starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

〇=「読ませない」工夫を心がける『実例で見る! ストレスゼロの超速資料作成術』著者西脇資哲が、キンドル電子書籍で配信開始



株式会社あさ出版(東京都豊島区池袋/代表取締役:佐藤和夫 http://www.asa21.com )が出版した、『実例で見る!ストレスゼロの超速資料作成術』著者西脇資哲が、8月11日にキンドル電子書籍で配信開始いたしました。


■『実例で見る!ストレスゼロの超速資料作成術』著者西脇資哲

・キンドル http://amzn.to/2xT0QVv

・アマゾン http://amzn.to/2xT0TAF


資料の重要性は今も昔も変わりません。
資料作成で悩んでいる人は少なくありません。
その理由の多くはどのような資料が正解かわからないからです。

時間をムダにせず、
一発OKで終わらせることができる知恵が満載。

× = 「読みやすい」文章を意識する
〇 = 「読ませない」工夫を心がける


こんなことないですか。
「えっと……、これってどういうこと?」
「意味がよくわからないんだけど……」
「もう一回修正してもらえないかな」

やらなきゃいけない仕事を後回しにして、
最優先で資料をつくったのに、
上司や取引先からダメ出しを受けて、
さらには資料の再提出まで求められると、

「時間がもったいない……!
もっとスムーズに一発でOKが出る方法ないのか! 」

と悩むことがあります。
作業効率は悪いし、モチベーションは下がるし、
ストレスだって溜まります。


そんなときに資料作成のコツを知っていると、
ムダな労力も時間もかからない、
精度の高い資料ができあがるのです!
本書は、こうした資料作成のコツをまとめています!

著者はマイクロソフトでエバンジェリストとして活躍しながら、
「年間250講演、累計5万人以上、200社以上が受講」という
圧倒的実績を持つプレゼン講師。


実際の資料をもとに
〇と×の対比のビジュアルで、
何がいいのか、何が悪いのかを解説しています。

相手がOKを出したくなる資料は、
いったい何が違うのか、そのポイントを本書で学んでみてください。


■目次

1 わかりやすい資料は考えるストレスを与えない
  すべての資料には「共通の役割」がある
 盛り込むべき「2つの情報」を忘れるな
 ほか

2 わかりやすい資料はどこが違うか? 基本を知ろう!
  “体裁”つい読んでしまう“仕掛け”をつくる
  “空白”目立たせたいときは「空白」が効果的
  ほか

3 フォーマット別で覚える、わかりやすい資料のつくり方
  業務日報―情報はひと目でわかるようにする
  企画書―相手が判断するための情報を盛り込む
  ほか

4 さらに差がつく! 相手を動かす3つの応用テクニック
  「資料の渡し方」を工夫しよう
  「説明の仕方」を工夫しよう
  ほか

  購入者特典―上司や取引先を即納得させるテンプレート21


■著者 西脇資哲

■『実例で見る!ストレスゼロの超速資料作成術』著者西脇資哲

・キンドル http://amzn.to/2xT0QVv

・アマゾン http://amzn.to/2xT0TAF


■ □ ■ □ ■ □ あさ出版 ニュース □ ■ □ ■ □
9/8 260.僕らのカープ展に行って楽しくカープを応援しよう! http://nigaoenanairo.blog.fc2.com/blog-entry-266.html

紹介ありがとうございます! 『「中国新聞カープ検定」公式テキスト』はこちら
9/8 日本マイクロソフトのエバンジェリストが教える「資料作成」のコツ|ライフハッカー[日本版] https://www.lifehacker.jp/2017/09/170908_book_to_read.html

9/8 思わず笑ってクセになる!「ながら筋膜リリース」とは?『ながら筋膜リリース』
ラインニュース
http://news.line.me/issue/oa-zuuonline/eeab5a30ef12
9/8 いまシニア(高齢者)でブームの健康体操とは? --- 尾藤 克之(アゴラ) - Yahoo!ニュース https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170907-00010001-agora-soci @YahooNewsTopics
『ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操』
9/4 「ごぼう先生と楽しむ大人の健康体操」発売記念のごぼう体操体験セミナー
9/17 三省堂書店名古屋本店
9/24 紀伊國屋書店そごう川口店
参加者全員に「ごぼう茶パック」をプレゼント!ご参加おまちしてま~す
詳しくはこちら→http://www.asa21.com/news/n21013.html


─────■ プレスに関するお問い合わせ先 ■─────
社  名 : 株式会社あさ出版

U R L :http://www.asa21.com

フェイスブック:https://www.facebook.com/asapublishing?fref=ts

ツイッター:https://twitter.com/asapublishing

所 在 地 : 〒150-0002 東京都豊島区南池袋2-9-9 第一池袋ホワイトビル6階

T E L : 03-3983-3225





    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.