starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

5月16日(水)から東京ビッグサイトで開催される「第9回教育ITソリューションEXPO」に、城南進学研究社がWEB学習教材『デキタス』とWEB演習システム『デキタス・コミュ』の特設ブースを出展します。



【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173066&id=bodyimage1

5月16日(水)から3日間、東京ビッグサイトで開催される「第9回教育ITソリューションEXPO」(通称:エディックス(EDIX))に、城南進学研究社がWEB学習教材『デキタス』の特設ブースを出展し、体験会を実施します。今年度発売予定のWEB演習システム『デキタス・コミュ』も、今回初の出展です。

『デキタス』は、学習習慣の定着と基礎学力の向上のために開発されたWEB学習教材。『デキタス・コミュ』は、スマートフォンでいつでもどこでも徹底演習できるWEB演習システムで、日々の学力チェックが行なえ、ライバルや友人とつながって競い合うことも可能です。

特設ブースでは、学習塾や学校、地方自治体が抱えている運営上・指導上のお悩みを面談形式でお聞きするとともに、実際に『デキタス』『デキタス・コミュ』に触れていただき、弊社ならではの最適な解決プランをご提案します。開発元は、創業57年の信頼と実績をもつ城南進学研究社。『城南予備校』『城南コベッツ』で知られる当社は、豊富な教育ノウハウに自信があります。

また、弊社では社内・校内用の映像制作も行っており、多くの企業様にご利用いただいております。特設ブースでは映像制作のご相談も承りますので、社内用研修、学校紹介など、動画素材はそろっているけれど編集にお困りの方、ぜひお声掛けください。

昨年は当ブースに、60社を超える法人・自治体の方々にご来訪いただき、様々なご相談にお応えすることができました。今年も特設ブースにお越しいただいた皆さまには、デキタス特製缶入り付箋をプレゼントいたします。

さらに、16日(水)14:20と15:10には、協力会社である株式会社JMCのブースにて、昨年箱根町教育委員会から運営を受託され、大変好評だった『箱根土曜塾』についてのプレゼンテーションを行います。箱根町の教育長が語る、『デキタス』を活用したアクティブラーニングの効果を、ぜひ聴きにいらしてください。


【EDIX(エディックス)とは】
業務支援システム、ICT機器、デジタル教材、eラーニング、各種学校向けサービスなどが一堂に展示される教育分野 日本最大の専門展。全国各地の大学、教育委員会、小・中・高校、塾・予備校、専門学校などから導入決定権を持つキーマンが多数来場します。
・開催日:2018年5月16日(水)~18日(金)
・時間:午前10:00~午後18:00
・会場:東京ビッグサイト
・主催:リード エグジビション ジャパン株式会社)

【本プレスリリースに関するお問合せ先】
株式会社城南進学研究社 マーケティング企画部
TEL044-246-2071
FAX 044-246-5003
担当 水野 拓児 / 織田 聡
MAIL
Takuji_Mizuno@johnan.co.jp
Satoshi_Oda@johnan.co.jp

■株式会社城南進学研究社について■
株式会社城南進学研究社は、大学受験教育事業の「城南予備校」「城南予備校DUO」「城南ONE’S」「城南医志塾」、個別指導教育事業の「城南コベッツ」を軸に、キャリア教育の「城南就活塾」「城南AO推薦塾」、映像授業教室「河合塾マナビス」、乳幼児教育事業の「くぼたのうけん」「城南ルミナ保育園」「ズー・フォニックス・アカデミー」「SPICA 」「久ケ原スイミングクラブ」等の校舎・教室運営、WEB学習教材「デキタス」の開発を行っており、「世代を超えた」総合教育ソリューション企業の領域を広げています。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000173066&id=bodyimage2


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.