16.83%
その他 10名 9.90%
就活イベント 10名 9.90%
人材紹介会社 9名 8.91%
先輩の紹介 3名 2.97%
やはり合同説明会やインターンシップで、企業の採用担当者や社員と直接顔を合わせることが、内定への近道となっているのではないでしょうか。当社でも「就活生と企業の経営者や採用責任者と顔を合わせる」ことを重視した座談会形式の合同説明会『Meets Company』を年間800回以上開催しており、学生と企業の双方から「顔を合わせると相性もわかり、内定に直結しやすい」と好評です。
当社は2011年より新卒紹介事業を行っていますが、開始当初と比べ、以前は一般的だったナビ媒体を「そもそも使わない」という学生も見受けられるようになりました。ナビ媒体以外の手段を使う学生や、インターンシップ実施企業は年々増えており、就活の多様化が伺えます。
【調査概要】
調査タイトル 大手企業解禁前の就職活動に関する調査
調査対象 株式会社DYM主催の新卒紹介イベント『Meets Company』に参加した就職活動中の現役学生男女
調査期間 2018年5月9日~25日
調査方法 アンケート用紙による調査
調査地域 東京
提出数 500サンプル
実施機関 株式会社DYM
新入社員研修の講師だったら嬉しい著名人
「新入社員研修の講師だったら嬉しい著名人」を男女それぞれ質問したところ、男性は、1位:林修さん(20票)、2位:松岡修造さん(18票)、3位:内村光良さん(8票)でした。理由としては、「やる気を後押ししてくれそう(林さん)」「熱く面白く指導してくれそう(松岡さん」「怒るのも褒めるのも上手そう(内村さん)」という、気分を盛り上げてくれそうな指導への期待が多く見られました。
一方、女性は1位:水卜麻美さん(13票)、2位:新垣結衣さん(12票)、3位:天海祐希さん、石原さとみさん(各10票)で、「しっかり芯を持ちつつ笑顔で教えてくれそう(新垣さん)、「テキパキと段取りよく教えてくれそう(天海さん」と、牽引力に期待する理由が多くみられました。
【調査概要】
調査タイトル 新入社員研修の講師に関する調査
調査対象 株式会社DYM主催の新卒紹介イベント『Meets Company』に参加した就職活動中の現役学生男女
調査期間 2018年5月9日~25日
調査方法 アンケート用紙による調査
調査地域 東京
提出数 253サンプル(うち1票のみの投票は割愛。有効回答数は男性138名、女性125名)
実施機関 株式会社DYM
上司にしたい著名人
また、「上司にしたい著名人」を男女それぞれ質問したところ、男性1位は各12票で、内村光良さんと松岡修造さんの2名でした。2位:明石家さんまさん、イチローさん(各9票)、3位:大泉洋さん(8票)と続きました。また女性は、1位:天海祐希さん(39票)、2位:水卜麻美さん(16票)、3位:石原さとみさん(14票)でした。
選んだ理由として、「一度の失敗は許容し、次のチャンスをもらえそう(明石家さん)」「間違いをしっかり指摘してくれた上、常に味方でいてくれそう(天海さん)」のように、締めるところは締めつつも見守ってくれることを上司に求める意見が多く見られました。
【調査概要】
調査タイトル 上司にしたい著名人に関する調査
調査対象 株式会社DYM主催の新卒紹介イベント『Meets Company』に参加した就職活動中の現役学生男女
調査期間 2018年5月9日~25日
調査方法 アンケート用紙による調査
調査地域 東京
提出数 217サンプル(うち1票のみの投票は割愛。有効回答数は男性151名、女性163名)
実施機関 株式会社DYM
本プレスリリース内容の転載にあたりましては、「新卒紹介事業を行うDYM調べ」もしくは 「DYM調べ」とご記載くださいますよう、お願い申し上げます。
【会社概要】
社名 株式会社DYM(ディーワイエム)
代表 水谷佑毅(みずたにゆうき)
本社所在地 東京都品川区西五反田 2-28-5 第2オークラビル3階・4階・5階
ホームページ http://dym.asia
設立 2003年8月22日
資本金 5,000万円
売上高 約96億円見込み(2018年4月期)
従業員数 連結456名(2018年4月2日現在)
事業内容 WEB事業、人材事業、研修事業、エグゼパート事業、海外医療事業、
ウェルフェアステーション事業など
<本件に関するお問い合わせ先>
DYM広報事務局 担当:毛利
電話:03-5411-0066 携帯:080-9874-4857 E-mail:pr@netamoto.co.jp
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174736&id=bodyimage1】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174736&id=bodyimage2】
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000174736&id=bodyimage3】
和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
膳場貴子「男性優位、同質性の高い構造が組織の運営にいかにマイナスか…」フジ問題巡り指摘
日向坂佐々木美玲の卒業にヨル、アーニャも涙 人気漫画作者が愛ある惜別イラスト
元格闘家俳優、初主演ドラマの監督に撮影中は「あの野郎」も 今は仲良く2人でドライブへ
華原朋美、小室哲哉ソングに言及し“記念報告”「もう30年も…」
18歳になった本田紗来が一日警察署長「大人の1歩。有益な情報発信できたら」りりしい敬礼も
台湾発「NAVEEN」のオーガニックUVミルク2種がSPF50に進化して新登場!
本村健太郎弁護士、中居正広氏の守秘義務巡る示談金に「そこは動かない」
【アクシデント】阪神梅野隆太郎にファウル直撃 ベンチで一時治療も再びグラウンドへ復帰
大人の毛穴・くすみ悩みに!「WELL8」高濃度ビタミン化粧水新登場
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
水原希子バストトップが透けて見える写真投稿、海外からも「Oooooh」と叫び
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
岡田結実が結婚発表 自身のインスタグラムで
「セクシー女優さんかと」元NHK中川安奈、初民放生“衝撃美ボディー”にX騒然「刺激強すぎ」
元NHK31歳アナ、ライン浮き出るニット3連発「くっそエロい」「大人なお姉さん」コメ欄悩殺
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然

和田アキ子、万博ガイドブック持ちあわや… 勝俣州和が瞬時に制止しスタジオ騒然
膳場貴子「男性優位、同質性の高い構造が組織の運営にいかにマイナスか…」フジ問題巡り指摘
日向坂佐々木美玲の卒業にヨル、アーニャも涙 人気漫画作者が愛ある惜別イラスト
元格闘家俳優、初主演ドラマの監督に撮影中は「あの野郎」も 今は仲良く2人でドライブへ
華原朋美、小室哲哉ソングに言及し“記念報告”「もう30年も…」
18歳になった本田紗来が一日警察署長「大人の1歩。有益な情報発信できたら」りりしい敬礼も
台湾発「NAVEEN」のオーガニックUVミルク2種がSPF50に進化して新登場!
本村健太郎弁護士、中居正広氏の守秘義務巡る示談金に「そこは動かない」
【アクシデント】阪神梅野隆太郎にファウル直撃 ベンチで一時治療も再びグラウンドへ復帰
大人の毛穴・くすみ悩みに!「WELL8」高濃度ビタミン化粧水新登場