「第15回情報セキュリティEXPO 【春】」出展のお知らせ~メールを消毒する次世代メールセキュリティクラウドを初公開!~
- 2018年04月26日 15:30:00
- マネー
- Dream News
- コメント
株式会社プロット(本社:大阪市北区、代表取締役社長:津島 裕)は、2018年5月9日(水)から11日(金)の日程で東京ビッグサイトにて開催される国内最大級のIT展示会「Japan IT Week秋 第15回情報セキュリティEXPO【春】」へ出展いたします。
IPAから発表された情報セキュリティ10大脅威 2018では前回に引き続き「標的型攻撃による情報流出」が1位となっているだけでなく、2位には「ランサムウェアによる被害」が続いているなど、メール関連の脅威についての危機感が高まっている結果となっております。
攻撃対象は自治体や大手企業だけではありません。情報資産を持つあらゆる組織を攻撃し、被害拡大の糸口を見つけ出そうとしています。更に増大し巧妙となるメール脅威から組織を守るため新たに提供予定のメールから侵入する悪意を「消毒」する次世代クラウドサービスなどを中心にご紹介予定です。
弊社出展ブースでは下記ソリューションを展示し、製品をお試しいただけるようデモ機をご用意しております。
■新サービス
・メールを消毒するセキュリティ総合クラウドサービス「Mail Sanitizer クラウド」
■その他出展製品
・分離されたネットワーク間でのファイル授受・無害化システム「Smooth File ネットワーク分離モデル」
・メール本文や添付ファイルの無害化システム「Temp Box メール無害化モデル」
・無料から始められる標的型攻撃訓練クラウドサービス「CYAS (Cyber Attack Simulator )」
・高速ファイル無害化エンジン「Fast Sanitizer」
・添付ファイル自動暗号化システム「Temp Box」
・メールアーカイブ/フィルタリングシステム「Mail Gazer 4」
・機密情報の二次漏洩を防止するIRMシステム「File Defender」 ※参考出展
【イベント概要】
会期:2018年5月9日(水)~11日(金)
10:00~18:00(最終日のみ17:00終了)
会場:東京ビッグサイト 建物:東ホール/37-17
主催:リードエグジビション ジャパン株式会社
費用:無料(要招待券)
招待券をご希望の方は、下記問い合わせ先へご連絡ください。
担当より送付させていただきます。
【主な展示サービス・ソリューション】
「Mail Sanitizer クラウド」 ※新サービス
メールを消毒するメールセキュリティ総合クラウドサービス
「Mail Sanitizer クラウド」はふるまい検知を熟知しふるまいをも変化させるマクロマルウェアや亜種を自動で生成するなどノウハウを蓄積し、より巧妙に更に増大する悪意から組織を守るため、「検疫」ではなく「消毒」するといった新しい概念で、標的型攻撃やランサムウェアの侵入をブロックする次世代メールセキュリティクラウドサービスです。
メール環境は変えずに既存の経路に追加するだけで、メール無害化・添付ファイル無害化・メール保管・アンチウイルス/スパムフィルタなどを行い、内部環境への侵入を阻止します。Office 365やG Suiteにも対応可能です。
「Smooth File ネットワーク分離モデル」
分離されたネットワーク間でのファイル授受・ファイル無害化システム
「Smooth File ネットワーク分離モデル」は日本国内160以上の自治体、200以上の組織での導入実績を誇る分離ネットワーク間でのファイル授受・ファイル無害化システムです。組織内のネットワークを情報系ネットワークと基幹系ネットワークなどに分離された環境において、異なるネットワーク間でのファイル授受を行うシステムです。
ファイル無害化オプションによりファイルをアップロード時に「Officeファイルのスクリプト/OLEオブジェクト除去」「PDFファイルのスクリプト除去」「画像ファイルのメタ情報除去」「OfficeファイルのPDF化」などが可能となります。現在特許出願中の自動パスワード付ZIP化機能や原本保管機能なども標準実装しております。
「Temp Box メール無害化モデル」
メール本文や添付ファイルの無害化システム
「Temp Box メール無害化モデル」はメールの内容を検査し、HTMLメールのテキストメール変換、メール本文内のURLを非リンク化、添付ファイルの隔離が可能です。また、無害化済みメールと無害化を施していないメールをそれぞれ指定のメールサーバー宛に自動的に振り分けることができるシステムです。
尚、「Smooth File ネットワーク分離モデル」との連携によりファイル交換とメールの添付ファイル隔離及び無害化を1台で実現し、運用負担を軽減しながら最短ステップで安全な添付ファイルを取得いただけます。
「CYAS (Cyber Attack Simulator)」
無料から始められる標的型攻撃訓練クラウドサービス
「CYAS (Cyber Attack Simulator)」は、従業員・職員に対して疑似的な標的型攻撃メールを配信し、添付ファイルの実行、本文内のURLへアクセスなど侵入被害に繋がる行動がないかを確認する訓練サービスです。
疑似攻撃メールを開封・実行もしくは閲覧したユーザーに対して、標的型攻撃メールに対する具体的な注意事項などを教育する為のコンテンツを表示し、組織全体のセキュリティ意識の向上に貢献します。
また、訓練の実施結果はWEBブラウザ上の管理画面から確認できます。
「Fast Sanitizer」
高速ファイル無害化システム
「Fast Sanitizer」は、弊社がネットワーク間ファイル交換ソリューションとして従来より提供している「Smooth File ネットワーク分離モデル」に実装していた「ファイル無害化機能」をベースに新規開発したファイル無害化に特化したシステムです。
分離されたネットワーク間でのファイル交換の仕組みを導入済の環境に対して、ファイル無害化のみを行う場合に追加で導入いただけます。また、API連携により他社システムとも柔軟に連携可能です。
「File Defender」 ※参考出展
機密情報の二次漏洩を防止するIRMシステム
「File Defender」は重要なファイルそのものを暗号化し、意図的な流出を防ぐファイル保護システムです。ファイルには別名保存、印刷やコピー&ペースト、プリントスクリーンなどの制御やなども可能です。複雑な権限設定は必要なく、リアルタイムでの状況追跡も行えるため万が一機密情報が流出した際にはファイルの閲覧中止などの防御を行うことができます。
組織の信頼失墜にもなりかねない貴重なノウハウや技術情報の流出を未然に防ぐ「最後の砦」として活用いただけます。
【セミナー開催について】
ブース内にてデモンストレーションも交えたファイル無害化解説などミニセミナーを開催いたします。定期開催となりますので、是非お立ち寄りくださいませ。
■2018年5月9日(水)/2018年5月10日(木)
[12時00分~]
ゼロデイ攻撃から組織を守る!新しいタイプの防御手法「ファイル無害化」解説セミナー
[13時00分~]
メールを「検疫」ではなく「消毒」する!
~常識を覆す「次世代のメールセキュリティ」をデモを交えてご紹介します~
[14時00分~]
ファイルを守る!情報を守る!「ファイル暗号化」による情報漏洩対策
[15時00分~]
ゼロデイ攻撃から組織を守る!新しいタイプの防御手法「ファイル無害化」解説セミナー
[16時00分~]
メールを「検疫」ではなく「消毒」する!
~常識を覆す 「次世代のメールセキュリティ」 をデモを交えてご紹介します~
[17時00分~]
ファイルを守る!情報を守る!「ファイル暗号化」による情報漏洩対策
■2018年5月11日(金)
[11時00分~]
ゼロデイ攻撃から組織を守る!新しいタイプの防御手法「ファイル無害化」解説セミナー
[12時00分~]
メールを「検疫」ではなく「消毒」する!
~常識を覆す 「次世代のメールセキュリティ」 をデモを交えてご紹介します~
[13時00分~]
ファイルを守る!情報を守る!「ファイル暗号化」による情報漏洩対策
[14時00分~]
ゼロデイ攻撃から組織を守る!新しいタイプの防御手法「ファイル無害化」解説セミナー
[15時00分~]
メールを「検疫」ではなく「消毒」する!
~常識を覆す 「次世代のメールセキュリティ」 をデモを交えてご紹介します~
[16時00分~]
ファイルを守る!情報を守る!「ファイル暗号化」による情報漏洩対策
【リリース詳細】
リリース詳細はこちらをご覧ください(PDF)
https://www.plott.co.jp/common/pdf/pr_180426.pdf
※PDF ファイルをご覧になる時は「アドビシステムズ社」の Adobe Reader が必要です。
【商標について】
※記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。
※Adobe Readerは、米国および他の国々で登録されたアドビシステムズ社の商標です。
※プレスリリースに記載された仕様、サービス内容などは現在のものです。
その後予告なしに変更されることがあります。予めご了承ください。
【株式会社プロットについて】
プロットは2018年にて創業50周年を迎えました。「Create Next Communication(次世代コミュニケーションの創造)」を目指して、セキュアコミュニケーションテクノロジー分野においてファイル送受信の効率化、ファイルやメールの無害化対策、標的型攻撃メール対策など民間企業、公共機関問わずご利用いただけるソリューションを自社開発にて提供しています。(https://www.plott.co.jp/)
===本件に関するお問い合わせ====================================
株式会社プロット
東京本社 担当:坂田
東京都港区三田3-11-36 三田日東ダイビル2F
TEL 03-5730-1400 / FAX 03-5730-1401
名古屋営業所 担当:上田
名古屋市中区栄1-3-3 AMMNATビル7F
TEL 052-228-6655/ FAX 052-228-6656
E-MAIL: sales@plott.co.jp
白石聖、永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 クランクインへ急ピッチ調整へ
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
【データ】阪神が巨人に大きく勝ち越し、対戦10試合終了時点で8勝を挙げたのは球団初
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場「1346」でストップ 「どっかで切れる記録」「切り替えて」
菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
白石麻衣が乃木坂46最年少14歳と感動の再会、涙する後輩に優しくハグする動画が話題に
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文
「80歳に見えない」国民的女優、のんと2ショット「若い頃に似てる」「奇跡」圧倒的美貌に騒然
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
和田アキ子突如泣き出した 番組で異例の「トイレ休憩」後にハプニング スタジオ騒然
指原莉乃「実はすんごいことが起きまして」喜びの報告に「本当に凄い」「私まで嬉しい」祝福の声
柏木由紀に「流出した写真でエライ事に」芸人の“プチ炎上”ツッコミに釈明「今、まっとうに」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

白石聖、永野芽郁辞退の大河ドラマ「豊臣兄弟!」代役に決定 クランクインへ急ピッチ調整へ
ドッキリで決定!浜田雅功の代役MC登場「水ダウ」の告知「寿司合戦」で「炎上見える」X心配の声
【データ】阪神が巨人に大きく勝ち越し、対戦10試合終了時点で8勝を挙げたのは球団初
【楽天】浅村栄斗、連続試合出場「1346」でストップ 「どっかで切れる記録」「切り替えて」
菊池風磨、夢実現の秘訣は「言葉にする」「8人でドームに立つこと」ペイディ新CM出演
白石麻衣が乃木坂46最年少14歳と感動の再会、涙する後輩に優しくハグする動画が話題に
生駒里奈「大エースになってほしいものですねぇ」地元秋田県出身の17歳乃木坂メンバーにエール
元宝塚トップスター珠城りょうが森田健作ラジオ出演 「3回目で合格」も異例のスピード出世
近藤雄介1人5役で支える3度目の舞台「フラガール」へ 丹生明里ら歴代主演との思い出も明かす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現