starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

3月1日より『民泊ヘルプライン』を開始します。民泊をしたい方も、民泊をしない方も、届出・登録等手続きから、マンション管理規約の見直しまで、本会の民泊に精通した行政書士が、無料で電話相談をお受けします。



2018年2月15日
東京都行政書士会

■そうだ行政書士に相談しよう!
「民泊ヘルプライン」3月1日より無料電話相談スタート

東京都行政書士会では、民泊に関する都民の皆様からのご相談に、所属行政書士が無料で電話相談をお受けする、「民泊ヘルプライン」を3月1日(木)より開始いたします。

民泊をしたい方も、民泊をしない方も、届出・登録等の手続きから、マンション管理規約の見直しまで、本会の民泊に精通した行政書士が電話相談をお受けいたします。

平成30年6月15日に住宅宿泊事業(民泊)法が施行され、民泊事業者の届出は3月15日から受付開始されます。

住宅宿泊事業(民泊)を行うには、法の規制だけでなく、法第18条に基づき制定される都道府県・特別区などの条例に則った手続きが必要です。また、マンションの民泊問題については、管理規約でしっかり民泊の可否を決め、トラブルを未然に防ぐ必要があります。

本会は、日頃から東京都や各区市町村の行政とも密接に連携しており、法、条例に精通した許認可申請のプロを擁しております。民泊事業の届出・登録等の手続きに関するご相談だけでなく、民泊などのマンション利用に関する管理規約について見直しをしたい管理組合様のご相談にも対応いたします。

■民泊ヘルプライン(無料電話相談)
東京都行政書士会市民相談センター
 03-5489-2411
受付時間 12:30~16:30(土日祝祭日・年末年始等除く)

■本件に関するお問い合わせ先
企画開発部(部長 荒牧一彦)
Tel 03-3477-2881
Fax 03-3463-0669




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.