starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ビールは健康に良いって本当? 医師が”ビールの真実”を徹底解説!『ビール! ビール! ビール!』3月20日発売!



日本人にとって最も身近なお酒とも言える「ビール」。

お酒を注文するとき、メニューを見ずに「とりあえずビールで」と注文する人は多いのではないでしょうか。しかし、日本におけるビール好きのイメージは、決して良いものではありません。そもそもお酒の飲み過ぎが悪い印象を与えるうえに、太る、痛風になるなど、とりわけ身体に良くないものとしてビールが認識されているからです。

しかし実際には、ビールに含まれるホップには健康効果があり、飲む量や時間さえ守れば、身体に悪いどころか積極的に飲むべきとさえ言えます。さらに、安いビールをたくさん飲むのではなく、質の良い銘柄を選べば、適量でも十分にその美味さを愉しむことができるのです。

本書では、ビールの健康効果をはじめ、翌日に残らない飲み方、適量で愉しめる銘柄の選び方まで、医学的観点からビールを健康的に愉しむ方法を伝授します。

【画像 http://www.dreamnews.jp/?action_Image=1&p=0000170481&id=bodyimage1】

【書籍情報】
書 名:『ビール! ビール! ビール!』
著 者:大川 章裕(オオカワ アキヒロ)
発売日:2018年3月20日
定 価:864円(税込)
体 裁:新書判並製/180ページ
ISBN :978-4-344-91554-1

【目次】
第1章 “ビール好き”につきまとう後ろめたさ
第2章 ビールは誤解されている! 知られざるホップの健康効果
第3章 動脈硬化、認知症、骨粗しょう症――ビールを飲んで病気を防ぐ
第4章 医学で解明! おいしく健康的にビールを愉しむ
第5章 「究極のビール」を追求せよ! 上級者向けビアガイド
第6章 ビールこそ最高の嗜好品! 「毎日ビール」宣言で人生を愉しむ

【著者プロフィール】
医療法人社団大和会「慶和病院」理事長・院長。医学博士。1988年日本大学医学部卒業。日本整形外科学会専門医、日本脊椎脊髄病学会認定指導医、北米脊椎外科学会会員等。専門は脊椎外科。医療連携・地域医療を重点的に行い、腰痛や高齢者医療についての講演も多数。高いレベルの脊椎手術と納得できる丁寧な説明により、患者から信頼を得る。得意分野は脊椎手術全般、骨粗しょう症の治療。海外文献にも豊富な知見をもち、ビールと女性ホルモンに関する研究に注目。予防医学や健康に貢献するとして情報公開を積極的に進める。大の「ビール党」であり、自宅には常時100本以上の世界各国のビールを揃える。


    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.