starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

Global Game Jam 2018 開催支援ユニット発足のお知らせ



特定非営利活動法人国際ゲーム開発者協会日本(NPO法人IGDA日本)は2018年1月26日(金) - 28日(日)に開催される「Global Game Jam 2018 (略称GGJ)」(主催:国際非営利活動法人Global Game Jam, Inc.(米国)にむけて2017年10月30日(月)、開催支援ユニットを発足いたしました。当法人は本ユニットを通して、国内参加会場(2017年度実績:26会場649名)の開設や運営をサポートいたします。

GGJはギネスブックにも認定された世界最大のゲームジャムで(2017年度実績:95カ国・地域、36000名以上参加)、運営はインターネットを介して行われ、地域毎のコーディネーターが会場運営を支援します。日本では「GGJ2018開催支援ユニット」が地域コーディネーターの役割も兼務いたします。

GGJ2018開催支援ユニット 世話人
正世話人兼GGJ2018地域コーディネーター 金子晃介(IGDA福岡 代表/任意団体)
副世話人 中林寿文(NPO法人IGDA日本 副理事長)
     小野憲史(NPO法人IGDA日本 事務局長・名誉理事)

なお、国内会場の概要につきましては、GGJ国内会場公式サイト(http://ggj.igda.jp/)で順次、お知らせしていきます。

本リリースへの質問・お問い合わせなどはggj@igda.jpまで


付記
■Global Game Jamについて
GameJamは会場に集まった参加者が、少人数のプロ・アマ混合の即席チームを作り、短時間でゲームを開発・発表するイベントです。Global Game Jamは2009年度から全世界で開催されている世界最大級のGameJamイベントで、2012年度は世界で最も参加者を集めたGameJamとしてギネスブックにも認定されました。また、CEDEC(Computer Entertainment Developers Conference)2012では「ゲーム開発者のすそ野をグローバルかつボーダーレスに広げる取り組み」として、プログラミング・開発環境の優秀賞を授与されました(http://cedec.cesa.or.jp/2012/event/awards/nominate/PG.html)。2018年度は1月26日から28日まで48時間で開催されます。
Global Game Jamは国際ゲーム開発者協会によって企画・開催され、2013年度より国際非営利活動法人Global Game Jam, Inc.(米国)に運営が移管されました。
Global Game Jam公式サイト(https://globalgamejam.org/

■NPO法人 国際ゲーム開発者協会日本(NPO法人IGDA日本)について
国際ゲーム開発者協会(igda.org)はアメリカ・カリフォルニア州に本部をおき、全世界で1万人超の登録会員を数える、ゲーム開発者個人を対象とした国際NPO団体です。1994年に米国で設立され(後に米国加州法NPO法人)、日本支部は2002年に設立。2012年12月にNPO法人に認定されました。ゲーム開発者間の情報共有とコミュニティ育成を通した社会貢献をミッションとし、さまざまな活動を行っています。
NPO法人IGDA日本公式サイト http://www.igda.jp/










    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.