starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第1回 Smile&Loveおもてなしサロン すぐに使えるアイテムフェア



■【第1回 Smile&Loveおもてなしサロン すぐに使えるアイテムフェア】とは
昭和10年(1935年)の創業以来、80余年となる太洋堂では、「こんなものが欲しい こんなものがあれば をカタチに!」をモットーにお客様とその先のお客様をつなぐアイテムを日々開発し 大変好評をいただいております。

そこでこのたび 今年度の新商品を含む すぐに活用いただける 販促物・特殊印刷物の体験展示会を開催する運びとなりました。実際に沢山のアイテムを手に取っていただきながら弊社商品の素晴らしさを実感いただきたく存じます。

会場では 日ごろ弊社社員の健康増進のために体操教室や講演を行われているファイブM 森明子校長先生が ご来場いただいたみなさまに向けて「ガン予防」に関する特別講演をされるほか 弊社と提携する販促物のエキスパート企業の講演もございます。
会場にはホテルのカフェとスイーツを楽しんでいただくエリアもございます。

晩秋 洛中のホテルで開催する 「見て触って体験して楽しむ」太洋堂のおもてなしサロンにぜひお運びくださいませ会場にてお目にかかれますことを社員一同 心よりお待ちしております。

【開催日時】
2017年11月15日(水) 10:00~16:00

【場所】
京都ブライトンホテル 英(はなぶさ)の間
〒602-8071 京都市上京区新町通中立売(御所西)

【主な展示物】
オンデマンド印刷サンプル(フリーペーパー、クリアファイル添付、フォトブック等)、缶バッチ(サンプル展示、制作体験デモ)、オリジナル雑貨(タンブラー、ギフト用お茶缶)、カレンダー(オリジナルカレンダー、名入れカレンダー)、オリジナル封筒、年賀状、オリジナルミネラルウォーター、デジタルサイネージ、オリジナルWEBサイト制作サービス、ガチャガチャ展示デモ等、他多数

【セミナー概要】
第1部 11:00~12:00 
「ガンは予防できる」講師:ファイブM代表 森 明子氏

小・中・高を通じ、器械体操選手として活躍。アメリカで一年修業後、モダンダンス・ヨガ・指圧・ドイツ体操の利点を取り入れた独自の体操を考案。「ウェルネス体操」と命名する。「肉体と精神、筋力トレーニングとストレッチ、栄養と運動という、一見、相反するように見えるものを分離させずに統合させて考える視点に立ってはじめて真の健康体になれる」という信念のもと、京都を中心に45年以上、ちびっこからお年寄りまで、幅広い世代に体操を通じ健康の大切さを伝える。
<<著書>>:「1日5分で作る理想のボディ」「 体幹を整える森明子の日めくり体幹エクササイズ」「 栄養バランスを考えた理想の和食」
<<メディア出演>>:KBSラジオ「早川一光のばんざい人間」に月1回出演中

第2部 13:30~14:30 
「年賀状をDM として活用するコツ」講師:越後 英雄氏
1981年よりプロダクトマーケティングのスタッフ。複合機やカラー機など主要商品の市場導入を担当。2000年より印刷市場を担当。大型カラープリンターの普及に向け、PODを提唱し全国の印刷会社で営業教育を実施。営業マネージャーも歴任。
現在は横浜のお客様価値創造センターで、課題探索型ワークショップのファシリティター。全国にてセミナー講師として売上増大をテーマとした講演活動を実施中。一般社団法人 日本ダイレクトメール協会 DM制作教室専任講師。
NPO法人ワクワク営業応援団 理事兼東京支部長。米国DMAダイレクトマーケティングプロフェッショナル資格を通信教育にて日本人として始めて獲得。

第2部 15:00~15:30 
「Web の改ざんに気付こう」講師:NTTソフトサービス 加藤直哉氏
現代の企業活動において、インターネットはビジネスに必要不可欠なインフラストラクチャとなっています。それに伴い近年ではWebサイトが改ざんされる被害が年々増加しています。Webサイトが改ざんされると、被害者であるはずのサイト運営者が逆に加害者として訴えられるケースもあります。数ヶ月に渡って改ざんに気付かず、結果的に長期間に渡って不正な状態のまま公開され続けてしまうと、場合によってはそこから被害が拡大してしまい、企業(団体)の社会的信用問題にも発展しかねません。
そうならないために簡単にはじめられるWebセキュリティ『Web改ざん検知サービス』についてご説明します。

【WEBサイト】
https://www.love.co.jp/campaign/exhibition.html




    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.