エヌピーディー・ジャパン、最新外食・中食レポート「世界13ヶ国のフードデリバリー、ウェブ・アプリ利用率は中国が1位」を公表
- 2018年04月10日 10:00:00
- マネー
- Dream News
- コメント
外食・中食市場情報サービス『CREST(R)*1』を提供するエヌピーディー・ジャパン株式会社(東京都港区、トーマス・リンチ代表)は、世界13ヶ国の外食市場におけるフードデリバリーの2017年の動向分析レポートを2018年4月10日に公表します。また、世界の外食・中食市場のフードデリバリー動向を分析・解説するセミナーをファベックス2018にて2018年4月13日(金)に開催します。
本分析レポートでは、大きく以下のことが分かります。世界13ヶ国のフードデリバリー市場規模、2017年に前年比6.9%増加しました。デリバリー比率は世界平均で5%、日本は3%でした。フードデリバリーにおけるウェブ・アプリ利用率は中国が1位で63%、日本は36%でした。
・世界13ヶ国のフードデリバリー市場規模、2017年に前年比6.9%増
世界13ヶ国(日本、中国、韓国、オーストラリア、アメリカ、カナダ、ブラジル、イギリス、ドイツ、スペイン、イタリア、フランス、ロシア)の外食市場(小売りを除く、レストラン業態)におけるフードデリバリー市場規模は、2017年に6.0兆円で前年比6.9%増となりました。食機会数*1(客数)ベースでは、7.7億食機会で同+7.3%増でした。外食市場全体では、金額ベースでは2.5%増、食機会数(客数)ベースでは1%増でしたので、デリバリー市場の成長がいかに大きいか分かります。
・デリバリー比率は世界平均5%、日本は3%
世界13ヶ国の2017年のデリバリー比率(食機会数ベース)平均は5%でした。もっとも比率が高かったのは、韓国で10%です。中国、イギリス、オーストラリア、ブラジルが同率8%で2番目に高い比率となりました。日本は3%で、まだまだ成長の余地があることが分かります。
・ウェブ・アプリ利用率は中国が1位で63%、日本は36%
デリバリーの内、ウェブ・アプリからのオーダー率は、世界13ヶ国平均で45%(2017年、食機会数ベース)でした。もっとも比率が高かったのは、中国で63%でした。日本は36%で世界10位でした。
中国では、デリバリーの成長が著しく2017年の食機会数は+22%と大幅増でした。ウェブ・アプリからのオーダーできるシステムやサービスが一般化することで、フードデリバリーのさらなる成長が見込めます。
小売業界では、すでにデジタル化が著しく、外食業界においても遅ればせながらデジタル化の波が押し寄せています。成長が鈍い外食市場において、デリバリーは成長の好機会と言えます。
【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000171744&id=bodyimage1】
本分析の詳細をもっと知りたい方へ
ファベックス 主催者特別セミナー「フードデリバリーの革新とマーケットの状況~世界の先例から見る日本市場の今後について~」4月13日開催
本分析を含めた世界と日本のフードデリバリーの革新ついてセミナーを開催します。「ファベックス 主催者特別セミナー」は、激動の時代を迎えている中食・外食業界の最新動向と市場トレンド、繁盛する売り場作り、安心・安全と品質管理、海外市場、今注目の新業態・企業など、様々なテーマの元に各界の著名な講師による主催者特別セミナーです。エヌピーディー・ジャパン株式会社のフードサービスシニアアナリストである東さやか(あずま・さやか)が、「フードデリバリーの革新とマーケットの状況~世界の先例から見る日本市場の今後について~」について、4月13日(金)12:00から講演します。
■日時
2018年4月13日(金) 12:00~13:00
■会場
「東京ビッグサイト(東京国際展示場)」(住所:東京都江東区有明3-10-1)
■ファベックス2018公式サイト http://www.fabex.jp/index.html
■ファベックス 主催者特別セミナー詳細・申込み
http://www.fabex.jp/seminar/fabex_seminar.html
申込みはこちらから↓
http://eventregist.com/e/fabextokyo2018
*1. CREST(R)
外食・中食市場において 「いつ、誰が、どこで、何を、どのように食べ、どの程度満足したか」など消費者のあらゆる喫食動態データを、1年365日、直接消費者から収集し、年間13万を超えるサンプル数を元に調査分析できる情報サービスです。外食市場規模、中食市場規模、客数を業態、セグメント別に把握可能です。
詳細URL: http://www.npdjapan.com/service/food.html
*2. 食機会数
外食・中食を利用した延べ食機会(朝/午前間食/昼/午後間食/夕/夜間食)数
■本件に関するお問い合せ先
エヌピーディー・ジャパン株式会社
担当:東(あずま)さやか
TEL: 03-5798-7663
FAX: 03-5798-7665
Email: npdjapan.info@npd.com
■会社概要
会社名 エヌピーディー・ジャパン株式会社
英名 NPD Japan Ltd.
設立年月日 2003年 3月 31日
所在地 〒108-0074 東京都 港区高輪 3-23-17品川センタービル8F
TEL (03) 5798 - 7663
FAX (03) 5798 - 7665
資本金 80,000,000円
株主 The NPD Group Inc. (100%)
代表者 トーマス・リンチ
所属団体 一般社団法人日本マーケティング・リサーチ協会
広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

広瀬アリス「普段の髪形が迷走中。“どんぐり”とか“こけし”とか」主演ドラマで前髪バッサリ
1人は賭け金総額が約5100万円 吉本興業所属芸人6人、オンラインカジノ賭博疑いで書類送検
「独身偽装」防ぐ公的証明書 マッチングアプリで必須化は難しい?
サイコパス役の宮世琉弥に桐谷健太が送ったまさかのパスは? テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」
長濱ねる&でんでんが絶賛 桐谷健太の“座長”ぶり「熱くて、優しくて」「桐谷君のほうが大人」
AvanStrate株式会社、二酸化炭素排出量95%削減を可能にする革新的なディスプレイ用ガラスをリリース
ガイドワイア、保険事業強化に勢いをつけるマンモスをリリース、アジリティの向上と顧客体験の改善を図る
テレ朝新ドラ「いつか、ヒーロー」主演桐谷健太が熱さ全開「自分にとって節目となる作品」
【巨人】田中将大「すごく特別」586日ぶり白星、勝利投手かかった5回「氣持ち」全開併殺斬り
47歳女性タレント、運転免許証の写真を大公開!「免許写真でそれだけ可愛いのって素晴らしい」